【逆水寒】キャラメイクのやり方|やり直しは可能?

逆水寒のキャラメイクのやり方をご紹介。AI生成のやり方や、やり直す方法、動かせるパーツなどを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 流派一覧 | リセマラはできる? |
目次
キャラメイクは流派選択後に可能

逆水寒は、流派選択後にキャラメイクが始まります。流派選択をやり直したい場合、一度装飾ステーションに現在の状態を保存してから前の画面に戻らないと、キャラメイクを一からやり直す必要がある点に注意しましょう。
美顔丹を使用してやり直しができる
| キャラメイクの作り直し方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するメニューの「外観」を選択 |
||||||||
| 2 | 拡大する「着飾る」選択 |
||||||||
| 3 | 拡大する「変貌」を選択 |
||||||||
| 4 | 拡大するキャラメイク画面へ |
||||||||
逆水寒は、ゲームを進めた後にキャラメイクのやり直しができます。メニューの「外観」→「着飾る」→「変貌」の手順で操作して、キャラメイクをやり直しましょう。
変更した場合、キャラメイクの最後にアイテム「美顔丹」を1個消費します。ただし、髪型・化粧のみの変更時は美顔丹を消費しないため、気分に合わせて変更してゲームを楽しみましょう。
美顔丹は奇珍閣で購入できる
| 美顔丹の購入手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する上部の奇珍閣を選択 |
||||||||
| 2 | 拡大する「珍品アイテム」を選択 |
||||||||
| 3 | 拡大する「美顔丹」を選択 |
||||||||
美顔丹は、奇珍閣(ショップ)から200紋玉(専)で購入できます。1週間で99個まで購入可能です。紋玉(専)は無償アイテムでイベントや任務など様々なコンテンツで入手できます。
また、美顔丹を持っていない場合、キャラメイク変更時に購入もできるので、折角作ったのに変更できないという状況には陥りません。
装飾ステーションでキャラメイクを共有可能

逆水寒は、装飾ステーションにてキャラメイクのレシピをプレイヤー間で共有できます。サーバーにアップロードすると共有できるので、自慢のキャラが出来た時はぜひアップしましょう。
また、装飾ステーションでは、他プレイヤーのレシピをキャラメイクに反映させることができるほか、期間別に人気順でのソート機能も用意されています。
AIで顔の生成が可能
逆水寒のキャラメイクでは、テキスト入力と画像取り込みでのAI生成に対応しています。
ベースの顔をAIで手早く作れるため、まずはAIで大まかな顔を出力し、その後に細部を調整するのがおすすめです。
テキスト入力での生成方法
| テキスト入力での生成方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する右下のAIメニューアイコンを選択 |
||||||||
| 2 | 拡大するTタブを選択 |
||||||||
| 3 | 拡大するフリーテキストを入力して生成 |
||||||||
テキストでの生成では、「鋭い目つき」のような具体的な造形の指示だけでなく、「優雅な雰囲気」「復讐に燃えている」等の曖昧な指示でもAIが解釈して顔を生成してくれます。
また、同じテキストでも再生成するたびに違った顔が出力されるので、イメージに合った顔が出力されるまで生成を試しましょう。
画像取り込みでの生成方法
| テキスト入力での生成方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する右下のAIメニューアイコンを選択 |
||||||||
| 2 | 拡大する画像タブを選択 |
||||||||
| 3 | 拡大するアルバムを選択 |
||||||||
| 4 | 拡大する画像を選択して正面に合わせて生成 |
||||||||
画像取り込みでの生成では、画像からキャラの顔を生成できます。顔写真や他タイトルのキャラクターに似せた顔を簡単に作れるので、自分の顔を反映させられるほか、ロールプレイをしたい場合にも活用できます。
ただし、自分のキャラが第三者の目にも触れるゲームなので、法律・規約には十分配慮した上で利用しましょう。
プリセット機能で簡単にキャラメイク可能

逆水寒のキャラクリでは、プリセットも充実しています。雰囲気の異なるプリセット9種類に加えて、顔と体型のパターンも多数用意されています。
プリセットから細部の調整もできるため、サッとゲームを始めたい場合だけでなく、プリセットでベースを作る際も活用できます。
性別の違い
| 男女の違い | |
|---|---|
| キャラ性能 | 同じ |
| 衣装 | 男女で個別に用意 |
| 髪型 | 男女で個別に用意 女は種類が多い |
性別によるキャラ性能の差はありませんが、衣装のデザインは同じモチーフでも男女それぞれで別デザインが用意されているものが多いです。
また、髪型や化粧等は女の方が男の倍近く多く用意されています。
髪型の種類
男キャラの髪型一覧
| 髪型一覧(男) | ||
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
- |
女キャラの髪型一覧
| 髪型一覧(女) | ||
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
- |
顔・体型の変更可能部分
| 変更可能部分 | ||
|---|---|---|
| ▼顔 | ▼化粧 | ▼体系 |
顔の変更可能部分
ミニマルでできること
| 変更可能部分 | ||
|---|---|---|
上部 |
中央部 |
下部 |
眉 |
目 |
鼻 |
口 |
耳 |
- |
※調整できる部位は男女共通
キャラメイクの顔部分は、ミニマルなら各バーツの大まかな設定ができます。
プロでできること
| 変更可能部分 | 種類 | ||
|---|---|---|---|
| 顔タイプ | 拡大する額 |
拡大する額両側 |
拡大するこめかみ |
拡大する頬骨 |
拡大する頬のふくらみ |
拡大する頬 |
|
拡大する顎 |
拡大する下顎角 |
拡大する顎全体 |
|
拡大する顎先 |
- | - | |
| 眉 | 拡大する眉根 |
拡大する眉中 |
拡大する眉尻 |
拡大する眉間 |
- | - | |
| 目 | 拡大する目全体 |
拡大する上瞼内側 |
拡大する上瞼外側 |
拡大する下瞼内側 |
拡大する下瞼外側 |
拡大する目頭 |
|
拡大する目尻 |
拡大する瞳孔 |
- | |
| 鼻 | 拡大する鼻全体 |
拡大する鼻筋 |
拡大する鼻骨 |
拡大する鼻翼 |
拡大する鼻先 |
拡大する鼻横 |
|
拡大する鼻根 |
- | - | |
| 口 | 拡大する口全体 |
拡大する上唇中央 |
拡大する上唇両側 |
拡大する下唇中央 |
拡大する下唇両側 |
拡大する口元 |
|
| 耳 | 拡大する耳全体 |
- | - |
※調整できる部位は男女共通
キャラメイクの顔部分は、プロなら各パーツの非常に細かい部分まで調整が可能です。
化粧の種類一覧
男
女
体型の変更可能部分
| 変更可能部分 | 種類 | ||
|---|---|---|---|
| 頭部 | サイズ |
- | - |
| 肩首 | 首 |
肩 |
肩甲 |
| 胴体 | 胸部 |
腰 |
股間 |
| 上肢 | 上腕 |
前腕 |
手のひら |
| 下肢 | 大腿部 |
ふくらはぎ |
足部 |
※調整できる部位は男女共通
関連記事
| リセマラはできる? | ガチャはどれを引くべきか |
| 対応プラットフォーム | キャラメイクのやり方 |
[提供]1997-2025 NetEase, Inc
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶逆水寒の公式サイト

逆水寒攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










