
風来のシレンアプリのダンジョン「魔蝕虫の道(ましょくちゅうのみち)」の攻略と出現モンスターについて記載しています。モンスターテーブルや手に入るアイテムについても記載してるので、魔蝕虫の道のダンジョン攻略の参考にご覧ください。
魔蝕虫の道の基本情報
| 目的 | 
99Fの魔蝕虫の女王の討伐 | 
|---|
| 階層 | 
99F | 
|---|
| 仲間 | 
連れ込み可能 | 
|---|
| 道具 | 
持ち込み可能 | 
|---|
魔蝕虫の道の解放条件
| 1 | 
黄金のコンドルを救出、渓谷の酒場にいる風来人と話す | 
|---|
| 2 | 
黄金都市へ行き、コッパとの会話イベントを発生させる | 
|---|
| 3 | 
コンドルの壁画がある場所へ移動すると入り口ができる | 
|---|
魔蝕虫の道の出現モンスター
| モンスター | 
出現フロア | 
|---|
| ガイコツまおう | 
31~35F | 
| 物荒らし | 
| カゲウッチー | 
| なよなよハニー | 
31~33F | 
| 火炎入道 | 
31~37F | 
| 将軍 | 
| アイアントド | 
31~40F | 
| ガンコ戦車 | 
34~37F | 
| 洞窟マムル | 
35~40F | 
| ファントムデビル | 
35~50F | 
| 逃げピータン | 
31~50F | 
| ニシキーン | 
38~42F | 
| 吸引虫 | 
36~40F | 
| 大将アリ | 
38~42F | 
| 妖怪にぎり親方 | 
38~43F | 
| キラーギャザー | 
41~46F | 
| チタンアーマー | 
| 天狗師匠 | 
43~48F | 
| あんこくふくろう | 
41~49F | 
| ンバマ | 
41~70F | 
| うたうポリゴン | 
44~49F | 
| ヴェルギノス | 
43~47F | 
| ギガヘッド | 
45~50F | 
| ふんかウニ | 
46~49F | 
| ノロージョの母 | 
47~53F | 
| スチームロイド | 
47~55F | 
| ガマゴン | 
51~55F | 
| ねむり大根 | 
49~54F | 
| タイガーウホーン | 
53~60F | 
| 飛びぴーたん | 
51~60F | 
| オドロ | 
50~54F | 
| グレートチキン | 
50~55F | 
| スルードラゴン | 
| パコレプキング | 
55~59F | 
| ハイパーゲイズ | 
55~60F | 
| かすみ仙人 | 
50~59F | 
| いやしウサギ | 
51~59F | 
| 吸引成虫 | 
58~62F | 
| ハードレムラス | 
56~62F | 
| ブレイドゲータ | 
| ベルトーベン | 
58~62F | 
| スカイドラゴン | 
60~66F | 
| 火炎入道 | 
61~65F | 
| メガタウロス | 
63~77F | 
| 冥王 | 
61~66F | 
| こんとんふくろう | 
61~69F | 
| ギタンマムル | 
61~70F | 
| ゴオオポフ | 
66~75F | 
| ゴゴゴペンペン | 
| くたくたハニー | 
63~69F | 
| ガイコツまてん | 
63~70F | 
| デブートン | 
66~80F | 
| 大将軍 | 
68~76F | 
| エレキロイド | 
70~80F | 
| ヘルギャザー | 
71~80F | 
| ンバルーン | 
71~80F | 
| ミダレウッチー | 
77~89F | 
| もや仙人 | 
80~98F | 
| メタルアーマー | 
75~85F | 
| デスヘッド | 
80~98F | 
| ノロージョの婆 | 
76~85F | 
| ミラージュデビル | 
76~98F | 
| ガマドーン | 
81~90F | 
| 隠れピータン | 
| ミラクルチキン | 
81~98F | 
| いやしウサギ | 
81~89F | 
| こんとんふくろう | 
| ローグトド | 
91~98F | 
| ショーパン | 
90~98F | 
| ふくりゅう | 
86~98F | 
| タイガーウボッホ | 
90~98F | 
| アークドラゴン | 
魔蝕虫の道で入手できるアイテム
| 武器(拾えるもの) | 
|---|
| カタナ | 
金の剣 | 
斬空剣 | 
| 成仏の鎌 | 
つるはし | 
どうたぬき | 
| ドラゴンキラー | 
ドレインバスター | 
一ツ目殺し | 
| 三日月刀 | 
妖刀かまいたち | 
- | 
盾
| 盾(拾えるもの) | 
|---|
| 金の盾 | 
重装の盾 | 
地雷ナバリの盾 | 
| 鉄甲の盾 | 
トドの盾 | 
ドラゴンシールド | 
| バトルカウンター | 
見切りの盾 | 
- | 
腕輪
| 腕輪(拾えるもの) | 
|---|
| 遠投の腕輪 | 
会心の腕輪 | 
回復の腕輪 | 
| 混乱よけの腕輪 | 
サビよけの腕輪 | 
しあわせの腕輪 | 
| 透視の腕輪 | 
毒よけの腕輪 | 
ドレインよけの腕輪 | 
| 眠りよけの腕輪 | 
- | 
- | 
壺
| 壺(拾えるもの) | 
|---|
| 合成の壺 | 
背中の壺 | 
倉庫の壺 | 
| トドの壺 | 
変化の壺 | 
保存の壺 | 
| やりすごしの壺 | 
- | 
- | 
巻物
| 巻物(拾えるもの) | 
|---|
| あかりの巻物 | 
大部屋の巻物 | 
おはらいの巻物 | 
| 困った時の巻物 | 
混乱の巻物 | 
識別の巻物 | 
| 真空斬りの巻物 | 
地の恵みの巻物 | 
天の恵みの巻物 | 
| 白紙の巻物 | 
バクスイの巻物 | 
パワーアップの巻物 | 
| メッキの巻物 | 
- | 
- | 
杖
| 杖(拾えるもの) | 
|---|
| 痛み分けの杖 | 
一時しのぎの杖 | 
かなしばりの杖 | 
| ころばぬ先の杖 | 
鈍足の杖 | 
場所がえの杖 | 
| ふき飛ばしの杖 | 
身がわりの杖 | 
雷光の杖 | 
草
| 草(拾えるもの) | 
|---|
| 胃拡張の草 | 
命の草 | 
弟切草 | 
| ちからの草 | 
毒消し草 | 
ドラゴン草 | 
| めぐすり草 | 
薬草 | 
- | 
食料
| 食料(拾えるもの) | 
|---|
| おにぎり | 
大きいおにぎり | 
くさったおにぎり | 
風来のシレン攻略トップへ