旅立ち編攻略まとめ|入手パーツの一覧

カスタムロボV2の旅立ち編の攻略情報を紹介。攻略のコツや入手パーツについても掲載しているので、旅立ち編攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ロボ一覧 | パーツ一覧 | ||||
旅立ち編とは

| ステージ数 | ・全20章 └1章5~8回のバトル有 |
|
|---|---|---|
旅立ち編はカスタムロボV2のシナリオ前半で、シナリオ上で入手できる1部のパーツのみを駆使して戦うストーリーがメインのコンテンツです。ストーリーを見ながら、1章につき5~8回のバトルを進めます。
大量にパーツの獲得できる後半の激闘編とは違い、限られたパーツの中で違法パーツで固められた敵と戦う場面も出てきます。後半の激闘編に向けて、自分に合ったカスタマイズを見つけ出しましょう。
旅立ち編攻略のコツ
強いカスタム編成でゴリ押す
旅立ち編では強いカスタム編成を見つけたら、負け続けるまで同じ編成でゴリ押しするのがおすすめです。新しいパーツを手に入れたらすぐに使って、自分に合う最強編成を見つけましょう。
ホーネットガン入手まで
| パーツ/部位 | パーツ名/特徴 |
|---|---|
ロボ |
|
ガン |
|
ボム |
|
ポッド |
|
レッグ |
|
ホーネットガン入手までのおすすめカスタマイズは、シャイニングファイター型のレイMk-IIをメインとしたカスタマイズです。バランスが良いステータスで扱いやすく、柔軟に戦えます。
また、近接攻撃のアタックは、無敵の突進で高いダメージを出せるので、効率良く相手を倒すことができます。早くシナリオを進めたい人におすすめの戦い方です。
ジェイムスン戦(ラスボス)直前まで
| パーツ/部位 | パーツ名/特徴 |
|---|---|
ロボ |
|
ガン |
|
ボム |
|
ポッド |
|
レッグ |
|
ジェイムスン戦(ラスボス)直前までのおすすめカスタマイズは、セクシースタンナー型のジェーンをメインとしたカスタマイズです。セクシースタンナー型はジャンプが速く高いので、相手の攻撃を避けやすく被弾率を抑えて立ち回れます。
また、セクシースタンナー型のロボにワイドジャンプレッグをカスタマイズすると、1回のジャンプでの移動距離が伸びるので、更に回避性能と襲撃性能が向上し、様々な相手に優位に戦えます。
勝てない場合はHPハンデを利用
負け続けるとHPのハンデが表示されるため、勝てない場合はHPハンデを利用して進めましょう。ストーリーがメインの旅立ち編では、スコアは関係ないので、HPハンデを使用するデメリットがありません。
ジェイムスン攻略のコツ
離れて逃げながら戦う
ジェイムスンは、離れて逃げながら戦うのがおすすめです。巨大なロボなので、射程の長いガンを逃げながら撃つだけで必ず当たります。
ただし、ガンを撃つは注意が必要です。敵の弾を避ける前に撃つと硬直で止まってしまい、敵の攻撃を受けてしまいます。
ジェイムスン戦のおすすめカスタマイズ
ジャベリンメインのカスタマイズ
| パーツ/部位 | パーツ名/特徴 |
|---|---|
ロボ |
|
ガン |
|
ボム |
|
ポッド |
|
レッグ |
|
旅立ち編ジェイムスン戦のおすすめカスタマイズは、ストライクバニッシャー型のジャベリンをメインとしたカスタマイズです。ストライクバニッシャー型は空中ダッシュが速く無敵も付くので、リスクを抑えながら立ち回れます。
ジェイムスンは、とても大きなロボなのであらゆるガンが当てやすいです。中でもドラゴンガンは遠くの敵まで届いてホーミング力と攻撃力が高いのでジェイムスン相手に相性の良いガンです。
ホークマンメインのカスタマイズ
| パーツ/部位 | パーツ名/特徴 |
|---|---|
ロボ |
|
ガン |
|
ボム |
|
ポッド |
|
レッグ |
|
その他のジェイムスン戦おすすめカスタマイズは、バーニングビースト型のホークマンをメインとしたカスタマイズです。空中ダッシュが下方向に長く、無敵が付くのでストライクバニッシャー型同様、被弾しにくいのが特徴です。
相手の動きに合わせて立ち回れるので、ガンは広範囲でホーミング力が高いホーネットガンでリスクを抑えながら戦いましょう。
ベルメインのカスタマイズ
| パーツ/部位 | パーツ名/特徴 |
|---|---|
ロボ |
|
ガン |
|
ボム |
|
ポッド |
|
レッグ |
|
その他のジェイムスン戦おすすめカスタマイズは、リトルスプリンター型のベルをメインとしたカスタマイズです。リトルスプリンター型は地上移動特化のロボでステージを走り回りながら戦うのが得意なロボです。
ジェイムスン戦のステージは、とても広いのでリトルスプリンター型のベルが活きるステージです。ガンは移動しながら攻撃が可能なアクセルガンと相性が良く、相手の攻撃を素早い地上移動で避けながらダメージを与えられます。
旅立ち編の解放パーツ一覧
1章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
サイドウェイポッドF |
スタンダードボムS |
- |
2章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
ロビン |
フレア |
ドデカン |
3ウェイガン |
サブマリンボムP |
リフレクションポッド |
レフトシュートボムH |
スピードポッドD |
- |
3章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
独眼爺 |
ベル |
ジェーン |
バーティカルガン |
アイドリングボムD |
ストレートボムT |
コックローチポッドH |
ジャンピングポッドB |
ウェーブポッド |
フェザーレッグ |
- | - |
4章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
ジャベリン |
- | - |
5章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
ガトリングガン |
ストレートボムG |
スタンダードボムF |
リアシュートポッドC |
トリプルポッドH |
ハイジャンプレッグ |
6章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | - |
7章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
カーライル |
ホークマン |
フレイムガン |
ディレイボムC |
サイドウェイポッドG |
- |
8章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
ホーネットガン |
ダブルマインボム |
ジェミニボムP |
サテライトポッド |
フォーミュラーレッグ |
- |
9章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
バブルガン |
トマホークボムB |
ロングバーニアレッグ |
10章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
ドラゴンガン |
ニードルガン |
ショットガン |
アクセルガン |
ウェーブボム |
シーカーポッドF |
スカイフリーズボット |
スローイングポッドD |
ダイビングポッド |
クイックジャンプレッグ |
ショートバーニアレッグ |
- |
11章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
メタルベアー |
レイフォールガン |
マルチプルガン |
スターダストガン |
ドリルガン |
ライトシュートボムH |
ジオトラップボム |
フリーズボム |
スパイダーポッド |
フェイントポッドF |
フロートポッドF |
- |
12章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
オラクルヘッド |
- | - |
13章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
ヤジューポッドF |
ドルフィンポッド |
ワイドジャンプレッグ |
14章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
サブマリンボムD |
- | - |
15章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
バブルガン |
アイドリングボムP |
ウォールボム |
16章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
ジャイアントボム |
アクロバットボム |
アンブレラポッド |
17章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
クレセントボムP |
シーカーポッドG |
スタビライザーレッグ |
18章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | - |
19章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | - |
20章
| 獲得パーツ一覧 | ||
|---|---|---|
| - | - | - |
関連記事
| 旅立ち編の攻略関連記事 | ||
|---|---|---|
| ロボ一覧 | パーツ一覧 | おすすめカスタマイズ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶カスタムロボV2

カスタムロボV2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











