【猫ドラ】ブラフマー(宇宙の創造主|自ら産まれる者)のスキルとステータス

PR

ブラフマー

猫とドラゴン(猫ドラ)のブラフマー(宇宙の創造主|自ら産まれる者)のスキルとステータスを掲載。ブラフマーの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

ブラフマーの評価とステータス

ブラフマー

ブラフマー

前衛評価 後衛評価
9 7
レア度 UR コスト 20
物攻 4,838 (28位) 物防 3,468 (81位)
魔攻 4,516 (52位) 魔防 3,306 (110位)
レア度 LG コスト 20
物攻 17,780 (37位) 物防 12,890 (104位)
魔攻 16,630 (57位) 魔防 12,310 (137位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ブラフマーを採点する

物理行動でAP10回復できる特性

創造の風
創造の風 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
AP回復 開始時上昇 確率発動

すべてを生み出す風によって、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率で自身のAPを10回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

ブラフマーの創造の風は、物理行動時にAP10回復できる特性です。バトル開始時に自身の全能力と上限値も上昇できます。APを10固定で回復できるため、攻撃行動を連続で行う戦法に向いています。AP回復特性を複数使用しましょう。

敵味方の全能力増減&応援特性発動率上昇の特性

天穹の大白鳥
天穹の大白鳥 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
AP回復 全能力増減 特性発動確率上昇

白鳥が星空に舞い、気絶者を含む味方5体のAPを30回復し全能力を上昇させ、気絶者を含む敵5体の全能力を減少させる。このスキル使用時の攻撃コンボ数・魔法連携数・応援コンボ数・BPのうち、勝っている項目が多いほど能力増減効果と自身のデッキに編成されている応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。

ブラフマーの天穹の大白鳥は、味方5体の全能力上昇・AP30回復、敵5体の全能力減少できる応援スキルです。攻撃コンボ・魔法連携・応援コンボ・BPで2項目勝っていれば応援効果上昇の特性の発動率を上昇できます。

限界突破

★1 全能力+640、【後衛】継承枠解放
★2 全能力+640
★3 全能力+640、【特性】継承枠解放
★4 全能力+640
★5 全能力+640

ブラフマーのスキル

攻撃 ロストプラネット
特性 創造の風
攻撃 神破撃
応援 天穹の大白鳥
※最終進化で解放
後衛スキル ※限界突破で継承枠追加
特性スキル ※継承で追加
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
ロストプラネット
ロストプラネット 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
AP回復 気絶含む 使用回数未消費

宇宙を飲み込む強大な力で、敵生存者2体と敵気絶者2体にダメージを与え、BPが負けている場合は威力が上昇する。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)当たった敵を気絶させた場合は、気絶させた敵1体につき自身のAPが10回復する。敵全員気絶時に使用した場合、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。
神破撃
神破撃 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 30
使用回数 1 合計回数 -
AP回復 応援効果上昇 使用回数未消費

神の力を敵に放ち、敵1体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は自身のAPを10回復させる。33%の確率で使用回数が消費されない。さらに直後に自身が使用する応援・応援スキルの応援効果を上昇させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
天穹の大白鳥
天穹の大白鳥 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
AP回復 全能力増減 特性発動確率上昇

白鳥が星空に舞い、気絶者を含む味方5体のAPを30回復し全能力を上昇させ、気絶者を含む敵5体の全能力を減少させる。このスキル使用時の攻撃コンボ数・魔法連携数・応援コンボ数・BPのうち、勝っている項目が多いほど能力増減効果と自身のデッキに編成されている応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。
創造の風
創造の風 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
AP回復 開始時上昇 確率発動

すべてを生み出す風によって、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率で自身のAPを10回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

ブラフマーのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

ブラフマーのイラストとセリフ

ブラフマーブラフマー

紹介 インド神話に登場するトリムルティの1柱。 宇宙や生物を創造したと言い伝えられており、その計り知れない力と知恵を用いて宇宙を平和に治めている。 純粋さや神の知識を司る「ハンサ」と呼ばれる白い神鳥を手懐けており、争いになるとハンサに乗って次元を超越した強大な力を放つ。
セリフ
  • セリフ1
  • 私はブラフマー。 世界を、そして宇宙を創造した神の一人だ。 ……今やその栄光も過ぎ去ってしまったものだがね。
  • セリフ2
  • 平和とは尊くもあり、また寂しさもある。 治世では私のような存在は遠く忘れ去られるのだ……。
  • セリフ3
  • 君を見ていると、遠い昔に世界をより良くしようと尽力してた頃を思い出すな……。 ……ハンサも君を認めているようだ。
  • セリフ4
  • 人々に忘れられし神は、誰にも力を貸すことなく 過ぎ去る時を安寧に過ごすつもりだった……。 だが君のために、今一度この力を使おう!

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

カイルス(気怠げクリエイター|天空創生神)のスキルとステータス
カイルス(気怠げクリエイター|天空創生神)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
ナベリウス(優々たるお嬢様|黒翼の貴婦人)のスキルとステータス
ナベリウス(優々たるお嬢様|黒翼の貴婦人)のスキルとステータス
ウィルオウィスプ(鬼火の遣手)のスキルとステータス
ウィルオウィスプ(鬼火の遣手)のスキルとステータス
竜王戦攻略
竜王戦攻略
トレジャーガチャは引くべきか
トレジャーガチャは引くべきか
カイルス(気怠げクリエイター|天空創生神)のスキルとステータス
カイルス(気怠げクリエイター|天空創生神)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
スレイプニルのステータスとドラゴンブレイク
ナベリウス(優々たるお嬢様|黒翼の貴婦人)のスキルとステータス
ナベリウス(優々たるお嬢様|黒翼の貴婦人)のスキルとステータス
ウィルオウィスプ(鬼火の遣手)のスキルとステータス
ウィルオウィスプ(鬼火の遣手)のスキルとステータス
竜王戦攻略
竜王戦攻略
トレジャーガチャは引くべきか
トレジャーガチャは引くべきか
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー