【メモリア】キャラの育成要素まとめ

メモリアのキャラの育成要素まとめをご紹介。レベル強化/レベル上限解放/スキル強化/特性強化/ステータス強化/覚醒の効果や優先度を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラランキング |
| 序盤の効率的な進め方 | リセマラの効率的なやり方 |
目次
キャラの育成要素一覧
| 育成要素 | 優先度/詳細 |
|---|---|
| ▼レベル強化 | 【優先度】
|
| ▼レベル上限解放 |
|
| ▼スキル強化 |
|
| ▼特性強化 |
|
| ▼ステータス強化 |
|
| ▼覚醒 |
|
レベル上げが最優先

| EXPエナジー | 獲得経験値 |
|---|---|
EXPエナジー・低 |
20 |
EXPエナジー・中 |
100 |
EXPエナジー・高 |
400 |
EXPエナジー・特 |
2,000 |
キャラ強化の基本は、レベル上げです。HPと攻撃力が強化され、レベル強化で消費する「EXPエナジー」と「コイン」は、フリークエストで集めやすいため、キャラを育成するなら、レベル強化を最優先に行いましょう。
低レアの素材は使わない

| キャラの レアリティ |
UR | SSR | SR | R | N |
|---|---|---|---|---|---|
| 素材1つの 消費コイン |
1,000 | 500 | 300 | 100 | 10 |
育成では、低の素材は使わず、中以上の素材を使いましょう。消費コインは、素材の数とキャラのレアリティに応じて増えますが、素材のレアリティでは変わらないので、低の素材使用はコインの浪費につながります。
レベル上限解放で最大100まで増加

| 上限解放 | 1段階 | 2段階 | 3段階 | 4段階 | 5段階 |
|---|---|---|---|---|---|
| レベル上限 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 特性解放 |
レベル上限解放では「属性結晶」とコインを使って、キャラのレベル上限を最大100まで強化でき、解放5回目で新しい特性が解放されます。属性結晶は、フリークエストの属性結晶クエストで入手できます。
属性結晶・特はURキャラに使う
| レア | 上限解放 | 属性結晶 | コイン |
|---|---|---|---|
| UR | 1段階 | 低×150 | 150,000 |
| 2段階 | 低×200/中×150 | 350,000 | |
| 3段階 | 低×250/中×200/高×150/特×1 | 601,000 | |
| 4段階 | 低×300/中×250/高×200/特×2 | 752,000 | |
| 5段階 | 低×350/中×300/高×250/特×3 | 903,000 | |
| 合計 | 低×1,250/中×900/高×600/特×6 | 2,756,000 |
- ▼SSR~Nの消費素材(タップで開閉)
-
レア 上限解放 属性結晶 コイン SSR 1段階 低×100 50,000 2段階 低×150/中×100 125,000 3段階 低×200/中×150/高×100/特×1 225,500 4段階 低×250/中×200/高×150/特×2 301,000 5段階 低×300/中×250/高×200/特×3 376,500 合計 低×1,000/中×700/高×450/特×6 1,078,000 レア 上限解放 属性結晶 コイン SR 1段階 低×50 15,000 2段階 低×100/中×50 45,000 3段階 低×150/中×100/高×50/特×1 90,300 4段階 低×200/中×150/高×100/特×2 135,600 5段階 低×250/中×200/高×150/特×3 180,900 合計 低×750/中×500/高×300/特×6 466,800 レア 上限解放 属性結晶 コイン R 1段階 低×30 3,000 2段階 低×60/中×30 9,000 3段階 低×90/中×60/高×30/特×1 18,100 4段階 低×120/中×90/高×60/特×2 27,200 5段階 低×150/中×120/高×90/特×3 36,300 合計 低×450/中×300/高×180/特×6 93,600 レア 上限解放 属性結晶 コイン N 1段階 低×10 100 2段階 低×20/中×10 300 3段階 低×30/中×20 500 4段階 低×40/中×30/高×10 800 5段階 低×50/中×40/高×20 1,100 合計 低×150/中×100/高×30 2,800
レベル上限解放は、キャラのレアリティが高いほど、属性結晶とコインの消費量が増えます。また、属性結晶・特は入手が困難なので、属性結晶・特は低レアリティのキャラに使わず、URキャラに使うのがおすすめです。
スキル強化で攻撃力と速度を上昇

| 攻撃速度 | |||
|---|---|---|---|
| 1~15 | 16~29 | 30~49 | 50~ |
| 速い | 普通 | 遅い | 超遅 |
スキル強化では「スキルの書物」とコインを使って、攻撃力と攻撃速度を最大5段階まで強化できます。攻撃力は与えるダメージに、攻撃速度はダメージを与える頻度に直結するので、スキル強化はアタッカーを優先しましょう。
特性強化はロールに合わせる

| ロール | 強化におすすめの特性 |
|---|---|
| アタッカー | 攻撃力増加/ダメージ増加/クリティカル増加 |
| シューター | 攻撃力増加/ダメージ増加/クリティカル増加 |
| ディフェンダー | 最大HP増加/ダメージ軽減/状態異常耐性/回避 |
| サポーター | 状態異常付与/味方強化 |
| ヒーラー | 回復/味方強化 |
特性強化は、ロールに合わせて、相性が良いものから強化しましょう。特性強化を行うのに必要な「特性の書」は、フリークエストで入手可能です。
ステータス強化でHPや攻撃力が上昇

| ステータス強化 | 強化におすすめのロール |
|---|---|
| HP | ディフェンダー |
| 攻撃力 | アタッカー/シューター |
ステータス強化では「種」とコインを消費して、HPと攻撃力を最大5段階まで強化できます。ステータス強化1回につき、最大時のステータスの約2%上昇します。
種はフリークエストの種クエストで入手できますが、1日3回までの制限があるため、URのデフェンダーや火力キャラに使いましょう。URの強力なキャラがいない場合は、種を温存しておくのがおすすめです。
覚醒でステータスをさらに底上げ

覚醒では「キャラの欠片」を消費して、HPと攻撃力を最大5段階まで強化でき、覚醒5回目は移動速度も上昇します。キャラの欠片は、ガチャのキャラ被りやメモリアクエストなどで入手できます。
低レアキャラの欠片は売却がおすすめ
キャラの欠片を売却すると「記憶元素」を入手できるため、使わないキャラの覚醒はおすすめしません。記憶元素は、交換所でURキャラの欠片やレア素材と交換できるので、低レアや育成済みのキャラの欠片は売却しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メモリア公式サイト

メモリア攻略wiki
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










