【猫ドラ】ステップアップガチャは引くべきか?

猫とドラゴンのステップアップガチャの引くべき理由と特徴を掲載。各ステップの排出確率やステップポイントについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強スキル効果ランキング | 人気ドラゴンランキング |
| オーブレベル上げのやり方 | ドラゴンの育成要素まとめ |
高コストのユニット入手に引くべき

| 確定ユニット | ステップP |
|---|---|
| コスト19以上 | 400P |
| コスト18以上 | 250P |
| コスト17以上 | 100P |
ステップアップガチャは、高コストのユニットを入手するために引くべきです。ステップポイントで引ける「ステップPガチャ」は、最大でコスト19以上が確定するため、強力なユニットを入手できます。
ステップアップガチャの特徴
ステップが上がる度に高レアの排出率が上がる

| ステップ | UR確率 | SR確率 | R確率 |
|---|---|---|---|
| ステップ1 | 1.3% | 9.7% | 89% |
| ステップ2 | 2,6% | 19.4% | 78% |
| ステップ3 | 3.9% | 29.1% | 67% |
| ステップ4 | 6.5% | 48.5% | 45% |
| ステップ5 | 9.1% | 9.7% | 81.2% |
| ステップ6 | 26% | 9.7% | 64.3% |
ステップアップガチャは、引く度にURやSRの排出率が上がります。URまたはSRユニットが1体排出されるまで確率増加が反映されるため、ステップ6ではURの獲得に期待できます。
ステップPで高コストURを狙える

| ステップPガチャ種類 | ステップP消費数 |
|---|---|
| コスト19以上UR確定 | 400P |
| コスト18以上UR確定 | 250P |
| コスト17以上UR確定 | 100P |
| UR30%ガチャ | 50P |
| UR10%ガチャ | 25P |
※UR30%とUR10%ガチャはUR確定ではありません
ステップアップガチャを引くと入手できるステップPでガチャが引けます。貯めるとコスト17~19以上UR確定ガチャが引けるため、戦力を大幅に増強できます。
各ステップのジェム数とステップP数一覧
| ステップ | ステップP数 | ジェム消費量 |
|---|---|---|
| 1 | 2P | 100個 |
| 2 | 4P | 300個 |
| 3 | 8P | 800個 |
| 4 | 12P | 1,000個 |
| 5 | 20P | 1,500個 |
| 6 | 40P | 3,000個 |
| 合計 | 86P | 6,700個 |
ステップアップガチャの開催日

| 開催期間 | 2024/4/1(月)~4/12(金)13:59 |
|---|---|
| PUオーブ | オーディン0.196% |
| 同コストのオーブ | 0.049% |
ステップアップガチャが、4月1日(月)から開催中です。新オーブのオーディンがピックアップされており、高確率で入手できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








