【猫ドラ】デルタ(七陰・第四席|血に飢えた獣)のスキルとステータス

PR

デルタ

猫とドラゴン(猫ドラ)のデルタ(七陰・第四席|血に飢えた獣)のスキルとステータスを掲載。デルタの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

デルタの評価とステータス

デルタ

デルタ

前衛評価 後衛評価
6 1
レア度 UR コスト 15
物攻 3,813 (136位) 物防 2,075 (407位)
魔攻 1,962 (463位) 魔防 3,364 (93位)
レア度 LG コスト 15
物攻 14,620 (120位) 物防 8,410 (366位)
魔攻 8,010 (368位) 魔防 13,010 (92位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

デルタを採点する

気絶させると対象の能力を吸収できる特性

血に飢えた獣
血に飢えた獣 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 吸収

尻尾を振りつつ凶悪に嗤いながら、攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で相手の1つの能力とHP最大値を減少させ、自身の1つの能力とHP最大値として吸収する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

デルタの血に飢えた獣は、物理・魔法のどちらでも敵を気絶させることで対象の能力とHP最大値を吸収できる特性です。序盤から攻撃をしかけるギルドでの前衛と相性が良いです。

HP最大値減少と攻撃コンボ追加の物理スキル

スライムクロー
スライムクロー 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP 5
使用回数 5 合計回数 -
HP最大値減少 追加コンボ

スライムソードを爪の形状にすることで、敵1体にダメージを与え、当たった敵のHP最大値を減少させる。さらに、当たった敵を気絶させた場合は追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

デルタのスライムクローは、敵1体に物理ダメージを与え、対象のHP最大値減少と攻撃コンボ+1できる物理スキルです。使用回数が5回もあり、序盤の攻撃で運用するのがおすすめです。

限界突破

★1 全能力+1,250
★2 全能力+1,250
★3 全能力+1,250、【前衛】継承枠解放
★4 全能力+1,250
★5 全能力+1,250、【特性】継承枠解放

デルタのスキル

攻撃 スライムクロー
攻撃 漆黒の大剣
特性 純粋な暴力
特性 血に飢えた獣
※最終進化で解放
前衛スキル ※限界突破で継承枠追加
前衛スキル ※継承で追加
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
スライムクロー
スライムクロー 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP 5
使用回数 5 合計回数 -
HP最大値減少 追加コンボ

スライムソードを爪の形状にすることで、敵1体にダメージを与え、当たった敵のHP最大値を減少させる。さらに、当たった敵を気絶させた場合は追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
漆黒の大剣
漆黒の大剣 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む

振り上げた巨大なスライムソードで叩き潰すことで、気絶者を含む敵2〜5体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)BPが負けている場合は威力が上昇する。Lvが上がると威力が上昇する。
純粋な暴力
純粋な暴力 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 追加コンボ

技もへったくれもないただの暴力で、攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率で当たった体数分の攻撃コンボ数が加算される。(追い討ち時以外で気絶者のみに当たった場合は加算されず、加算されるコンボ数は最大5コンボまで)Lvが上がると発動確率が上昇する。
血に飢えた獣
血に飢えた獣 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
確率発動 吸収

尻尾を振りつつ凶悪に嗤いながら、攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で相手の1つの能力とHP最大値を減少させ、自身の1つの能力とHP最大値として吸収する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

デルタのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

デルタのイラストとセリフ

デルタデルタ

紹介 シャドウガーデン「七陰」第四席。 「七陰」の中でも突出した戦闘能力を持つが、戦い方が荒々しく、人にも物にも破壊の限りを尽くす。
セリフ
  • セリフ1
  • デルタは狩りが得意なのです
  • セリフ2
  • 今日のデルタの狩りはどうだったのです!?
  • セリフ3
  • かくれんぼは、得意なのです
  • セリフ4
  • 獲物がいっぱいぃ……

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

吸血の性能と習得するオーブ
吸血の性能と習得するオーブ
絢爛豪華な重箱の性能と習得するオーブ
絢爛豪華な重箱の性能と習得するオーブ
バーティカルスラッシュの性能と習得するオーブ
バーティカルスラッシュの性能と習得するオーブ
スカルハーデスの性能と習得するオーブ
スカルハーデスの性能と習得するオーブ
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
シェセム(試練の戦神|戦神の底力)のスキルとステータス
シェセム(試練の戦神|戦神の底力)のスキルとステータス
スキルレベルの効率的な上げ方
スキルレベルの効率的な上げ方
吸血の性能と習得するオーブ
吸血の性能と習得するオーブ
絢爛豪華な重箱の性能と習得するオーブ
絢爛豪華な重箱の性能と習得するオーブ
バーティカルスラッシュの性能と習得するオーブ
バーティカルスラッシュの性能と習得するオーブ
スカルハーデスの性能と習得するオーブ
スカルハーデスの性能と習得するオーブ
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
シェセム(試練の戦神|戦神の底力)のスキルとステータス
シェセム(試練の戦神|戦神の底力)のスキルとステータス
スキルレベルの効率的な上げ方
スキルレベルの効率的な上げ方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー