【メモリア】ショップの購入優先度と課金方法

メモリアのショップの購入優先度と課金方法をご紹介。おすすめの課金パック/コースとジェム購入の価格(値段)、ジェムのおすすめの使い道を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジェムの効率的な集め方 | キャラの育成要素まとめ |
デイリージェムコースが最もおすすめ

| 商品 | おすすめ度/詳細 |
|---|---|
デイリージェムコース30日経過で再購入可能 |
【おすすめ度】 価格:980円/ジェム1個0.25円
|
ショップのおすすめ購入は「デイリージェムコース」です。デイリージェムコースは、ジェム1個あたりの価格が飛び抜けて安く、30日間に渡ってジェムを合計3,850個入手できます。
デイリージェムコースは最もお得ですが、購入時に入手できるジェムは950個のみなので、すぐにガチャを引きたい場合には向きません。また、ログインしなかった日の分の報酬を受け取れない点に注意が必要です。
ショップの課金方法
- ジェムの+ボタンをタップ
- 購入したいパックを選択して購入
1.ジェムの+ボタンをタップ

ジェム表示されている右にある+ボタンをタップするとパック購入画面に移動します。ショップからも購入できますが、タップする回数が多いので+ボタンから購入する方が効率が良いです。
2.購入したいパックを選択して購入

パック画面に移動したら、購入したいパックを選択して購入しましょう。
ジェムは購入金額が高いほどお得

| ジェム数 | 価格/詳細 |
|---|---|
13,440個 |
【おすすめ度】 価格:10,000円/ジェム1個0.74円
|
6,600個 |
【おすすめ度】 価格:5,260円/ジェム1個0.80円
|
4,620個 |
【おすすめ度】 価格:3,920円/ジェム1個0.85円
|
2,565個 |
【おすすめ度】 価格:2,200円/ジェム1個0.86円
|
1,125個 |
【おすすめ度】 価格:980円/ジェム1個0.87円
|
560個 |
【おすすめ度】 価格:490円/ジェム1個0.88円
|
100個 |
【おすすめ度】 価格:120円/ジェム1個1.2円
|
ジェム購入は、価格が高いものほどお得にジェムを入手できます。課金する場合は、予算内で一番高いものを購入しましょう。980円以下のものは、ジェムの数が同じでアイテム付きのパックを先に購入するのがおすすめです。
パックにはアイテムが付く

| 商品 | おすすめ度/詳細 |
|---|---|
スターターパック1回のみ |
【おすすめ度】 価格:490円/ジェム1個0.88円
|
スタミナブーストパック 週5回まで |
【おすすめ度】 価格:980円/ジェム1個0.87円
|
ユニット育成パック 週1回まで |
【おすすめ度】 価格:120円/ジェム1個1.2円
|
デイリースタミナパック 1日1回まで |
【おすすめ度】 価格:120円/ジェム1個1.2円
|
パックは、ジェムとアイテムがセットになっています。ジェムのみ購入と同じジェムの数でアイテムが付くので、980円以下のジェム購入よりパックを優先しましょう。スタミナ回復アイテムが付いているパックがおすすめです。
ジェムのおすすめの使い道
| コンテンツ | おすすめ度/詳細 |
|---|---|
| ▼ガチャ |
|
| ▼スタミナ回復 |
|
| ▼挑戦回数の回復 |
|
ガチャに使うのがおすすめ

| ガチャ10連の必要個数 | ジェム3,000個 ※一部のガチャは割引あり |
|---|
ジェムは、ガチャを引くのに使用するのがおすすめです。基本的にジェム3,000個で10連ガチャを引けるので、ジェムが貯まったらガチャを引いてキャラの所持数を増やしましょう。
初心者ガチャなどの一部のガチャは、有償ジェム限定です。有償ジェムが3,000個以上ある場合は、通常のガチャでジェムを消費せず、有償ジェム限定のガチャを引きましょう。
スタミナ回復に使用

| スタミナ回復 | ジェム100個 |
|---|
ジェムは、スタミナ回復にも使用できます。ジェムを100個使うと、スタミナの最大値と同じ値が加算されるので、ランクが高いほど回復効率が上がります。ジェムでの回復は1日30回までの制限があります。
スタミナの回復は、回復アイテムでも行えるため、ジェムでの回復はおすすめしません。高ランクで回復アイテムが尽きており、どうしても回復したい場合に限りジェムを使いましょう。
挑戦回数の回復に使用

| 挑戦回数の回復 | ジェム100個 |
|---|
ジェムを100個使って、メインクエストHARDと種クエストの挑戦回数を、1日1回限定で3回復できます。メインHARDと種クエストは優先度が低いので、ステータス強化以外の育成が終わるまで、ジェムでの回復はおすすめしません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メモリア公式サイト

メモリア攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










