【メモリア】装備の選び方とおすすめ装備

メモリアの装備の選び方とおすすめ装備をご紹介。設計図の入手方法や種族ごとのおすすめ装備、装備の製作方法についても記載しています。いても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| バトルシステム解説 | 勝てない時にやること | 
装備の選び方
種族に合わせた装備がおすすめ

| 装備 | リング | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|---|
| キャラ強化 | 最大HP | 攻撃力 | 最大HP+攻撃力 | 
| リーダー強化 | 射程変更 最大HP+攻撃力 | 属性付与 最大HP+攻撃力 | 最大HP+攻撃力 | 
装備は、特定種族のキャラのステータスを強化する効果があるので、編成した主力キャラの種族に合わせて選びましょう。盾役のHP、火力役の攻撃力を強化できる装備がおすすめです。
敵の属性に合わせてブローチを選択

| 属性(攻撃側) | 火 | 水 | 風 | 光 | 闇 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 有利属性 | 風 | 火 | 水 | 闇 | 光 | 
ブローチは、リーダーに属性を付与する効果があるので、敵の種族に合わせて選択しましょう。有利属性のブローチを装備すると、敵にライン突破された際にリーダーのHPが0になるまでの時間を延ばせるため、高難度クエストで有効です。
おすすめ装備一覧
| 種族別おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| ▼人 | ▼獣 | ▼魚 | ▼精 | 
| ▼機 | ▼魔 | ▼? | - | 
種族ごとに、ステータスが最も上昇するおすすめ装備を紹介しています。現在、強化できる装備が3種類実装されていない種族もあります。また、竜/神/死種族を強化する装備は存在しません。
人種族おすすめ装備
| 指輪 | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|
|  勇者のリング (レプリカ) |  花のブローチ |  多面族キーホルダー | 
| 攻撃力+41 | 最大HP+281 | 攻撃力+41 | 
獣種族おすすめ装備
| 指輪 | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|
| - |  虎パカ師匠の ブローチ |  重角獣のツノ | 
| - | 最大HP+421 | 最大HP+281 攻撃力+41 | 
魚種族おすすめ装備
| 指輪 | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|
|  海のリング |  海のブローチ |  歌う人魚 キーホルダー | 
| 攻撃力+24 | 最大HP+281 | 最大HP+281 攻撃力+41 | 
精種族おすすめ装備
| 指輪 | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|
|  祈祷師の指輪 | - | - | 
| 攻撃力+41 | - | - | 
機種族おすすめ装備
| 指輪 | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|
| - |  砂漠のブローチ |  宇宙船キーホルダー | 
| - | 最大HP+281 | 攻撃力+41 | 
魔種族おすすめ装備
| 指輪 | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|
|  トゲトゲリング |  影のブローチ |  マオリン キーホルダー | 
| 攻撃力+41 | 最大HP+168 | 最大HP+281 攻撃力+41 | 
?種族おすすめ装備
| 指輪 | ブローチ | 思い出の品 | 
|---|---|---|
|  星と月のリング |  双子星のブローチ |  惑星キーホルダー | 
| 攻撃力+61 | 最大HP+281 | 最大HP+224 攻撃力+32 | 
設計図の入手場所一覧
| メインクエスト1章NORMAL | |
|---|---|
|  春の指輪 | |
| メインクエスト1章HARD | |
|  勇者のリング(レプリカ) |  花のブローチ | 
| メインクエスト2章NORMAL | |
|  惑星のキーホルダー | |
| メインクエスト2章HARD | |
|  星のリング |  宇宙船キーホルダー | 
| メインクエスト3章NORMAL | |
|  風のブローチ |  重角獣のツノ | 
| メインクエスト3章HARD | |
|  祈祷師の指輪 |  重角獣のツノ | 
| メインクエスト4章NORMAL | |
|  海のリング | |
| メインクエスト4章HARD | |
