【猫ドラ】ドゥンのステータスとドラゴンブレイク

PR

ドゥンのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのドゥンのステータスとドラゴンブレイクを掲載。ドゥンのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

ドゥンの評価

ドゥンドゥン

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 13
物攻 3328(611位) 物防 3456(604位)
魔攻 2944(635位) 魔防 3072(625位)
レア度 UR コスト 13
物攻 12650(242位) 物防 13120(234位)
魔攻 11250(265位) 魔防 11710(255位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

ドゥンのドラゴンブレイク

召喚待機 2:20 効果継続 0:00
上限値増加
猛虎が敵に容赦なく襲いかかることで、味方生存者の物攻と魔攻の上限値を増加させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合は効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
上限値増加
・味方生存者の物攻と魔攻の上限値を増加
・発動時の応援コンボ数が勝っていると効果が上昇

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ドゥンを採点する

ドゥンの限界突破

★1 全能力+550
★2 全能力+550、ドラゴンブレイク進化
★3 全能力+550
★4 全能力+550
★5 全能力+550

ドゥンのイラストと紹介

ドゥンドゥンドゥン

紹介 ドゥンの幼体。小さな身体に燃え盛る炎のたてがみは、幼いながらも強者の風格を漂わせる。荒々しく好戦的な性格だが、むやみに獲物に飛びかかることはなく、より強い相手に積極的に挑む。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

突入撃の性能と習得するオーブ
突入撃の性能と習得するオーブ
アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
光妖精・ルミエールの性能と習得するオーブ
光妖精・ルミエールの性能と習得するオーブ
竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)の性能と習得するオーブ
竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)の性能と習得するオーブ
ピッグアタックの性能と習得するオーブ
ピッグアタックの性能と習得するオーブ
フェンリルのステータスとドラゴンブレイク
フェンリルのステータスとドラゴンブレイク
ヴァハグン(赤竜騎士|炎竜騎士王)のスキルとステータス
ヴァハグン(赤竜騎士|炎竜騎士王)のスキルとステータス
突入撃の性能と習得するオーブ
突入撃の性能と習得するオーブ
アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
光妖精・ルミエールの性能と習得するオーブ
光妖精・ルミエールの性能と習得するオーブ
竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)の性能と習得するオーブ
竜星拡散爆(ドラゴ・バスター)の性能と習得するオーブ
ピッグアタックの性能と習得するオーブ
ピッグアタックの性能と習得するオーブ
フェンリルのステータスとドラゴンブレイク
フェンリルのステータスとドラゴンブレイク
ヴァハグン(赤竜騎士|炎竜騎士王)のスキルとステータス
ヴァハグン(赤竜騎士|炎竜騎士王)のスキルとステータス
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー