【メテオアリーナ・スターズ】ピックアップメテオガチャは引くべきか

PR

エリザヴェータPUガチャ

メテオアリーナのピックアップメテオガチャを引くべきかについて解説。ピックアップ星4キャラの「エリザヴェータ」の評価や使い道、ガチャの優先度や理由、いつからいつまで開催しているかなどをまとめて記載しています。引くか引かないかを悩んでいる方は参考にしてください。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
リセマラのやり方 ガチャはどれを引くべきか

ピックアップメテオガチャの開催期間

ピックアップメテオガチャ

開催期間
2025/1/22(水)11:00~2/5(水)10:59
ピックアップ
エリザヴェータエリザヴェータ アンタレスアンタレス

ピックアップメテオガチャの開催期間は、2025年の2月5日(水)10時59分までです。今回のガチャは、ピックアップ対象の星4キャラ「エリザヴェータ」と星3キャラ「アンタレス」の出現確率が上昇しています。

ガチャはどれを引くべきかはこちら

エリザヴェータPUガチャは引くべきか?

結論:凍結耐性キャラが欲しいなら引くべき

  • 理由は以下の2点
  • ・凍結耐性を持つバランス型アタッカー
  • ・覚醒用のカケラ狙いで引くのもおすすめ

凍結耐性を持つバランス型アタッカー

キャラ 属性 武器種
エリザヴェータエリザヴェータ アクア アクア 片手銃 片手銃
  • ・遠近バランスの取れたアタッカー
  • ・爆弾設置で敵を牽制できる
  • ・敵を撃破するとHPを回復できる
アンタレスアンタレス フレア フレア 片手銃 片手銃
  • ・2種の弾丸発射スキルが主力
  • ・敵を撃破するとHPを回復できる

ピックアップメテオガチャは、凍結耐性を持つ万能キャラが欲しい方におすすめします。星4エリザヴェータは、凍結で動きを止められることなく、近接・近距離どちらでもバランス良く戦えるのが長所です。

星3のアンタレスは、やけど耐性や敵撃破時のHP回復が優秀なものの、スキルの少なさや移動の遅さによりやや使いにくい性能です。

最強キャラランキングはこちら

覚醒用のカケラ目的で引くのもおすすめ

エリザヴェータを既に所持しているなら、覚醒用のカケラを増やすためにガチャを引くのもおすすめです。ゲーム開始当初からエリザヴェータを所持している方は、この機会に覚醒を進めましょう。

覚醒のメリットとやり方はこちら

みんなはエリザヴェータPUガチャを引く?

  • 引く 1票
  • 引かない 0票

皆さんはエリザヴェータ&アンタレスピックアップガチャを引きますか?アンケートにご協力いただけますと幸いです。

ピックアップキャラの性能評価

エリザヴェータ

キャラ 属性 武器種 評価
エリザヴェータエリザヴェータ アクア アクア 片手銃 片手銃 S
  • ・遠近バランスの取れたアタッカー
  • ・爆弾設置で敵を牽制できる
  • ・敵を撃破するとHPを回復できる

エリザヴェータは、ボム設置で周囲の敵を牽制しつつ、射撃・斬撃を使い分けて遠近どちらでも戦える万能キャラです。凍結耐性を持ち、フロストやブリザードで足止めを受けないという長所もあります。

敵を倒すとHPを回復できるので、積極的にとどめを狙う立ち回りが有効です。

エリザヴェータの評価と性能はこちら

アンタレス

キャラ 属性 武器種 評価
アンタレスアンタレス フレア フレア 片手銃 片手銃 B
  • ・2種の弾丸発射スキルが主力
  • ・敵を撃破するとHPを回復できる

アンタレスは、ファニングショット・リボルバーショットの2種の弾丸発射スキルを持ち、フィールド内を積極的に動き回り相手のHPを削る戦法を得意とします。やけど耐性を持つため炎床のステージでは特に有利です。

アンタレスの評価と性能はこちら

ピックアップメテオガチャの概要と排出確率

ピックアップメテオガチャとは?

開催期間
2025/1/22(水)11:00~2/5(水)10:59
ガチャの仕様
・1回ガチャ:ダイヤ×120
・10回ガチャ:ダイヤ×1,200

・10回ガチャは星3以上のキャラかペットが確定
・ガチャ合計200回で天井(ガチャボーナス)
 └ピックアップ星4キャラ1体が確定 
ピックアップ
エリザヴェータエリザヴェータ アンタレスアンタレス

ピックアップメテオガチャは、毎月2回のペースで定期的に開催されます。既存キャラの中から星4キャラ・星3キャラが各1体ずつピックアップされるのが特徴です。

ガチャを合計200回引くとガチャボーナス枠(天井)で、星4のピックアップキャラが確定で獲得できます。

ガチャはどれを引くべきかはこちら

ガチャの排出確率

通常枠

通常枠

  • ・1回ガチャ
  • ・10回ガチャの1~9枠目
キャラ 排出確率 1体あたりの
抽選確率
エリザヴェータエリザヴェータ 1.00% 1.00%
星4キャラ(PU以外) 2.00% 0.20%
アンタレスアンタレス 6.00% 6.00%
星3キャラ(PU以外) 12.00% 1.09090%
星2キャラ 50.00% 6.25%
ペット 排出確率 1体あたりの
抽選確率
星4ペット 4.00% 2.00%
星3ペット 10.00% 2.50%
星2ペット 15.00% 3.75%

確定枠

確定枠

  • ・10回ガチャの10枠目
キャラ 排出確率 1体あたりの
抽選確率
エリザヴェータエリザヴェータ 1.00% 1.00%
星4キャラ(PU以外) 2.00% 0.20%
アンタレスアンタレス 22.50% 22.50%
星3キャラ(PU以外) 45.50% 4.13636%
ペット 排出確率 1体あたりの
抽選確率
星4ペット 4.00% 2.00%
星3ペット 25.00% 6.25%

ガチャボーナス枠(天井)

ガチャボーナス枠(天井)

  • ・同一ガチャを合計200回引くと抽選が発生
  • ※通常枠や確定枠とは別に追加で発生
キャラ 排出確率 1体あたりの
抽選確率
エリザヴェータエリザヴェータ 100.00% 100.00%

ガチャの確定演出と排出確率はこちら

過去のピックアップメテオガチャ

2025年1月8日(水)|シャルロット

シャルロットPUガチャ

開催期間 2025/1/8(水)11:00~1/22(水)10:59
ピックアップ シャルロットシャルロット クリフォードクリフォード

2025年1月8日(水)開催のガチャでは、星4キャラ「シャルロット」と星3キャラ「クリフォード」がピックアップされました。

2024年12月25(水)|レイディ・ルージュ

ピックアップメテオガチャ

開催期間 2024/12/25(水)15:00~2025/1/8(水)10:59
ピックアップ レイディ・ルージュレイディ・ルージュ カリストカリスト

2024年12月25日(水)開催のガチャでは、星4キャラ「レイディ・ルージュ」と星3キャラ「カリスト」がピックアップされました。

2024年12月11(水)|ディオーネ

ピックアップメテオガチャ

開催期間 2024/12/11(水)15:00~12/25(水)10:59
ピックアップ ディオーネディオーネ ワルキューレワルキューレ

2024年12月11日(水)開催のガチャでは、星4キャラ「ディオーネ」と星3キャラ「ワルキューレ」がピックアップされました。

2024年11月27日(水)|エスメラルダ

ピックアップメテオガチャ

開催期間 2024/11/27(水)15:00~12/11(水)10:59
ピックアップ エスメラルダエスメラルダ ガニメデガニメデ

2024年11月27日(水)開催のガチャでは、星4キャラ「エスメラルダ」と星3キャラ「ガニメデ」がピックアップされました。

2024年11月13日(水)|焔摩

ピックアップメテオガチャ

開催期間 2024/11/13(水)15:00~11/27(水)10:59
ピックアップ 焔摩焔摩 アクエリアスアクエリアス

2024年11月13日(水)開催のガチャでは、星4キャラ「焔摩」と星3キャラ「アクエリアス」がピックアップされました。

2024年10月16日(水)|エルヴィエナ

ピックアップメテオガチャ

開催期間 2024/10/16(水)15:00 ~ 10/30(水)10:59
ピックアップ エルヴィエナエルヴィエナ ハレーハレー

2024年10月16日(水)開催のガチャでは、星4キャラ「エルヴィエナ」と星3キャラ「ハレー」がピックアップされました。

2024年10月2日(水)|五右衛門

五右衛門ピックアップガチャ

開催期間 2024/10/2(水)15:00 ~ 10/16(水)10:59
ピックアップ 五右衛門五右衛門 ベテルギウスベテルギウス

2024年10月2日(水)開催のガチャでは、星4キャラ「五右衛門」と星3キャラ「ベテルギウス」がピックアップされました。

メテオアリーナメテオアリーナ攻略トップへ

©でらゲー・テレビ朝日・ファンクルー All rights reserved.
[提供]株式会社でらゲー
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メテオアリーナ・スターズ公式サイト

メテオアリーナの注目記事

リセマラはできる?
リセマラはできる?
アイテム一覧
アイテム一覧
金子きょんちぃの性能
金子きょんちぃの性能
共闘(マルチプレイ)のやり方とソロの違い
共闘(マルチプレイ)のやり方とソロの違い
装備を鍛錬するやり方と効果一覧
装備を鍛錬するやり方と効果一覧
絆ボーナスの解放と効果の上げ方
絆ボーナスの解放と効果の上げ方
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リセマラはできる?
リセマラはできる?
アイテム一覧
アイテム一覧
金子きょんちぃの性能
金子きょんちぃの性能
共闘(マルチプレイ)のやり方とソロの違い
共闘(マルチプレイ)のやり方とソロの違い
装備を鍛錬するやり方と効果一覧
装備を鍛錬するやり方と効果一覧
絆ボーナスの解放と効果の上げ方
絆ボーナスの解放と効果の上げ方
最強キャラランキング
最強キャラランキング
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー