【猫ドラ】引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ

猫とドラゴンの引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブをご紹介。ガチャを引くタイミング、後衛と前衛のおすすめオーブ、終了基準や排出対象のオーブをまとめて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強スキル効果ランキング | 
| 召喚バトル攻略 | どのガチャを引くべきか | 
引き直しガチャはリセマラ後に引く

引き直しガチャは、好きなオーブが出るまで何度でも引けるガチャなので、リセマラ内に含む必要はありません。リセマラで良い当たりが出たあとに、ゆっくり厳選しましょう。
引き直しガチャのおすすめオーブ
後衛のおすすめオーブ
| オーブ | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  サトゥルヌス | ★★★★★5.0【コスト】17 
 | 
|  バステト | ★★★★★ 4.5【コスト】17 
 | 
|  コレー | ★★★★★ 4.0【コスト】17 
 | 
前衛のおすすめオーブ
| オーブ | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  ハダル | ★★★★★5.0【コスト】18 
 | 
|  レヴィアタン | ★★★★★ 4.5【コスト】18 
 | 
|  アルテミア | ★★★★★ 4.0【コスト】18 
 | 
引き直しガチャの終了基準
迷ったら後衛のおすすめオーブを選ぼう
猫ドラのメインコンテンツ「召喚バトル」では、ギルド内上位5名が選出される前衛と、その他のメンバーで構成される後衛がありますが、初心者はほぼ必ず後衛になるため、後衛オーブがおすすめです。
|  攻略班の声 | 召喚バトルのポジションは、ギルド内の総戦力で決まり、上位5名が前衛で戦い、残りのメンバーは応援に専念します。序盤は後衛で参加することが多いため、悩んだ時は応援スキルを重視しましょう。 | 
|---|
コストよりもスキル効果を重視
コストが低いオーブは、入手しやすいので強化しやすく、実用性を加味すると低コストのオーブの方が、育成差で活躍が見込めます。また、UR17オーブであれば覚醒の秘宝(UR17以下)が使えるので戦力も伸ばしやすいです。
秘技は最終進化で解放
引き直しガチャは、秘技(最終進化で解放)も考慮しましょう。秘技の解放には、被りオーブが合計4体必要なので、入手できなければ性能を存分に発揮できません。
引き直しガチャの概要

- 恒常ガチャのコスト18以下のURオーブ1体が確定
- 欲しいオーブを選ぶと終了
引き直しガチャの排出対象は、恒常ガチャ産のコスト18以下のURオーブです。コスト18以下のURオーブが引ける単発ガチャで、欲しいオーブを選ぶまで開催しているため、終了期間を気にする必要はありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

 猫とドラゴン攻略wiki
猫とドラゴン攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












