【モンスターファーム】エッジホッグのステータスと習得技一覧

エッジホッグのステータスと習得技一覧

モンスターファーム(アプリ版)のエッジホッグ(ナーガ種)のステータスと習得技を紹介しています。評価や育成の方針、技性能を記載。入手方法できるCDも掲載しています。

エッジホッグの評価と基本データ

評価 74/100点
派生 ナーガ種×ハム
おすすめ
成長方針
ちから・回避・命中タイプ

技一覧

至近距離技

技名
(タイプ)
消費G 命中率 ダメ ガッツ 修業地
(技種類)
はたき
【ちから】
10 C D - -
(初期技A)
つき
【ちから】
14 B D E リューン
(命中重視技A)

近距離技

技名
(タイプ)
消費G 命中率 ダメ ガッツ 修業地
(技種類)
ボディーブロー
【ちから】
10 C D - -
(初期技B)
しっぽアタック
【ちから】
17 C D C バリーズ
(ガッツダウン技A)
くしざし
【ちから】
21 B C D リューン
(命中重視技B)
ドレイン
【かしこさ】
50 D S S セキトバ
(超必殺技A)

中距離技

技名
(タイプ)
消費G 命中率 ダメ ガッツ 修業地
(技種類)
魔空弾
【かしこさ】
15 D B E アルタビスタ
(大ダメージ技A)
毒ギリ
【かしこさ】
20 D B D カララギ
(遠距離攻撃A)
回転アタック
【ちから】
45 B A B レマ
(超必殺技B)

遠距離技

技名
(タイプ)
消費G 命中率 ダメ ガッツ 修業地
(技種類)
連続魔空弾
【かしこさ】
22 D A D アルタビスタ
(大ダメージ技B)
ドリルアタック
【ちから】
23 D B A バリーズ
(ガッツダウン技B)
EYEビーム
【かしこさ】
27 D A D カララギ
(遠距離攻撃B)

エッジホッグ(ナーガ)のおすすめの技

ナーガ種のおすすめ技は「つき」です。命中が高めでガッツ消費が少なく、コストパフォーマンスが良い技です。

エッジホッグの入手方法

CDタイトル名(アーティスト名)
続・御神楽少女探偵団~完結編~(ヒューマン)
IN THE LIFE(B'z)
モーニング・グローリー(オアシス)
Final FantasyⅤ(スクウェア)
ムーン・リバー(オードリー・ヘプバーン)
桜の足あと(藍坊主)
二人(aiko)
オンリーワンダー(フレデリック)
深海(Mr.Children)
アトミックハート(Mr.Children)
群青の谷(alan)

生まれたアーティストや曲大募集!

関連記事

モンスターファームモンスターファーム攻略トップへ

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶公式サイト

モンスターファームの注目記事

モンスター一覧
モンスター一覧
隠しモンスターの解放条件一覧
隠しモンスターの解放条件一覧
最強モンスターランキング|種族別おすすめモンスター
最強モンスターランキング|種族別おすすめモンスター
ベニヒメソウのステータスと習得技一覧
ベニヒメソウのステータスと習得技一覧
タイヤンのステータスと習得技一覧
タイヤンのステータスと習得技一覧
ヘンガーのステータスと習得技一覧
ヘンガーのステータスと習得技一覧
ボーダーのステータスと習得技一覧
ボーダーのステータスと習得技一覧
モンスター一覧
モンスター一覧
隠しモンスターの解放条件一覧
隠しモンスターの解放条件一覧
最強モンスターランキング|種族別おすすめモンスター
最強モンスターランキング|種族別おすすめモンスター
ベニヒメソウのステータスと習得技一覧
ベニヒメソウのステータスと習得技一覧
タイヤンのステータスと習得技一覧
タイヤンのステータスと習得技一覧
ヘンガーのステータスと習得技一覧
ヘンガーのステータスと習得技一覧
ボーダーのステータスと習得技一覧
ボーダーのステータスと習得技一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー