【猫ドラ】スノーライオンのステータスとドラゴンブレイク

PR

スノーライオンのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのスノーライオンのステータスとドラゴンブレイクを掲載。スノーライオンのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

スノーライオンの評価

スノーライオンスノーライオン

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 15
物攻 4131(544位) 物防 3978(559位)
魔攻 3672(581位) 魔防 3519(578位)
レア度 UR コスト 15
物攻 15600(172位) 物防 15040(187位)
魔攻 13910(209位) 魔防 13350(207位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

スノーライオンのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
HP最大値減少 上限値減少 待機中効果
凍てつく大地の百獣王が雄叫びを上げ、発動待機中に33%の確率で敵の攻撃コンボ数が加算されない。(2コンボ以上加算される場合は-1)発動時に敵気絶者の2つの能力の上限値を減少させ、応援コンボ数が勝っている場合は追加で敵気絶者のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
HP最大値減少 上限値減少 待機中効果
・発動待機中に33%確率で敵の攻撃コンボ数が加算されない
・発動時に敵気絶者の2つの能力の上限値を減少
・応援コンボ数が勝っていると追加で敵気絶者のHP最大値を減少

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

スノーライオンを採点する

スノーライオンの限界突破

★1 全能力+700
★2 全能力+700、ドラゴンブレイク進化
★3 全能力+700
★4 全能力+700
★5 全能力+700

スノーライオンのイラストと紹介

スノーライオンスノーライオンスノーライオン

紹介 スノーライオンの幼体。聖獣として、また国を護る守護者として幼き頃から人里にて丁重に育てられている。それを知ってか知らずか、自身は純粋無垢な性格で日々成長している。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

オーブ一覧
オーブ一覧
クドラク(人より生まれし吸血鬼|黒狼のヴァンパイア)のスキルとステータス
クドラク(人より生まれし吸血鬼|黒狼のヴァンパイア)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
傾奇者の性能と習得するオーブ
傾奇者の性能と習得するオーブ
有料回復の性能と習得するオーブ
有料回復の性能と習得するオーブ
ランスロット(湖の騎士|騎士中の騎士)のスキルとステータス
ランスロット(湖の騎士|騎士中の騎士)のスキルとステータス
ローリエの性能と習得するオーブ
ローリエの性能と習得するオーブ
オーブ一覧
オーブ一覧
クドラク(人より生まれし吸血鬼|黒狼のヴァンパイア)のスキルとステータス
クドラク(人より生まれし吸血鬼|黒狼のヴァンパイア)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
傾奇者の性能と習得するオーブ
傾奇者の性能と習得するオーブ
有料回復の性能と習得するオーブ
有料回復の性能と習得するオーブ
ランスロット(湖の騎士|騎士中の騎士)のスキルとステータス
ランスロット(湖の騎士|騎士中の騎士)のスキルとステータス
ローリエの性能と習得するオーブ
ローリエの性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー