【猫ドラ】ミノタウロスのステータスとドラゴンブレイク

PR

ミノタウロスのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのミノタウロスのステータスとドラゴンブレイクを掲載。ミノタウロスのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

ミノタウロスの評価

ミノタウロスミノタウロス

使用率Tier
tier2
レア度 UR コスト 20
物攻 7754(348位) 物防 6318(393位)
魔攻 8042(332位) 魔防 6606(366位)
レア度 LG コスト 20
物攻 28440(18位) 物防 23310(35位)
魔攻 29470(12位) 魔防 24340(21位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

ミノタウロスのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
上限値増減 待機中効果
地獄の炎を纏い、発動待機中に33%の確率で味方の攻撃コンボ数が+1され、50%の確率で敵の魔法連携数が加算されない。(2連携以上加算される場合は-1)発動時に味方生存者の物攻の上限値を増加させ、敵気絶者の魔攻の上限値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
上限値増減 待機中効果
・発動待機中に33%確率で味方の攻撃コンボ数+1
・50%確率で敵の魔法連携数が加算されない
・発動時に味方生存者の物攻の上限値を増加させ敵気絶者の魔攻の上限値を減少

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

  • B 100%

ミノタウロスを採点する

ミノタウロスの限界突破

★1 全能力+1600、ドラゴンブレイク進化
★2 全能力+1600
★3 全能力+1600
★4 全能力+1600
★5 全能力+1600

ミノタウロスのイラストと紹介

ミノタウロスミノタウロスミノタウロス

紹介 ミノタウロスの幼体。とある神話に登場する、地下に住まう怪物。牛のような曲がった大角と硬いウロコを持ち、あらゆる物理攻撃を弾き返す。その強大な力を恐れた神々は呪術と拘束具を用いてミノタウロスを封印してしまう。ミノタウロスは今日に至るまで、その封印から抜け出そうと必死にもがいている。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
怪力乱神の性能と習得するオーブ
怪力乱神の性能と習得するオーブ
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
重層バリアの性能と習得するオーブ
重層バリアの性能と習得するオーブ
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
クリングロストの性能と習得するオーブ
クリングロストの性能と習得するオーブ
フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
怪力乱神の性能と習得するオーブ
怪力乱神の性能と習得するオーブ
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
重層バリアの性能と習得するオーブ
重層バリアの性能と習得するオーブ
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
クリングロストの性能と習得するオーブ
クリングロストの性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー