【猫ドラ】ナクラ(冷たい舞刀|鋭利な凍刃)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のナクラ(冷たい舞刀|鋭利な凍刃)のスキルとステータスを掲載。ナクラの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
ナクラの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 5点 | 7点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
-
S 33.3%
-
SS 66.7%
ナクラを採点する
全能力上昇と直後スキル強化の応援スキル
| 氷獣剣舞 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 絶対零度を生み出す剣舞により、気絶者を含む味方5体の全能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。さらに、対象となった味方の直後の攻撃・攻撃スキル使用時に各能力上限値上昇分の30%を物攻に加算し、魔法・魔法スキル使用時に各能力上限値上昇分の30%を魔攻に加算する。このスキルによる味方への直後効果に対して、同名スキルまたは他の応援スキルによる直後効果が重複した場合は、最後に使用されたスキルの対象者にのみ効果が適用される。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
ナクラの氷獣剣舞は、気絶者含む味方5体の全能力を上昇させ、直後の物理・魔法に各能力上限値上昇分の30%を加算できる応援スキルです。優秀な応援効果のため、終盤のラッシュ時前に使用しましょう。
敵対象応援でHP最大値減少の特性
| 研鑽の刃 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 後衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 剣技の高みを追求し、敵を対象とする応援・応援スキル使用時に、一定確率で対象となった敵のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
ナクラの研鑽の刃は、敵対象の応援時にHP最大値を追加減少できる特性スキルです。AP回復やAP消費軽減の特性で、応援回数を増やしながら運用しましょう。
ナクラのスキル
| 攻撃 | フリージングエッジ |
|---|---|
| 攻撃 | 氷尖撃 |
| 応援 |
氷獣剣舞
※最終進化で解放 |
| 特性 | 研鑽の刃 |
| 後衛スキル | ※継承で追加 |
| フリージングエッジ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 攻撃 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 30 | 消費AP | 5 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 3 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
凍てつく刃で斬りつけ、敵1体にダメージを与え、追加で攻撃コンボ数が+2〜3される。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 氷尖撃 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 攻撃 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 15 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
鋭く尖った氷を飛ばし、気絶者を含む敵2体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)敵生存者に当たった場合は相手の1つの能力を減少させ、敵気絶者に当たった場合は相手の2つの能力を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 氷獣剣舞 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
絶対零度を生み出す剣舞により、気絶者を含む味方5体の全能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。さらに、対象となった味方の直後の攻撃・攻撃スキル使用時に各能力上限値上昇分の30%を物攻に加算し、魔法・魔法スキル使用時に各能力上限値上昇分の30%を魔攻に加算する。このスキルによる味方への直後効果に対して、同名スキルまたは他の応援スキルによる直後効果が重複した場合は、最後に使用されたスキルの対象者にのみ効果が適用される。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 研鑽の刃 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
剣技の高みを追求し、敵を対象とする応援・応援スキル使用時に、一定確率で対象となった敵のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
ナクラのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
ナクラのイラストとセリフ


| 紹介 | インドの叙事詩に登場する、美男子の魔剣士。 契約した魔獣の力を剣に付与し氷の力を操る。絶対零度の切先は相手を撫でるだけで真っ二つにしてしまう。 ナクラの剣技は踊るように軽やかで芸術とも評されているが、彼自身は己の剣技を極めることにしか興味がなく、賞賛の声は届かない。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










