【猫ドラ】ブネのステータスとドラゴンブレイク

PR

ブネのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのブネのステータスとドラゴンブレイクを掲載。ブネのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

ブネの評価

ブネブネ

使用率Tier
tier4
レア度 SR コスト 16
物攻 3678(572位) 物防 3678(582位)
魔攻 3846(558位) 魔防 5518(412位)
レア度 UR コスト 16
物攻 13940(202位) 物防 13940(212位)
魔攻 14550(186位) 魔防 20680(47位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

ブネのドラゴンブレイク

召喚待機 2:20 効果継続 1:40
継続効果
悪魔をも味方につけ、発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、一定時間味方の応援・応援スキル使用時の効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮され、効果継続時間が長くなる。
継続効果
・発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇
・一定時間味方の応援・応援スキル使用時の効果が上昇

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ブネを採点する

ブネの限界突破

★1 全能力+750
★2 全能力+750、ドラゴンブレイク進化
★3 全能力+750
★4 全能力+750
★5 全能力+750

ブネのイラストと紹介

ブネブネブネ

紹介 ブネの幼体。地獄で三十の軍団を率いる役目を担うも命令に背く者が多く、毎日頭を悩ませている。頭が良くオシャレにも気を遣う地獄では珍しい性格。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

ラエルザ(重戦士|攻撃の要)のスキルとステータス
ラエルザ(重戦士|攻撃の要)のスキルとステータス
蒼い陽炎の性能と習得するオーブ
蒼い陽炎の性能と習得するオーブ
ダークネスグラッジの性能と習得するオーブ
ダークネスグラッジの性能と習得するオーブ
スサノオ(慶雲昌光|煩悩一閃)のスキルとステータス
スサノオ(慶雲昌光|煩悩一閃)のスキルとステータス
ドラゴンビームの性能と習得するオーブ
ドラゴンビームの性能と習得するオーブ
ペイルライダーのステータスとドラゴンブレイク
ペイルライダーのステータスとドラゴンブレイク
ソウルブレイズの性能と習得するオーブ
ソウルブレイズの性能と習得するオーブ
ラエルザ(重戦士|攻撃の要)のスキルとステータス
ラエルザ(重戦士|攻撃の要)のスキルとステータス
蒼い陽炎の性能と習得するオーブ
蒼い陽炎の性能と習得するオーブ
ダークネスグラッジの性能と習得するオーブ
ダークネスグラッジの性能と習得するオーブ
スサノオ(慶雲昌光|煩悩一閃)のスキルとステータス
スサノオ(慶雲昌光|煩悩一閃)のスキルとステータス
ドラゴンビームの性能と習得するオーブ
ドラゴンビームの性能と習得するオーブ
ペイルライダーのステータスとドラゴンブレイク
ペイルライダーのステータスとドラゴンブレイク
ソウルブレイズの性能と習得するオーブ
ソウルブレイズの性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー