【猫ドラ】アスフォデルスのステータスとドラゴンブレイク

PR

アスフォデルスのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのアスフォデルスのステータスとドラゴンブレイクを掲載。アスフォデルスのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

アスフォデルスの評価

アスフォデルスアスフォデルス

使用率Tier
tier4
レア度 UR コスト 17
物攻 6102(442位) 物防 4972(477位)
魔攻 6328(414位) 魔防 5198(433位)
レア度 LG コスト 17
物攻 22540(84位) 物防 18510(107位)
魔攻 23350(61位) 魔防 19310(63位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

アスフォデルスのドラゴンブレイク

召喚待機 2:20 効果継続 0:00
上限値増減 待機中効果
無数の茨が死者に裁きを与え、発動待機中に味方全員の消費APが33%軽減され、応援・応援スキル使用時の効果が上昇する。発動時に味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力の上限値を増加させ、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力の上限値を減少させる。さらにこのドラブレの発動直後に使用された敵のドラブレの継続効果による特性スキルの発動確率上昇効果を50%軽減させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
上限値増減 待機中効果
-

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

アスフォデルスを採点する

アスフォデルスのイラストと紹介

アスフォデルスアスフォデルスアスフォデルス

紹介 アスフォデルスの幼体。冥界の守り神であり、生者の世界までを結ぶ花門の守護者でもある。茨が導く道は死にゆく者のみに開かれ、その他は通ることを許されない。幼いアスフォデルスにはまだ花を操る力はなく、花の自由意志に任せて死者を冥界へ導いている。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

アガパンサス(涙姫|泡涙の護姫)のスキルとステータス
アガパンサス(涙姫|泡涙の護姫)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
エリザベス(女神の使徒|決意の王女)のスキルとステータス
エリザベス(女神の使徒|決意の王女)のスキルとステータス
ウィンドドラゴンのステータスとドラゴンブレイク
ウィンドドラゴンのステータスとドラゴンブレイク
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
コカビエル(神の星|無限の援軍)のスキルとステータス
コカビエル(神の星|無限の援軍)のスキルとステータス
ラブリーソードの性能と習得するオーブ
ラブリーソードの性能と習得するオーブ
アガパンサス(涙姫|泡涙の護姫)のスキルとステータス
アガパンサス(涙姫|泡涙の護姫)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
エリザベス(女神の使徒|決意の王女)のスキルとステータス
エリザベス(女神の使徒|決意の王女)のスキルとステータス
ウィンドドラゴンのステータスとドラゴンブレイク
ウィンドドラゴンのステータスとドラゴンブレイク
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
コカビエル(神の星|無限の援軍)のスキルとステータス
コカビエル(神の星|無限の援軍)のスキルとステータス
ラブリーソードの性能と習得するオーブ
ラブリーソードの性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー