【風来のシレン】掛軸裏の洞窟攻略と出現モンスター

掛軸裏の洞窟

風来のシレンアプリのダンジョン「掛軸裏の洞窟(かけじくうらのどうくつ)」の攻略と出現モンスターについて記載しています。モンスターテーブルや手に入るアイテムについても記載してるので、掛軸裏の洞窟のダンジョン攻略の参考にご覧ください。

掛軸裏の洞窟の基本情報

目的 16F以降に出現するガイバラに話しかける
階層 99F
仲間 連れ込み可能
道具 持ち込み不可能

掛軸裏の洞窟の解放条件

1 黄金のコンドルを救出している
2 山頂料理「がけっぷち」再建、イベント終了させる
3 渓谷の宿屋にいるガイバラの4番弟子と話す
4 山頂の町のガイバラの屋敷に行く

掛軸裏の洞窟の出現モンスター

モンスター 出現フロア
マムル 1~2F
チンタラ 1~3F
妖怪にぎり見習い 1~5F
おばけ大根 3~4F
ハブーン
ガマラ 3~7F
ミドロ 4~6F
ヒーポフ
鬼面武者 5~6F
ぴーたん 5~9F
畠荒らし 4~6F
アイアンヘッド 5~7F
ガマグッチ 8~9F
ガイコツまどう 7~9F
カラカラペンペン 6~8F
死の使い 7~9F
ゲイズ 8~12F
ンドゥバ 8~16F
ぬすっトド 7~9F
兵隊アリ
やみふくろう 7~10F
ちゅうチンタラ
ノロージョ 9~11F
キグニ族 11~13F
コドモ戦車 10~12F
デブータ 11~13F
ばくだんウニ 10~12F
きり仙人 10~13F
セルアーマー 12~14F
パタパタペンペン
吸引成虫 13~16F
くねくねハニー
パコレプキン 10~13F
マムーン
逃げピータン 10~14F
いやしウサギ 10~15F
火炎入道 11~13F
オヤジ戦車 13~15F
ガイコツまじん 15~17F
ゲドロ 14~17F
地獄の使者 15~17F
ドレムラス 14~18F
将軍 15~18F
ギャザー 15~18F
ちびタンク 18~20F
ホノオポフ 17~19F
ミストノス 19~21F
スーパーゲイズ 19~22F
ようまふくろう
おおチンタラ 18~20F
マスターチキン 17~20F
みどりトド 17~21F
チェインヘッド 17~21F
エーテルデビル 17~26F
ンドゥルー 17~30F
ノロージョの姉 22~24F
カラクロイド 21~23F
ガンコ戦車 21~24F
シューベル 21~25F
メンベルス
妖怪にぎり親方 22~25F
パコレプキーナ 23~25F
おどるポリゴン
飛びぴーたん 21~25F
ミノタウロス 23~25F
バババペンペン 26~28F
タイガーウホホ 26~30F
デブーチョ 27~35F
ガイコツまおう 26~29F
死神
大将アリ 26~35F
火炎入道 30~35F
とくだいチンタラ 31~36F
ンバマ 31~50F
ドラゴンヘッド 27~35F
ドラゴン
マッドレムラス
キグニ族 30~35F
吸引虫
なよなよハニー
アイアントド 30~45F
ヴェルギノス 36~40F
ファントムデビル 36~45F
チタンアーマー
ニシキーン
ギガヘッド
スチームロイド 41~45F
ノロージョの母 41~45F
うたうポリゴン
あんこくふくろう
ふんかうに
ねむり大根 46~50F
吸引成虫
ハイパーゲイズ
パコレプキング
スルードラゴン 46~55F
オドロ
ガマゴン 51~55F
かすみ仙人
グレートチキン 51~60F
ハードレムラス 51~60F
タイガーウホーン
いやしウサギ 51~70F
くたくたハニー 56~60F
ベルトーベン 56~60F
メガタウロス 56~65F
スカイドラゴン
大物荒らし 56~80F
エレキロイド 61~70F
冥王
隠れぴーたん 61~75F
こんとんふくろう
ゴオオポフ 66~72F
ガイコツまてん 66~75F
デブートン
ブレイドゲータ
イッテツ戦車
デスヘッド 71~80F
大将軍
ヘルギャザー
ノロージョの婆
メタルアーマー 76~85F
ミラクルチキン
ガマードン 81~90F
吸引老虫
ふくりゅう
ローグトド
らんぶポリゴン
ミダレウッチー
デブーゴン 86~95F
しわしわハニー 90~95F
ショーパン 90~99F
ゴルディノス 95~99F
ヘビーレムス 86~99F
アークドラゴン 90~99F
ギガタウロス 91~99F
パコレプゴッド
妖怪にぎり元締
いやしウサギ

掛軸裏の洞窟で入手できるアイテム

武器

武器(拾えるもの)
カタナ こん棒 つるはし
どうたぬき 長巻 -

盾(拾えるもの)
重装の盾 地雷ナバリの盾 青銅甲の盾
鉄甲の盾 バトルカウンター 皮甲の盾
木甲の盾 - -

腕輪

腕輪(拾えるもの)
ワナ師の腕輪 - -

壺(拾えるもの)
背中の壺 変化の壺 保存の壺
やりすごしの壺 - -

巻物

巻物(拾えるもの)
あかりの巻物 大部屋の巻物 おはらいの巻物
識別の巻物 自爆の巻物 地の恵みの巻物
天の恵みの巻物 モンスターハウスの巻物 連鎖の巻物
ワナがけの巻物 ワナの巻物 -

杖(拾えるもの)
痛み分けの杖 加速の杖 かなしばりの杖
場所がえの杖 ふき飛ばしの杖 -

草(拾えるもの)
命の草 弟切草 ちからの草
毒消し草 薬草 -

食料

なし

風来のシレン風来のシレン攻略トップへ

©Spike-Chunsoft CO, LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スパイク・チュンソフト公式サイト

風来のシレンの注目記事

風来救助のやり方
風来救助のやり方
フェイの最終問題攻略と出現モンスター
フェイの最終問題攻略と出現モンスター
値段による識別方法
値段による識別方法
食神のほこら攻略と出現モンスター
食神のほこら攻略と出現モンスター
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
風来救助掲示板
風来救助掲示板
魔蝕虫の道攻略と出現モンスター
魔蝕虫の道攻略と出現モンスター
風来救助掲示板
風来救助掲示板
値段による識別方法
値段による識別方法
魔蝕虫の道攻略と出現モンスター
魔蝕虫の道攻略と出現モンスター
スマホリメイク版とDS版の違い
スマホリメイク版とDS版の違い
Q&A
Q&A
フェイの最終問題攻略と出現モンスター
フェイの最終問題攻略と出現モンスター
フェイの問題の攻略と報酬
フェイの問題の攻略と報酬
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー