【無双アビス】織田信長の性能評価とビルド
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・最強キャラランキング
- ・ユニーク武器の効果一覧
- ・印のおすすめとどれを選ぶべきか
無双アビスの織田信長(おだのぶなが)の性能評価とビルドをご紹介。織田信長のユニーク武器や印、固有戦法、召喚技、アクションも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | キャラ一覧 |
織田信長の性能評価
基本情報
所持印 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
所属 | 織田、大名、才賢、三英傑、鉄砲の名手 |
特性 | 印「織田」1つにつき攻撃力+7% 敵に裂傷を与えると、無双ゲージがわずかに溜まる |
ユニーク武器 | 召喚する英傑の攻撃力+30% 敵の障壁を破壊すると、周囲の敵にダメージを与える爆発が発生 |
発動条件 | 織田×7 |
固有戦法 | 印「織田」を持つ英傑の攻撃力+70% |
評価
モチーフ無し | ![]() |
---|---|
モチーフあり | ![]() |
織田信長の強い点
強化状態の範囲攻撃が優秀
織田信長は、強化状態の範囲攻撃が優秀なキャラです。チャージ5で強化状態移行後は、チャージ4の範囲攻撃が画面全体を覆いつくすほど広いため、雑魚を殲滅する速度に優れています。
対ボスにも高いダメージを出せる
織田信長は、対単体のボスに対しても高火力を出せるキャラです。信長は特性で攻撃力を大きく上げられる上に、単体特化攻撃のチャージ3を持つため、対ボスでも障壁を1~2回壊せば全てのボスを倒せます。
織田軍の固有戦法が強力でビルドが強くなる
織田軍キャラ | 固有戦法 |
---|---|
![]() |
【条件】織田×3、才賢×3 印「織田」を持つ英傑の敵障壁への攻撃力+100% |
![]() |
【条件】織田×3 印「織田」1つにつき無双ゲージ獲得量+5% |
![]() |
【条件】![]() ![]() 敵に裂傷を与えると、一斉召喚ゲージがわずかに溜まる |
織田信長は、特性の発動を満たすために織田軍で固めると、自然に強いビルドになるのも特徴です。中でも「明智光秀」「前田利家」「濃姫」は対ボス戦の火力を大きく上げられるため、出現したら必ず取りましょう。
また、織田軍ではないですが「豊臣秀吉」は、織田軍の英傑の召喚待機時間を30%減らせる壊れ効果を持っているため、出現したら忘れずにとりましょう。
織田信長のビルド
キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FREE |
おすすめの印 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
遺宝 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
織田信長の無双奥義ビルドです。固有戦法や遺宝「大克鼎」で無双ゲージ獲得量を増加させ、無双奥義(乱舞)を連続で使う事を狙います。印は、攻撃力は信長の能力で十分高いので、ゲージ増加が狙える知・斬・魅を中心に集めるべきです。
キャラの固有戦法と条件
織田軍キャラ | 固有戦法 |
---|---|
![]() |
【条件】織田×3、才賢×3 印「織田」を持つ英傑の敵障壁への攻撃力+100% |
![]() |
【条件】![]() ![]() 敵に裂傷を与えると、一斉召喚ゲージがわずかに溜まる |
![]() |
【条件】織田×4、主君の盾×2 印「織田」を持つ英傑が召喚されたとき、この英傑も召喚される |
![]() |
【条件】織田×3 印「織田」1つにつき無双ゲージ獲得量+5% |
![]() |
【条件】三英傑×3 印「織田」「豊臣」を持つ英傑の召喚待機時間-30% |
織田信長の召喚技
召喚技 | 【地裂撃・斬】 四方に斬属性の衝撃波を放つ |
---|---|
強化条件 | ![]() |