【メテオアリーナ・スターズ】キャラの強化や育成要素まとめ
- アプリ大型リニューアルに伴い随時記事を更新中!
- ・大型改修後の変更点まとめ
- ・遊び方と基本操作 / キャラの強化や育成要素
- ・装備の入手方法と強化のやり方 / デッキの組み方とコツ
メテオアリーナ・スターズのキャラ育成要素と優先度・優先順位をまとめています。キャラのレベル強化やレベル上限突破、覚醒、装備の入手と強化、絆ボーナスの詳細を記載しているので、育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | 最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
キャラ育成要素一覧
育成要素 | 優先度と概要 |
---|---|
▼レベルアップ | 【優先度】★★★★★ ・各ステータスが上がる ・素材「戦闘技術教本」を使用して行う ・素材は「戦闘演習」クエストで入手 |
▼レベル上限突破 | 【優先度】★★★★★ ・最大レベルの上限を解放する ・「粒子」などの素材を使用して行う ・素材は「緊急討伐依頼」「調査」で入手 |
▼装備の製作と強化 | 【優先度】★★★★★ ・装備によって編成キャラを強化 ・「緊急討伐依頼」や「調査」で素材集め ・集めた素材で装備製作や強化 ・強化時のランダム要素で厳選が必要 |
▼覚醒 | 【優先度】★★★★★ ・ステータスやスキル性能アップ ・キャラの「カケラ」を使用して行う ・カケラは同キャラ入手時やショップで獲得 |
▼絆ボーナス | 【優先度】★★★★★ ・所持キャラ全員に強化効果を発動 ・キャラごとの条件を満たすと解放 ・特定キャラの組合わせでリンクボーナス |
レベルアップ
キャラの育成は、レベルアップを最優先に行いましょう。経験値素材の「戦闘技術教本」とコインを使うことでキャラのレベルが上昇し、HP・ATKなどのステータスもアップします。
キャラレベル強化の素材一覧
レベル強化素材一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
経験値素材の戦闘技術教本は、I~IVのレアリティによって獲得経験値量が違います。戦闘技術教本は「戦闘演習」クエストで入手でき、レベルが高いほど必要な経験値が増えるため、より多くの素材を集めることが重要です。
レベル上限突破
キャラレベル上限 | 必要素材・コイン |
---|---|
Lv.15 → 30 |
|
Lv.30 → 45 |
|
Lv.45 → 60 |
|
Lv.60 → 70 | ・調査中 |
Lv.70 → 80 | ・調査中 |
※Lv60以上の上限突破素材は随時更新いたします
キャラのレベルが最大に達したら、レベル上限突破を行いましょう。上限突破素材「粒子」や「結合粒子」などを使うことでレベル上限値を解放し、より高いレベルまで強化できるようになります。
ただし、レベルが上がるほどレアな素材が必要となるため、より高難度の「緊急討伐依頼」をクリアする必要があります。また素材は「属性」が存在し、キャラの属性と一致する素材しか使えないため注意が必要です。
装備の製作と強化
頭・胴・足3種類の装備アイテムをセットすることで、キャラのステータスや性能を強化できます。装備スロットはキャラ個別ではなく、編成キャラ3体で共有のため、装備1セットでパーティ全体に効果を付与可能です。
装備の製作と強化方法
装備は、必要素材を持っていれば一覧から選んで製作できます。装備にも属性があり、同じ属性のキャラに装備させるとHPが上がるためメインキャラに合わせて選びましょう。
製作した装備は、さらに素材を消費して強化が可能です。装備は強化するごとに「1-1」から「7-5」までグレードが上がり、性能も大きく恒常します。
装備の鍛錬と厳選方法
装備は「鍛錬」を行うことにより、アビリティの追加付与ができます。追加される効果はランダム要素があり、厳選することでより強い装備を作り出せるエンドコンテンツ要素です。鍛錬は、グレード「3-1」まで強化を行うと解放できます。
キャラの覚醒
カケラの種類 | 使い道 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
覚醒は、同じキャラの「カケラ」を使用して行う凸システムです。カケラは、ショップ購入やクエストのドロップで入手できる他、初期レアリティが一致すれば誰でも使える「万能のカケラ」も存在します。
覚醒段階と解放される効果
覚醒を行うと、覚醒段階に応じてキャラの「ステータスアップ」「ダッシュ性能強化」「スキル威力アップ」といった効果が解放されます。覚醒の上限数は40回で、最大覚醒までに必要なカケラ数は2,000個です。
絆ボーナス
絆ボーナスは、各キャラごとの条件を満たすことで解放されるボーナス効果です。解放後は所持しているキャラ全員に様々な強化効果が発動します。同じボーナス効果は重複し、キャラの所有数・育成数が多いほど高い効果を得ることが可能です。
絆ボーナスは、には各キャラが個別の効果を持つ「固有ボーナス」と、決められた組み合わせのキャラを所持していると解放できる「リンクボーナス」の2種類が存在します。
[提供]株式会社でらゲー
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メテオアリーナ・スターズ公式サイト