【猫ドラ】ヤナムカのステータスとドラゴンブレイク

PR

ヤナムカのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのヤナムカのステータスとドラゴンブレイクを掲載。ヤナムカのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

ヤナムカの評価

ヤナムカヤナムカ

使用率Tier
tier5
レア度 UR コスト 15
物攻 4605(521位) 物防 5606(426位)
魔攻 4404(529位) 魔防 5405(421位)
レア度 LG コスト 15
物攻 17200(152位) 物防 20770(58位)
魔攻 16480(157位) 魔防 20050(55位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

ヤナムカのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
HP最大値減少 上限値増加
緑溢れる大地への慈しみが活力を与え、詠唱開始時に味方生存者の2つの能力の上限値を増加させ、発動時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。当たった敵のバトル開始時からのHP最大値の上昇率が高いほどHP最大値減少効果が上昇する。さらに直後に使用された敵のドラブレ発動時の能力上昇・上限値増加・HP最大値上昇効果を軽減させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
HP最大値減少 上限値増加
・詠唱開始時に味方生存者の2つの能力の上限値を増加
・発動時に敵気絶者のHP最大値を減少
・当たった敵のバトル開始時からのHP最大値の上昇率が高いほどHP最大値減少効果が上昇
・直後に使用された敵のドラブレ発動時の能力上昇・上限値増加・HP最大値上昇効果を軽減

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ヤナムカを採点する

ヤナムカのイラストと紹介

ヤナムカヤナムカヤナムカ

紹介 ヤナムカの幼体。とある神話に登場する創造神であり、創造神の始祖と言われている。森と深く結びつきがあり、蝶々やてんとう虫のような小さな生き物と戯れる事を好む。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

カスティーヨのステータスとドラゴンブレイク
カスティーヨのステータスとドラゴンブレイク
スリュム(霜の美少年|氷槌の冷徹王)のスキルとステータス
スリュム(霜の美少年|氷槌の冷徹王)のスキルとステータス
竜王戦攻略
竜王戦攻略
トレジャーガチャは引くべきか
トレジャーガチャは引くべきか
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
竜撃選抜グランプリ攻略
竜撃選抜グランプリ攻略
ダーツガチャは引くべきか
ダーツガチャは引くべきか
カスティーヨのステータスとドラゴンブレイク
カスティーヨのステータスとドラゴンブレイク
スリュム(霜の美少年|氷槌の冷徹王)のスキルとステータス
スリュム(霜の美少年|氷槌の冷徹王)のスキルとステータス
竜王戦攻略
竜王戦攻略
トレジャーガチャは引くべきか
トレジャーガチャは引くべきか
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
竜撃選抜グランプリ攻略
竜撃選抜グランプリ攻略
ダーツガチャは引くべきか
ダーツガチャは引くべきか
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー