【猫ドラ】エリニュス(復讐の女神|恨みの渦を創りし者)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のエリニュス(復讐の女神|恨みの渦を創りし者)のスキルとステータスを掲載。エリニュスの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
エリニュスの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 6点 | 4点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
エリニュスを採点する
エリニュスのスキル
| 攻撃 | クリムゾンナイフ |
|---|---|
| 特性 | 復讐の翼 |
| 特性 |
悲劇の系譜
※最終進化で解放 |
| 前衛スキル | ※継承で追加 |
| 応援 | 冥府の裁き |
| クリムゾンナイフ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 攻撃 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
真紅に染まった刃で敵を切り裂き、敵2~4体にダメージを与え、敵4体に当たった場合はAPが消費されない。さらに自身のデッキに編成されているダメージ増幅系の特性スキルを1つ必ず発動させる。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 冥府の裁き | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 15 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
冥府による非情な裁きによって、敵生存者1~4体の1つの能力を減少させ、当たった体数分の応援コンボ数を追加で加算させる。さらに、敵2体以下に当たった場合は使用回数が消費されず、敵1体に当たった場合は消費APが半減する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 復讐の翼 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
復讐の翼で体を包み込み、自身の気絶時に50%の確率で相手の物攻を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 悲劇の系譜 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
冥府による非情な裁きによって、自身の生存時に敵から1体を対象とする攻撃・攻撃スキルによって自身がダメージを受けた場合、一定確率で相手の攻撃コンボ数が加算されない。(2コンボ以上加算する場合は-1)Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
エリニュスのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
エリニュスのイラストとセリフ


| 紹介 | ギリシャ神話に登場する復讐の女神。 うつろな瞳で人々を見下す幼い風貌の少女で、赤いナイフを持ち、コウモリ羽を持つ恨みの従者を使役する。 自然の法を犯した罪、特に血縁間の殺生に関しては厳しく罪人を追いつめ、心身ともに苦しめる。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







