【怪獣8号ゲーム】リセマラ当たりランキング

リセマラ当たりランキング

おすすめ注目記事はこちら!
・リセマラ当たり / リセマラのやり方
最強キャラランキング / 最強パーティ
星5キャラプレゼントのおすすめ
注目の星5キャラは3体!
市川レノ / 鳴海弦 / 怪獣8号
ガチャシミュレーターで運試し!
市川レノピックアップガチャシミュレーター
THEGAMEガチャシミュレーター

もっと見る

怪獣8号ゲーム(怪獣8号THEGAME)のリセマラ当たりランキングです。リセマラのおすすめキャラや終了ライン、リセマラするべきかについても紹介しています。

関連記事
リセマラのやり方 最強キャラランキング
星5キャラプレゼント キャラ一覧

リセマラ当たりランキング

SS 市川レノ市川レノ 四ノ宮功四ノ宮功
怪獣8号怪獣8号
S 鳴海弦鳴海弦 保科宗四郎保科宗四郎
四ノ宮キコル四ノ宮キコル
A 亜白ミナ亜白ミナ 東雲りん東雲りん
B 古橋伊春古橋伊春
長谷川エイジ長谷川エイジ 神楽木葵神楽木葵
中之島タエ中之島タエ 水無瀬あかり水無瀬あかり 斑鳩亮斑鳩亮
C 伊丹啓司伊丹啓司 市川レノ市川レノ 出雲ハルイチ出雲ハルイチ
立花コウタ立花コウタ - -

リセマラ大当たりキャラは市川レノ

市川レノ

怪獣8号ゲームのリセマラ当たりキャラは、市川レノ(星5)です。市川レノは、貴重な2属性持ちであり、凍結付与による行動遅延と追加ダメージが強力です。ピックアップガチャでしか入手できないため、リセマラで狙う価値が高いキャラです。

市川レノ(適合者)の性能はこちら

スタンダードガチャの当たりは怪獣8号と鳴海

怪獣8号と鳴海

スタンダードガチャのリセマラ当たりキャラは、怪獣8号と鳴海の2人です。2人共に高いアタッカー性能を持ち、序盤攻略がスムーズになるリセマラおすすめキャラです。

キャラ一覧はこちら

みんなのリセマラ終了キャラは?

残り投票回数 2

リセマラの終了ライン

市川レノとSSランク当たりキャラ1体が理想

市川レノ市川レノ 怪獣8号怪獣8号四ノ宮功四ノ宮功

どちらか1体

リセマラの終了ラインは、市川レノを引いた上で怪獣8号または鳴海どちらか1体を引くのが理想的です。市川レノの専用武器「ボレアス」は、キャラと同時に狙うのは現実的ではありません。編成強化への効果が高い星5キャラの確保を優先しましょう。

市川レノピックアップガチャシミュはこちら

怪獣8号または鳴海+Sランク以上1体でも良い

怪獣8号怪獣8号四ノ宮功四ノ宮功

どちらか1体
鳴海弦鳴海弦亜白ミナ亜白ミナ保科宗四郎保科宗四郎

いずれか1体

リセマラを妥協で終わらせてすぐにゲームを進めたい場合は、怪獣8号または鳴海を引いた上でリセマラ当たりSランク以上のキャラをもう1体確保するのがおすすめです。事前登録の星5プレゼントで星5キャラ3体の編成でゲームを開始できます。

スタンダードガチャシミュはこちら

星5プレゼントで怪獣8号と鳴海を揃える

7人の星5キャラから1人を選んで入手可能

事前登録報酬でもらえる星5プレゼントでは、怪獣8号と鳴海で引けなかった方を選択するのがおすすめです。確実にリセマラ当たりSSランクの強力なアタッカー2体を揃えられます。

星5キャラプレゼントのおすすめはこちら

リセマラ当たりキャラの評価と性能

リセマラSSランク(Tier1)

キャラ 評価と性能
市川レノ市川レノ
ピックアップ限定
アタッカー 射 射 氷 氷

  • 凍結による行動遅延と追加攻撃が強力
  • ・味方の攻撃後にも追加攻撃を与えられる
  • ・追加攻撃の対象を隣接する敵に拡大できる
  • ・2属性持ちで敵の弱点を突きやすい
  • ・戦闘スキル使用後、50%の確率でSP+1
四ノ宮功四ノ宮功 ディフェンダー打 打

  • 味方全体にシールドを付与できる
  • ・シールド数に応じた全体与ダメアップも可能
  • ・シールド所持時、狙われる確率が上昇
  • ・シールド所持状態の味方が被弾時に防御上昇
怪獣8号怪獣8号 アタッカー 打 打

  • 単体攻撃に特化した超攻撃的アタッカー
  • ・行動後や被弾後にダメージUPバフを獲得
  • ・HP50%以下の小型怪獣を強制撃破可能
  • 武器とユニパーツは装備できない

リセマラSランク(Tier2)

キャラ 評価と性能
鳴海弦鳴海弦 アタッカー斬 斬 射 射

  • 単体と範囲攻撃に優れたアタッカー
  • ・隣接する敵にもダメージ与えられる
  • ・必殺技ゲージ量に応じてバフ効果を獲得
  • ・核露出状態の的に対してダメージ+20%
保科宗四郎保科宗四郎 アタッカー斬 斬

  • クリティカル特化の単体攻撃アタッカー
  • ・戦闘スキル発動でクリ率&クリダメアップ
  • ・戦闘スキル→必殺技→通常のコンボが優秀
  • ・小型怪獣に対する与ダメアップパッシブ持ち
四ノ宮キコル四ノ宮キコル アタッカー斬 斬

  • バフとデバフを行える単体攻撃アタッカー
  • ・必殺技以外のスキル発動でATK上昇バフ
  • ・必殺技で敵の防御ダウンデバフを付与

リセマラAランク(Tier3)

キャラ 評価と性能
亜白ミナ亜白ミナ アタッカー射 射

  • 対大型怪獣向けの一撃特化アタッカー
  • ・大型怪獣に対する与ダメアップパッシブ持ち
  • ・戦闘スキルで与ダメ&通常攻撃倍率がアップ
  • ・通常or戦闘スキル3回発動でクリ率100%
  • ・必殺技は高倍率の単体射ダメージ
東雲りん東雲りん アタッカー 射 射

  • 全体攻撃するほど強くなるアタッカー
  • ・敵1体に攻撃するたびに与ダメが上昇
  • ・戦闘スキル、必殺技、追撃で全体攻撃が可能

リセマラはできる?やるべき?

リセマラは可能|35回ガチャが引ける!

怪獣8号ゲームでは、事前登録報酬などを使って35回分のガチャでリセマラができます。星5キャラの排出確率は3%なので、リセマラで十分狙える確率です。

また、タイトルから簡単にアカウント削除ができるので、リセマラにおける煩わしさは少ないです。ただし、毎回チュートリアルを進める必要があるので、1周当たり15分程度はかかってしまいます。

星5キャラを狙って引くべき

怪獣8号ゲームでは、星5キャラを狙って引くべきです。性能が高い星5キャラを集めれば、より序盤の攻略をスムーズにできるだけでなく、今後のイベント攻略で理想的な編成を組みやすくなります。

星5キャラを複数体、もしくは性能が高い星5キャラを狙って確保するためにも、リセマラで理想的な引きをしてからゲームを始めるのがおすすめです。

最強キャラランキングはこちら

リセマラのやり方

所要時間 約15分
ガチャを引ける回数 合計35回

  • ・市川レノピックアップ:15回
  •  └(次元晶14回、チケット1回)
  • ・スタンダードガチャ:20回
  •  └(チケット20回)
排出確率
  • 星5キャラ:3%
  • 星4キャラ:10%
終了基準
  • 【理想】
  • 市川レノ
  • +リセマラSSランクキャラ1体

  • 【妥協】
  • リセマラSSランクキャラ1体
  • +Sランクキャラ1体

リセマラの手順

  1. アプリをインストールする
  2. 0章3話までクリアする (ボスを倒す)
  3. ガチャと編成のチュートリアルをクリアする
  4. 出撃を無視し、編成画面からホームに戻る
  5. メール・イベントログボからガチャアイテムを入手
  6. ガチャを引く (狙いが出たら終了)
  7. タイトルに戻り、メニューからアカウントを消去する
  8. 2~7を狙いが出るまで繰り返す

リセマラのやり方はこちら

関連記事

リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング リセマラやり方リセマラやり方
最強キャラ最強キャラランキング キャラ一覧キャラ一覧

怪獣8号ゲーム怪獣8号ゲーム攻略トップへ

©防衛隊第3部隊 Ⓒ松本直也/集英社 ⒸAkatsuki Games Inc./TOHO CO., LTD./Production I.G All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶怪獣8号THE GAME公式サイト

怪獣8号ゲームの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
星5キャラプレゼントの入手方法とおすすめ
星5キャラプレゼントの入手方法とおすすめ
市川レノ(適合者)の評価と性能
市川レノ(適合者)の評価と性能
キャラ一覧
キャラ一覧
四ノ宮キコル(未来を照らす光)の評価と性能
四ノ宮キコル(未来を照らす光)の評価と性能
鳴海弦(日本最強戦力)の評価と性能
鳴海弦(日本最強戦力)の評価と性能
最強パーティとおすすめ編成
最強パーティとおすすめ編成
最強パーティとおすすめ編成
最強パーティとおすすめ編成
怪獣8号THEGAMEガチャシミュレーター
怪獣8号THEGAMEガチャシミュレーター
防衛隊パスは買うべき?
防衛隊パスは買うべき?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
鳴海弦(日本最強戦力)の評価と性能
鳴海弦(日本最強戦力)の評価と性能
序盤を効率良く進める3つのポイント|勝てないときの対処方法
序盤を効率良く進める3つのポイント|勝てないときの対処方法
サイトマップ
サイトマップ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー