【カピバラGo】限定の秘宝箱の仕様と排出確率|いつ引くべき?

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・ギフトコード一覧と入力方法
- ・最強装備とおすすめ編成
- ・封印の戦いの進め方と報酬
- ・おすすめペットランキング
- ・おすすめスキルと選び方
- ダッシュイベント関連おすすめ記事はこちら
- ・ダッシュイベントのスケジュール一覧
- ・宝箱ダッシュの進め方と開催期間
カピバラGoの限定の秘宝箱の仕様と排出確率をご紹介。S級、エピック装備の確率や、限定の秘宝箱をいつ引くべきかについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強装備ランキング | 装備のグレードアップ方法 |
| リセマラはするべきか | 宝石の入手方法と使い道 |
限定の秘宝箱とは
S級エピックはUP装備確定

限定の秘宝箱でS級エピックを引くと、必ずUP装備が確定で排出されます。UP装備はS級エピック装備の中から6種類に限定されているため、狙いの装備を入手できる確率が高いです。
60回引くとS級エピックのUP装備を必ず獲得

限定の秘宝箱は、60回引くとS級エピックのUP装備を必ず獲得可能です。UP装備を60回以内に引いた場合はカウントがリセットされ、再度60回の天井が適用されます。また、10回でエピックも確定で入手可能です。
180回でUP装備の中から1つを選択して貰える

限定の秘宝箱を180回引くと、現在のUP装備の中から1つを選択して貰えます。目当てのUP装備を確実に入手できるため、特定の装備が欲しい場合は天井を目指しましょう。
UP装備は2日で切り替わる
限定の秘宝箱のUP装備は、2日間で切り替わります。2日経てば新たなUP装備が登場するので、欲しい装備が無い場合は更新を待ちましょう。
限定の秘宝箱はいつ引くべき?
最強/リセマラのSSランク装備UPの時に引く
![]() ![]() ![]() ![]() |
限定の秘宝箱は、最強やリセマラのSSランク装備がUPしている日に引くのがおすすめです。SSランク装備が複数UPしている日であれば、強力な装備の入手確率をさらに上げられます。
- あわせて読みたい
欲しいUP装備が無い時は無理に引かない
どうしても欲しいUP装備が無い時は、無理に引かないようにしましょう。2日ごとにUP装備が切り替わるため、待ってから限定の秘宝箱を引くのが得策です。
限定の秘宝箱の排出確率
| レア度 | 武器 | 衣装 | リング/アクセ |
|---|---|---|---|
| Sエピック (総合1.6%) |
0.2% | 0.2% | 0.4% |
| エピック (総合10%) |
0.25% | 0.5% | 1.0% |
| レア (総合10%) |
0.25% | 0.5% | 1.0% |
| ベター (総合25%) |
0.63% | 1.25% | 2.5% |
| ノーマル (総合53.4%) |
1.34% | 2.67% | 5.34% |
限定の秘宝箱の排出確率は、レア度と装備する部位によって確率が異なります。武器や衣装よりも、リング、アクセサリーの方が排出確率が高いです。

カピバラGo攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












