バトルシステム解説|バトルのコツ
カスタムロボV2(Switch版)でバトルシステムを解説。バトルの基本システムやバトルのコツ、ロボの種類と特徴などをまとめているので、バトルシステムについて知りたい方は参考にしてください。
バトルの基本システム
1対1のロボットバトル
カスタムロボV2は、入手したロボやパーツをカスタマイズし、1対1で戦うバトルが基本システムです。パーツには「ロボ」「ガン」「ボム」「ポッド」「レッグ」の5つが存在し、相手のカスタマイズに応じて戦う必要もあります。
ギミックの異なる様々なステージが登場
カスタムロボV2では、様々な障害物やギミックが登場する「ホロセウム」と呼ばれるステージが存在します。壁の高さなども違うので、ステージごとに適した戦術が求められます。
Switch版の新要素
オンライン対戦の追加
Switch版のカスタムロボでは、オンライン対戦が実装されます。初代カスタムロボは最大2人、カスタムロボV2では最大4人まで離れた友達と一緒にプレイできます。
オンライン以外の新要素は無し
カスタムロボV2には、オンライン以外の新要素はありません。オンライン機能はSwitchのニンテンドーオンライン機能を用いたものであるため、実質ニンテンドー64版と同様です。
バトルのコツ
技の効果や射程を意識
カスタムロボV2は、カスタマイズに応じて近距離型、中距離型、遠距離型の3つの型に分かれます。どの型にするかによって、立ち回りや重要視するパーツが異なります。
障害物やギミックを利用
カスタムロボV2のステージには、様々な障害物やギミックが存在します。敵の攻撃を防ぐために利用するのはもちろん、障害物の間を移動しながら攻撃し隙を作らない立ち回りが重要です。
自分に合ったカスタマイズを考察
カスタムロボV2では、自分に合ったカスタマイズを考えることも重要です。優秀なパーツや有効な戦い方はたくさんありますが、自分に合っていなければ思うように立ち回れません。
ロボの種類と特徴
種類 | 特徴 |
---|---|
シャイニングファイター |
|
ストライクバニッシャー |
|
バーニングビースト |
|
セクシースタンナー |
|
ワイルドソルジャー |
|
リトルレイダー |
|
リトルスプリンター |
|
ファッティバイス |
|
ファニーオールドマン |
|
メタルグラップラー |
|
エアリアルビューティ |
|
トリックフライヤー |
|
カスタムロボV2には、12種類のロボが存在します。それぞれ地上戦や空中戦を得意としたり、攻撃や防御性能に優れていたりと様々な特徴を持っています。
パーツの種類と特徴
ガン
ガンは一番のメイン武器で、発射すると敵に向かって弾が飛んでいきます。ガンの種類によっては曲がりながら飛んでいくものや、追尾するものがあるため、対戦相手に応じて使い分けるのがポイントです。
ボム
ボムはサブウエポン的な役割で、主に敵の足止めに用いられます。敵の移動する場所を予測して打ち出すのはもちろん、中には自分に当てて空中へ浮き上がるトリッキーなボムも存在します。
ポッド
ポッドは移動しながら打ち出せるのが最大の特徴です。ポッドをフィールドにばらまき、相手の行動を阻害しながら戦いましょう。如何にポッドを撒き散らして、相手を錯乱できるかが最大のポイントです。
レッグ
レッグは移動に関する性能を向上させるパーツです。長所を伸ばすように設定して、ロボの機動力を高めましょう。初期装備のスタンダードレッグは能力変化が起きないため、新しいレッグを入手したらすぐに入れ替えるのがおすすめです。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
配信日はいつ? | 最強ロボランキング |
最強パーツランキング | 評価・評判 |
オンライン対戦のやり方 | カスタムロボV2の値段はいくら? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶カスタムロボV2