【FF4ピクセルリマスター】ギル(お金)の効率的な稼ぎ方

FF4ピクセルリマスターの効率的なギル(お金)稼ぎのやり方を掲載。短時間でギルを稼ぐコツやおすすめの稼ぎポイントなどについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| マップ一覧 | ストーリー攻略チャート |
ギルの稼ぎ方
戦闘を繰り返す

FF4では戦闘終了時にギルを入手できます。地味ながら最も重要なギル稼ぎの方法なので、敵との戦闘では極力逃走せずに戦ってギルを稼ぎましょう。
なおピクセルリマスター版ではSFC版とは異なり、戦闘から逃げてもギルを落とすことはありません。
物を売る

不要なアイテムや装備品は売却してお金を増やしましょう。
ピクセルリマスター版ではパーティから離脱したキャラが装備していた装備品は全て自動的に外れる仕様です。心当たりのない装備がアイテム欄に入っていることもあるので、余っているようであれば売ってしまいましょう。
エッジのぬすむでアイテム稼ぎ

エッジのアビリティ「ぬすむ」は、敵からアイテムを盗む効果を持ちます。1体の敵から何度でも盗めるため、高額で売れるアイテムを持つ敵を見つけたら盗んで売却しましょう。
ピクセルリマスター版では直前のコマンドを繰り返すオートバトルモードが搭載されているのでエッジは「ぬすむ」、他のメンバーを「ぼうぎょ」にしておけばHPが続く限り半永久的に盗み続けます。
宝箱は全回収

FF4では強力な武器防具のほとんどがダンジョン内の宝箱から入手できます。全ての宝箱を漏らさず回収していれば、セシルは武器屋や防具屋で買い物をしなくても武具に困らないほどです。
隠し通路が多いので宝箱の全回収は困難ですが、テントやエリクサーなどの回復アイテムも入手できるため序盤からコツコツ宝箱を回収していればかなりのギル節約に繋がります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF4ピクセルリマスター攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











