【メモリア】ガチャの確定演出と排出確率

メモリアのガチャの確定演出と排出確率をご紹介。ガチャのレア度判別方法、昇格やキャラ演出、排出確率やガチャの仕様についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 | 
| ガチャはどれを引くべきか | ジェムの効率的な集め方 | 
ガチャの確定演出
虹色に光るとUR確定
| UR確定(虹色) | SSR確定(金色) | 
|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
メモリアのガチャ演出は、画面タップ後の装置の光る色でレアリティを判別できます。装置が虹色に光ればURキャラが確定、金色に光ればSSR以上のキャラが確定で排出されます。
光の玉の色でレア度を判別可能

キャラが登場する画面の光の玉の色でもレア度を判別できます。光の玉が虹色ならURキャラ、金色ならSSRキャラです。また、白→金や金→虹の昇格演出が発生することがあります。
その他の演出
メモリアのガチャでは、確定演出以外にも様々な演出が発生します。
記憶の灯火演出
| 輝く記憶の灯火 | 眩い記憶の灯火 | 
|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
ガチャ実行直後の画面タップ時の、光とテキストが変化することがあります。
SDキャラ演出
| ルート | リーネ | 
|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
装置が表示される画面に、ルートとリーネのSDキャラが登場することがあります。
カットイン演出
| ルート | リーネ | 
|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
装置画面の後に、ルートとリーネのカットインが登場することがあります。
ガチャの排出確率

| レアリティ | 排出確率 | 
|---|---|
| UR | 5% | 
| SSR | 10% | 
| SR | 35% | 
| R | 50% | 
メモリアのガチャ確率は、最高レアURが5%です。一部のガチャでは、ガチャ回数分のポイントを入手でき、300ポイントでURキャラと交換できます。また、ガチャ終了時の所持ポイントが、交換所で使える記憶結晶に変換されます。
ガチャの仕様解説
ガチャからはキャラが排出

メモリアのガチャからは、キャラが排出されます。キャラのレアリティはUR/SSR/SR/R/Nの5段階に分かれており、ガチャではNを除くUR~Rのキャラを入手できます。
同キャラが被ると欠片に変換

ガチャなどで、所持済みのキャラが被った場合は「キャラの欠片」100個に変換されます。キャラの欠片は、キャラの「覚醒」に使うほか、売却すると交換所で使う「記憶元素」を入手できます。
キャラの覚醒は最大で5回実行でき、5回実行するには全レアリティ共通でキャラの欠片が1,000個必要です。高レアリティの主力キャラは覚醒、育成済みや低レアリティのキャラの欠片は売却のように使い分けましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メモリア公式サイト

メモリア攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