|  海のブローチ |  歌う人魚キーホルダー | 
| メインクエスト5章NORMAL | |
|  影のブローチ | |
| メインクエスト5章HARD | |
|  多面族キーホルダー |  砂漠のブローチ | 
| メインクエスト6章NORMAL | |
|  ラマパカキーホルダー | |
| メインクエスト6章HARD | |
|  トゲトゲリング |  マオリンキーホルダー | 
設計図は、クエストクリア時に一定確率で入手できます。設計図は、同名の装備の製作と強化に使う専用素材で、製作に1個必要なほか、最大強化までに青枠の装備は合計で10個、紫枠の装備は合計で22個必要です。
限定装備の設計図
| 龍虎相打つ!激熱シショー道場!イベント | |
|---|---|
|  虎パカ師匠のブローチ | |
| 装備製作イベント | |
|  星と月のリング |  双子星のブローチ | 
限定装備の設計図は、イベントクエストのドロップや交換所で入手できます。イベント期間以外は入手できないので、期間中に必要な数を集めましょう。
強化アイテムの入手場所一覧
| メインクエスト1章NORMAL | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  平原の花 |  平凡な花 | ||||||||||
| メインクエスト1章HARD | |||||||||||
|  広場の花壇 |  謎の骨 |  平原の花 | |||||||||
| メインクエスト2章NORMAL | |||||||||||
|  書類の束 |  怪しげな木の実 | ||||||||||
| メインクエスト2章HARD | |||||||||||
|  謎のヤシの実 |  謎の骨 |  書類の束 | |||||||||
| メインクエスト3章NORMAL | |||||||||||
|  墓所の骨 |  怪しげな木の実 |  平凡な花 | |||||||||
| メインクエスト3章HARD | |||||||||||
|  村の大樹の枝 |  平凡な花 |  墓所の骨 | |||||||||
| メインクエスト4章NORMAL | |||||||||||
|  貝殻 |  怪しげな木の実 |  謎の骨 | |||||||||
| メインクエスト4章HARD | |||||||||||
|  サンゴ |  平凡な花 |  貝殻 |  怪しげな木の実 | ||||||||
| メインクエスト5章NORMAL | |||||||||||
|  魔法の実 |  平凡な花 |  怪しげな木の実 | |||||||||
| メインクエスト5章HARD | |||||||||||
|  月の置物 |  平凡な花 |  怪しげな木の実 |  魔法の実 | ||||||||
| メインクエスト6章NORMAL | |||||||||||
|  ラマパカ毛糸 |  平原の花 | ||||||||||
| メインクエスト6章HARD | |||||||||||
|  魔界鋼 |  ラマパカ毛糸 |  平原の花 | |||||||||
強化アイテムは、クエストクリア時に一定確率でドロップするほか、紫枠のアイテムは記憶結晶交換所でも入手できます。強化アイテムは、装備の製作と強化に使う汎用素材です。
限定装備の強化アイテム
| 龍虎相打つ!激熱シショー道場!イベント | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  虎パカ師匠の欠けた角 |  竹の笹 | ||||
| 装備製作イベント | |||||
|  月と星の飾り |  ガラス片 |  青い砂 | |||
限定装備の強化アイテムも設計図と同様、イベントクエストのドロップや交換所で入手できます。イベント期間以外は入手できないので、期間中に必要な数を集めましょう。
装備製作のやり方

| ① | 装備は設計図を入手して製作 | 
|---|---|
| ② | 装備から製作を選択 | 
| ③ | 製作する装備を選んで製作 | 
装備は設計図を入手して製作

装備を製作するには「設計図」が必要です。入手できる設計図は、クエスト開始前の画面で確認できるので、製作したい装備がドロップするクエストを周回しましょう。
装備から製作を選択する

設計図を入手したら、フッターメニューの「装備」から「装備製作」をタップしましょう。
製作したい装備を選択する

製作したい装備をタップし、コインと素材を消費して装備を制作できます。アイコンが暗い装備は素材かコインが不足しているので、タップで足りない素材/コインを確認して、メインクエストやコインクエストで集めましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メモリア公式サイト

 メモリア攻略wiki
メモリア攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











