レッグ一覧と性能

カスタムロボV2のレッグを一覧で掲載。各レッグのステータスや性能をまとめているので、カスタムロボV2攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| パーツ一覧 | ロボ一覧 |
| 違法パーツ一覧 | 最強パーツランキング |
レッグ評価一覧
| レッグ | 性能 / 入手方法 | ||
|---|---|---|---|
スタンダードレッグ
|
【性能】 ・基本のレッグで、能力の変化は特にない ・ロボの特徴に合わせて、別のレッグをどんどん使っていこう 【入手方法】 ・初期 |
||
ハイジャンプレッグ
|
【性能】 ・ジャンプのスピードが早くなり。高さも上がるので、ジャンプからの攻撃がしやすくなる 【入手方法】 ・旅立ち編5章:タクマ塾少年(トリケラオー)に勝利 |
||
グランダーレッグ
|
【性能】 ・ジャンプの高さが低くなるので、空中ダッシュや多段ジャンプ、着地のスキがへる 【入手方法】 ・旅立ち編12章:少年(シュミット)に勝利 |
||
フォーミュラーレッグ
|
【性能】 ・地上移動スピードがとても速くなるので、走って相手に一気に近づいたり、離れたりすることができる 【入手方法】 ・旅立ち編8章:タクマ塾少女(ルクス)に勝利 |
||
スタビライザーレッグ
|
【性能】 ・走りはじめのスピードが速いので、小回りをしやすい 【入手方法】 ・旅立ち編17章:コテング(ルーク)に勝利 |
||
ショートバーニアレッグ
|
【性能】 ・空中ダッシュ、多段ジャンプの距離が短くなり、スキもへるので、空中でこまかい移動ができる 【入手方法】 ・旅立ち編10章:ヤイバ(ランス)に勝利 |
||
ロングバーニアレッグ
|
【性能】 ・空中ダッシュ、多段ジャンプの距離が長くなるので、相手に一気に近づいたり、離れたりすることができる 【入手方法】 ・旅立ち編9章:タクマ塾少女(ステラ)に勝利 |
||
クイックジャンプレッグ
|
【性能】 ・ジャンプ後の落ちるスピードが早くなり、着地のスキもへるのでシャンプ中に相手にねらわれにくくなる 【入手方法】 ・旅立ち編10章:タクマ塾少女(ステラ)に勝利 |
||
フェザーレッグ
|
【性能】 ・ジャンプがゆっくりになり、ジャンプ時のスキも減るため、多段ジャンプでの空中移動がしやすくなる 【入手方法】 ・旅立ち編3章:少年(プロパン)に勝利 |
||
ワイドジャンプレッグ
|
【性能】 ・一回のジャンプでの距離がのびるので、ジャンプで攻撃をよけたり、一気に相手に近づくのに便利なレッグ 【入手方法】 ・旅立ち編13章:ユリエ(プラネッタ)に勝利 |
||
ヒヨコレッグ
|
【性能】 ・全ての能力が低い最弱のレッグ ・ウデに自身のある人は、これを使って戦ってみよう 【入手方法】 ・激闘編グレートロボカップ予選:ピータロウ(ヒヨコロボ)に勝利 |
||
ゴウセツレッグ
|
【性能】 ・ジャンプの高さや速さ、空中ダッシュのスピードなど、ジャンプ能力がパワーアップされている 【入手方法】 ・激闘編ゴライアスのやかた:ボロンジ(虚無僧)に勝利 |
||
ミナモレッグ
|
【性能】 ・ジャンプの高さ、速さがパワーアップされていて、着地のスキも少ないため、ジャンプ時の危険が少なくなる 【入手方法】 ・激闘編ゴライアスのやかた:ホムラ(スティンガーヘッド)に勝利 |
||
ホムラレッグ
|
【性能】 ・空中ダッシュ、多段ジャンプの距離が長くなり、地上での走り始めのスピードも速くなっている 【入手方法】 ・激闘編ゴライアスのやかた:ロウガ(ウルフェン)に勝利 |
||
スバルレッグ
|
【性能】 ・地上の移動スピードや、走り始めの速さがパワーアップされているので、地上での戦いに有利なレッグ 【入手方法】 ・激闘編ゴライアスのやかた:コテング(ルーク)に勝利 |
||
シノノメレッグ
|
【性能】 ・空中ダッシュのスキと、着地のスキがへるので、空中ダッシュ移動がしやすくなる 【入手方法】 ・激闘編ドレッドのやかた:シノノメ(ゾラ)に勝利 |
||
コテングレッグ
|
【性能】 ・走り始めの速さとジャンプ時のスキがへるので、地上戦にも空中戦にも使える 【入手方法】 ・激闘編ドレッドのやかた:スバル(ディム)に勝利 |
||
ボロンジレッグ
|
【性能】 ・空中ダッシュ、多段ジャンプの距離が短くなり、他の能力も全体的に強くなっていて、とても使いやすいレッグ 【入手方法】 ・激闘編ドレッドのやかた:やみ戦士(シェイド)に勝利 |
||
ロウガレッグ
|
【性能】 ・ジャンプが低く、ゆっくりとしたものになるので、ジャンプ全体のスキがへる。また、地上での走り始めの速さも速くなる 【入手方法】 ・激闘編ドレッドのやかた:ミナモ(バネッサ)に勝利 |
||
ツインズレッグ
|
【性能】 ・高く、速いジャンプができるレッグ。さらに空中ダッシュや多段ジャンプの距離も長くなる 【入手方法】 ・激闘編ゴライアスのやかた:やみ戦士(シェイド)に勝利 |
||
ナナセレッグ
|
【性能】 ・ジャンプがゆっくりになり、移動できる距離も長くなる。ジャンプのスキも少ないので、多段ジャンプロボに合っている 【入手方法】 ・激闘編ドレッドのやかた:ホムラ(オラクルヘッド)に勝利 |
||
ファントムレッグ
|
【性能】 ・地上性能と空中性能両方が強化されているので、地上でも空中でも戦いやすい便利なレッグ 【入手方法】 ・激闘編ドレッドのやかた:ゴウセツ(クレイジーバブーン)に勝利 |
||

カスタムロボV2攻略wiki
スタンダードレッグ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











