【プリケツにゃー】毎日することまとめ

PR

毎日やるべきこと

プリケツにゃーの毎日することを紹介。毎日やるべきことや無料ガチャ、放置報酬の受け取り方、デイリークエスト一覧について記載しています。

関連記事
序盤の進め方 育成要素まとめ
ジェムの効率的な集め方 おすすめ動画報酬

毎日やるべきこと

毎日やるべきこと5選
  • 1日1回無料ジェムを受け取る
  • ログインして放置報酬を受け取る
  • ガチャを無料回数分回す
  • ダンジョンに毎日挑戦
  • 特訓と冒険を回収&再出発

無料ジェムを1日1回受け取る

スペシャル

毎日ログインしたら、無料ジェムを受け取りましょう。無料ジェムを受け取る場所は、画面右下のお店のアイコンの中に3か所あるので、すべて忘れずにもらっておきましょう。

ジェムの効率的な入手方法はこちら

▼無料ジェムの場所(タップで開閉)
ショップの1番上 ショップ
スペシャルの1番下 スペシャル

期間限定の1番下

期間限定

放置時間で溜まった報酬を受け取る

放置報酬を受け取る

ゲームを起動したら、ホーム画面の赤い鞄マークをタップし、放置時間で溜まった報酬を受け取りましょう。放置時間が長いほど大量の報酬を受け取れます。動画視聴をすると、通常報酬に加えて300分相当の報酬を受け取り可能です。

おすすめ動画報酬はこちら

無料ガチャを回してレベルを上げる

無料ガチャ

毎日無料で回せるガチャは、最大回数まで回してガチャレベルを上げましょう。動画視聴で1日3回まで初期回数10回のガチャを回せます。ガチャを回す度にガチャ回数が増えるため、ログイン後は積極的に無料ガチャを回しましょう。

ガチャはどれを引くべきかはこちら

ダンジョンに毎日挑戦して素材集め

ダンジョン制覇

必要素材 ダンジョンチケット(1日2枚配布)
メリット 各種強化素材を入手可能
└小判、マタタビ、ジェム、プロテイン

ダンジョンは、毎日回復するチケットを消費して挑戦しましょう。ダンジョンは、小判やマタタビ、ジェムなど、特定の素材を集めるのに適したコンテンツです。

特訓や冒険を回収して再出発させる

特訓

要素 特訓 冒険
解放条件 主人公Lv.140 主人公Lv.200
メリット 強化 研究素材入手

特訓や冒険など、完了に時間が掛かるコンテンツが完了していた場合は、報酬を回収して再度出発させましょう。ゲームをプレイしていない時でも特訓や冒険は進行するので、こまめにログインして常に稼働状態にしておきましょう。

特訓のおすすめ優先度はこちら

デイリークエスト一覧と報酬

クエストクリアでジェムを入手可能

デイリークエスト

合計ジェム デイリークエスト全クリアで1,030個

デイリークエストは、クリアするとジェムを入手できます。動画視聴報酬を含めて全てのデイリークエストをクリアで、1,030個のジェムを入手可能です。デイリークエストは毎日更新されるので、欠かさず挑戦しましょう。

ジェムの効率的な入手方法はこちら

デイリークエスト一覧

主なクエスト 合計報酬
ガチャを累計30回回す 合計130ジェム
敵を累計300体撃破 合計130ジェム
埋蔵金ダンジョンを累計2回クリア 合計80ジェム
マタタビの密林を累計2回クリア 合計80ジェム
ボスラッシュを累計2回クリア 合計80ジェム
動画を2回視聴 30ジェム
デイリークエストを累計12回クリア 合計500ジェム
全クエストクリア 1,030ジェム

デイリークエストは、ガチャやダンジョン、動画視聴など、基本的なゲームプレイをしていれば達成できる内容です。なお、動画視聴は、課金で動画スキップを購入している場合は動画報酬コンテンツを触ればクリアできます。

デイリーの動画視聴は時間がある時に

追加デイリーミッション

デイリー報酬受け取りのための動画視聴は、時間に余裕があるときで問題ありません。すぐにジェムが欲しいタイミングでは有効ですが、他の動画報酬のほうが豪華なので、時間に限りがある場合は他の動画を見ましょう。

おすすめ動画報酬はこちら

関連情報

初心者必見!最初に見るべき記事!

初心者おすすめ記事
リセマラはやるべき?リセマラはできる? 毎日やるべきこと毎日やるべきこと
序盤の効率的な進め方序盤の進め方 ガチャはどれを引くべきかおすすめガチャはどれ?
勝てない時にやるべきこと勝てない時の対処法 ネコ仙人の特別稽古ネコ仙人の特別稽古

お役立ち情報

育成要素の記事
育成要素まとめ キズナブーストのおすすめ強化先
必殺技の枠の増やし方 ラボのおすすめ研究必殺技
特訓の優先度とおすすめ 図鑑レベルの上げ方
ダンジョン報酬一覧と攻略 ランキングバトル攻略
転生関連の記事
転生のおすすめタイミング 主護神の入手方法と
神器の入手方法と解放条件 -
課金・動画の記事
課金おすすめパック 動画報酬は見るべき?
缶詰を使うタイミング スピードアップのやり方
お役立ち記事
ジェムの効率的な集め方 冒険のやり方とメリット
ガチャの排出確率と演出 バトルシステム解説
データ引継ぎのやり方 雑談掲示板
招待コード掲示板 -

プリケツにゃープリケツにゃー攻略トップへ

© 2017 IGNITION M All rights reserved.
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶プリケツにゃー公式サイト

プリケツにゃーの注目記事

ガチャはどれを引くべきか|レベル上げおすすめ先
ガチャはどれを引くべきか|レベル上げおすすめ先
ジェムの効率的な集め方と使い道
ジェムの効率的な集め方と使い道
転生のおすすめタイミングとメリット
転生のおすすめタイミングとメリット
課金パックのおすすめ度|プレミアムパスは購入するべき?
課金パックのおすすめ度|プレミアムパスは購入するべき?
ガチャの排出確率と演出|ゴッドを出す方法
ガチャの排出確率と演出|ゴッドを出す方法
特訓のおすすめ優先度とプロテインの入手方法
特訓のおすすめ優先度とプロテインの入手方法
勝てない時にやるべきこと
勝てない時にやるべきこと
課金パックのおすすめ度|プレミアムパスは購入するべき?
課金パックのおすすめ度|プレミアムパスは購入するべき?
ガチャの排出確率と演出|ゴッドを出す方法
ガチャの排出確率と演出|ゴッドを出す方法
特訓のおすすめ優先度とプロテインの入手方法
特訓のおすすめ優先度とプロテインの入手方法
勝てない時にやるべきこと
勝てない時にやるべきこと
トライアングルのステータスと図鑑
トライアングルのステータスと図鑑
おすすめ編成と強化優先度
おすすめ編成と強化優先度
キズナブーストの強化優先度とキズナポイントの集め方
キズナブーストの強化優先度とキズナポイントの集め方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー