クエスパトラexのデッキと回し方!ジムバトルの優勝レシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のクエスパトラexのデッキと回し方を紹介。シティリーグ優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。シティリーグの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・10,000ptが5,000円で買える ・高還元×低単価で誰でも神引き! POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
目次
クエスパトラexデッキの特徴
- クエスパトラexデッキの4つの特徴
- ・クエスパトラexの特性が優秀
・クエスパトラexのワザが青天井
・ネイティオでエネルギー&ドロー加速
・環境で流行している悪タイプの弱点を突ける
クエスパトラexの特性が優秀
| カード | 性能 |
|---|---|
クエスパトラex |
まばゆいしせんこのポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモンは、ワザを使うためのエネルギーが、無色エネルギー1個ぶん多くなる。 |
クエスパトラexは特性で、相手に強力な妨害ができます。クエスパトラexの特性は、バトル場にクエスパトラexがいるかぎり、相手のバトルポケモンのワザを使うためのエネルギーが1個ぶん多くなります。
そのため、ターンを稼いで準備がしやすく、ゲームを有利に進めれます。ただし、1個ぶん以上増えないので、相手の盤面を見ながら注意する必要があります。
クエスパトラexのワザが青天井
| カード | 性能 |
|---|---|
クエスパトラex |
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。 |
クエスパトラexは持っているワザも強力です。クエスパトラexのワザ「サイコボール」は、おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数だけダメージが上がるワザです。
相手に依存するためダメージ値のコントロールはできませんが、特性と合わせて、高いダメージが期待できます。また、自分でエネルギーを加速すれば相手に依存せずとも高いダメージが出せるでしょう。
- ▼サイコボールワンパンライン▼
-
-
エネルギー数 ダメージと対象ポケモン エネルギー3枚 120ダメージ
ウッウやビーダルを倒せるエネルギー4枚 150ダメージ
かがやくゲッコウガやカビゴンを倒せるエネルギー5枚 180ダメージ
ミュウexやネオラントVを倒せるエネルギー6枚 210ダメージ
ロトムVやライコウVを倒せるエネルギー7枚 240ダメージ
パオジアンexやトドロクツキexを倒せるエネルギー8枚 270ダメージ
ダークライVSTARやサーフゴーexを倒せるエネルギー9枚 300ダメージ
ギラティナVTARやルギアVSTARを倒せるエネルギー10枚 330ダメージ
リザードンexやサーナイトexを倒せる
-
ネイティオでエネルギー&ドロー加速
| カード | 性能 |
|---|---|
ネイティオ |
アカシックセンス自分の番に1回使える。自分の手札から「基本超エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。 |
ネイティオは特性のアカシックセンスで、手札からベンチポケモンに超エネルギーをつけ、その後に山札を2枚引けます。エネルギーは本来、1ターンに1度しかつけれませんが、追加でエネルギーをつけれます。
さらに、エネルギーをつけた後に山札から2枚ドローできる追加効果もありデメリットが一切ありません。エネルギーの加速はクエスパトラexのワザと相性が良く、ネイティオの採用率は高いでしょう。
環境で流行している悪タイプの弱点を突ける
リザードンex |
トドロクツキex |
- |
現在の環境では、リザードンex(悪テラスタル)デッキとトドロクツキexデッキの2種類の悪タイプデッキが流行しています。
リザードンex(悪テラスタル)は山札からエネルギーを加速できる特性を持ち、トドロクツキexは一撃で相手ポケモンをきぜつさせる強力なワザを持っています。
ですが、どちらも弱点が草タイプになっています。そのため、弱点を突いてダメージを2倍にできるリククラゲexであれば、リザードンex(悪テラスタル)デッキや、トドロクツキexデッキを相手にしても有利に闘えます。

クエスパトラexデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
※画像をタップすることで拡大できます
最初にバトル場に出すポケモンは、にげるためのエネルギーが必要ないヒラヒナを出しましょう。1ターン目は、ネストボールやなかよしポフィンを駆使して、後続のヒラヒナとネイティをベンチに展開します。
また、ベンチを狙われると不利になってしまうのでマナフィをベンチに出せば、ある程度のケアが可能です。ミュウexはドローできる特性とにげるためのエネルギーが必要ないので、ベンチに出しておくと良いでしょう。
後攻の場合は、ワザマシン エヴォリューションを付けてワザを使い、ベンチポケモンを進化させれば1ターン早く動けるようになります。
ワザマシン エヴォリューションの効果
| カード | 性能 |
|---|---|
ワザマシンエヴォリューション |
自分のベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚ずつ選び、それぞれにのせて進化させる。そして山札を切る。 |
中盤の動き(2~3ターン目)
| カード | 性能 |
|---|---|
クエスパトラex |
まばゆいしせんこのポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモンは、ワザを使うためのエネルギーが、無色エネルギー1個ぶん多くなる。 |
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。 |
|
ネイティオ |
アカシックセンス自分の番に1回使える。自分の手札から「基本超エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。 |
2~3ターン目は、クエスパトラexに進化させましょう。また、ベンチのヒラヒナを後続のクエスパトラに、ネイティはネイティオにできるだけ進化させましょう。
さらに、ネイティオの特性を使い手札のエネルギーをベンチのクエスパトラexポケモンにつけ、クエスパトラexのワザのダメージを底上げします。
クエスパトラexの特性で、相手はワザに必要なエネルギーが増えているため動きづらくなっています。そこで、クエスパトラexのワザ「サイコボール」でダメージを与えていきましょう。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
4~6ターン目も、クエスパトラexで攻めていきます。バトル場のクエスパトラexがきぜつしそうになったら、ベンチで育てたクエスパトラexと交替して闘いましょう。
ネイティオのアカシックセンスで、ベンチのクエスパトラexにも大量のエネルギーがついているため、高いダメージを与えられます。
また、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使って相手のベンチから手負いのポケモンを呼び出し、サイドを取る動きも強力です。

クエスパトラexデッキの注意点
エネルギー加速が強力なデッキに弱い
クエスパトラexデッキは、エネルギー加速が強力なデッキとは相性が悪いです。特性「まばゆいしせん」で相手の展開を遅らせる点が強力ですが、1ターンに複数エネルギー加速できるデッキは影響を受けにくいです。
特にパオジアンexデッキやルギアVSTARデッキなどといった、エネルギー加速手段が強力なデッキには妨害効果がうまく働かないので、相手のバトル場のポケモンを見て判断を変える動きが重要です。
ベンチを狙われるとキツイ
クエスパトラexは、ネイティオの特性「アカシックセンス」を使い、エネルギーを加速しながら山札を引き進める動きが重要で、クエスパトラexデッキの基本です。
ベンチのネイティオを、かがやくゲッコウガのワザ「げっこうしゅりけん」などで狙われきぜつさせられると、エネルギー加速とドローもできず自由に動けなくなってしまいます。
そのため、ベンチへのダメージを守れる特性を持ったマナフィの採用は必須です。デッキによっては2枚いれたり、すごいつりざおの採用で気絶されても回収できるようにしておくのがおすすめです。

クエスパトラexのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
クエスパトラexデッキのその他採用検討カード
ポケモン
クレッフィ |
ヒラヒナ |
ヒラヒナ |
かがやくフーディン |
ミュウツーex |
メテノ |
ストライク |
ハッサム |
- |
グッズ
スーパーボール |
エネルギー回収 |
ロストスイーパー |
クラッシュハンマー |
ポケモンいれかえ |
ともだちてちょう |
プライムキャッチャー |
- | - |
ポケモンのどうぐ
ワザマシンかじばのいっぱつ |
ばつぐんグラス |
- |
サポート
ジャッジマン |
マツバの確信 |
ビワ |
エネルギー
ダブルターボエネルギー |
基本鋼エネルギー |
- |

クエスパトラexの優勝デッキレシピ
2/25(日) シティリーグ優勝:バトロコ 横浜伊勢佐木町
![]() |
|
デッキコード:D884J8-AJwG5L-D8c84Dコピー
|
3/20(水) シティリーグ優勝:竜星のPAO 町田店
![]() |
|
デッキコード:5wkFfk-xmJgi5-dV1Vdfコピー
|
3/10(日) シティリーグ優勝:カードボックス 福山店
![]() |
|
デッキコード:6gQNgg-kpy2fd-gLgNnHコピー
|
3/4(月)シティリーグ優勝:TSUTAYA 津田沼店
![]() |
|
デッキコード:cYD8cc-Pp3xGK-x88D4Dコピー
|

クエスパトラexデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
ヒラヒナ |
ヒラヒナ |
ヒラヒナ |
| 1~3枚 | 0~2枚 | 0~1枚 |
クエスパトラex |
クエスパトラ |
ネイティ |
| 3枚 | 0~2枚 | 2~3枚 |
ネイティオ |
ハバタクカミ |
ミミッキュ |
| 2~3枚 | 02枚 | 0~1枚 |
かがやくフーディン |
ピィ |
クレッフィ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
ミュウex |
ミュウツーex |
マナフィ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
メテノ |
ストライク |
ハッサム |
| 0~1枚 | 0~2枚 | 0~2枚 |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
なかよしポフィン |
| 0~3枚 | 3~4枚 | 3~4枚 |
スーパーボール |
大地の器 |
エネルギー回収 |
| 0~2枚 | 0~2枚 | 0~2枚 |
すごいつりざお |
ロストスイーパー |
ともだちてちょう |
| 1~2枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
クラッシュハンマー |
ポケモンいれかえ |
カウンターキャッチャー |
| 0~4枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
プライムキャッチャー |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
ポケモンのどうぐ
ワザマシンエヴォリューション |
ワザマシンデヴォリューション |
ワザマシンかじばのいっぱつ |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
緊急ボード |
ばつぐんグラス |
ヒーローマント |
| 0~1枚 | 0~1枚 | 0~1枚 |
サポート
ナンジャモ |
ボスの指令 |
リップ |
| 3~4枚 | 2~3枚 | 0~2枚 |
博士の研究 |
ペパー |
ジャッジマン |
| 0~3枚 | 0~3枚 | 0~1枚 |
マツバの確信 |
ビワ |
- |
| 0~2枚 | 0~1枚 | - |
スタジアム
ポケモンリーグ本部 |
- | - |
| 0~1枚 | - | - |
エネルギー
ギフトエネルギー |
ダブルターボエネルギー |
基本超エネルギー |
| 0~2枚 | 0~1枚 | 7~12枚 |
基本鋼エネルギー |
- | - |
| 0~3枚 | - | - |

クエスパトラexデッキの考察動画
粘菌と菌糸で防ぐ!環境に適応してるクエスパトラexデッキを紹介!
2種類のエネ加速ギミックで展開するクエスパトラexデッキを紹介!
草ポケ大量展開のクエスパトラexの安定感と攻撃力が半端ねぇ!!!!!
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


