ワンピースカードのレアリティ(レア度)とパラレルの見分け方【画像付きで解説】

レアリティの見分け方

ワンピースカードのレアリティ(レア度)の見分け方を紹介しています。パラレル版と通常絵の違いやレアリティを高い順まとめた早見表なども掲載。プロモーションカードの見分け方も解説しているので、ワンピースカードのレアリティが分からない方は、ぜひ最後までご覧ください。

\24時間いつでも!ワンピカのネットオリパ/

オリパサービス おすすめ理由
CloveオリパCloveオリパ ・圧倒的な人気と還元率でおすすめ
・還元率が記載され透明性が高い

\SMS認証で100ポイント獲得!/Cloveオリパ公式サイト

日本トレカセンター日本トレカセンター ・高還元率かつ豊富なラインナップ
・1口50円で回せる低額オリパが魅力

\LINE連携で最大1万ポイント獲得!/日本トレカセンター公式サイト

スパークオリパスパークオリパ ・オリパの残り残数がひと目でわかる
・コラボオリパの展開が多くアツい

\コラボオリパの還元率が激アツ!/スパークオリパ公式サイト

DOPADOPAオリパ ・ポイントで好きなカードと交換可能
・1日1回アド濃厚オリパが引ける

\超還元オリパをおかわり販売!/DOPAオリパ公式サイト

ワンピカードのレアリティ早見表

レア度 封入率 特徴
コミパラ 6カートンに約1枚 ・背景イラストに漫画のコマが使用されている
・最も高いレアリティで希少価値がある
SP 1カートンに約1枚 ・型番の前にSPと表記
・イラスト内に枠線が一切ない
Lパラレル 1カートンに約2枚 ・カード右下に「L」と表記(※4弾以降のカードには★も表記)
・カード全体にレリーフ加工が施されている
SECパラレル 1BOXに0~1枚 ・カード右下に「SEC」と表記(※4弾以降のカードには★も表記)
・カード全体にレリーフ加工が施されている
SRパラレル 1BOXに0~1枚 ・カード右下に「SR」と表記(※4弾以降のカードには★も表記)
カード全体にレリーフ加工が施されている
Rパラレル 1BOXに0~1枚 ・カード右下に「R」と表記(※4弾以降のカードには★も表記)
カード全体にレリーフ加工が施されている
SEC 1BOXに0~1枚 ・カード右下に「SEC」と表記
・カードが金色に縁取られている
SR 1BOXに3枚~4枚 ・カード右下に「SR」と表記
・カードが銀色に縁取られている
R 1パックに0~1枚 ・カード右下に「R」と表記
・カード全体にホイル加工が施されている
UC 1パックに1枚~2枚 ・カード右下に「UC」と表記
・ノーマル加工
C 1パックに3枚~4枚 ・カード右下に「C」と表記
・ノーマル加工
L 1BOXに4枚 ・カード右下に「L」と表記
・ノーマル加工

レアリティ早見表には、上からレア度の高い順に封入率とともに表示しています。封入率が低く入手しにくいレアリティは、希少価値がありコレクション需要が高いです。

それに対し、封入率が高く入手しやすいレアリティに関しては、それほど価値は高くないです。ただし、デッキによってはバトル中に使用できるカードもあるので、需要はあるでしょう。

白バナー正方形

ワンピカードのレアリティの見分け方

レアリティの見分け方

ワンピースカードのレア度は、カードの右下にあるアルファベットで確認ができます。「OP01-003」と記載されている数字の右横にあるアルファベットがレア度です。

例えば、アルファベットの「L」は「リーダー」という意味になるので、リーダーカードの一種だと分かります。カードを購入したら、レア度の確認をしてください。

同じレアリティでも希少性の高いパラレルが存在する

パラレルカードは全面にイラストが描かれている

第2弾(頂上決戦)
マルコ拡大する通常カード マルコ拡大するパラレルカード

ワンピースカードには、パラレルと呼ばれる高レアリティのカードが存在します。通常のカードと違い、カード全面にイラストが描かれているのが特徴です。

また、表面にレリーフ加工が施されているため仕様が豪華です。パラレルはレアリティだけでは見分けが付かないので、確認する際はイラストとカードの加工を見ましょう。

白バナー正方形

4弾以降のパラレルには★マークがある

4弾以降のパラレルの見分け方

ブースターパック4弾「謀略の王国」以降に収録されているパラレルには、レアリティの上に★マークが付くようになりました。そのため、3弾以前のカードに比べパラレルの判別が容易です。

もちろん、イラスト全体を見ればパラレルかどうか簡単に分かりますが、不安な人はレアリティの上に★マークがあるか確認しましょう。

スペシャルカードにはSPと表記されている

SPの見分け方

ブースターパック3弾「強大な敵」から登場した新レアリティに、スペシャルカードがあります。スペシャルカードは、過去に収録されたカードが新規イラストで再録されたものです。

スペシャルカードは、右下の型番の前に「SP」と表記がされています。型番の後ろに表記されているレアリティは過去のものになるので、型番の前にSP表記があるか確認してみましょう。

各レア度の一覧と封入率をまとめてみました。封入率が低く入手しにくいレアリティは、希少価値がありコレクション需要が高いです。

それに対し、封入率が高く入手しやすいレアリティに関しては、それほど価値は高くないです。ただし、デッキによってはバトル中に使用できるカードもあるので、需要はあるでしょう。

白バナー正方形

コミパラ(スーパーパラレル)の見分け方

エース拡大する通常カード エースコミパラ拡大するコミパラカード

コミパラカードの背景には、「漫画のコマ」が使用されています。コミパラカードは、ワンピースカードの中でも最もレアリティが高く、希少価値のあるカードです。

しかし、コミパラだけは、右下のレアリティを見ても通常のパラレルと判別がつきません。通常カードと判別つけるには、カードの背景に注目するようにしましょう。

白バナー正方形

パラレルカードと通常カードの違い

SECパラレル

ゾロ拡大するSECカード ゾロ シークレットパラレル拡大するSECパラレル

SECパラレルは通常のSECと違いカード全体にイラストが描かれています。通常のSECはカードが金色に縁取られているので、カード全体を見渡すとパラレルとの違いが分かりやすいです。

また、ブースター第4弾「謀略の王国」以降に収録されたSECパラレルは、カード右下に「★マーク」が表記されています。レアリティの「SEC」が表記されている真上にあるので、確認してみましょう。

リーダーパラレル

リーダーカード拡大するリーダーカード ハンコック拡大するリーダーパラレル

リーダーパラレルは、通常カードと違いカードにレリーフ加工が施されています。更に、通常カードのテキストは白く透明部分に表記されていますが、リーダーパラレルの場合は、直接イラストに表記されていました。

また、ブースター第4弾「謀略の王国」以降に収録されたリーダーパラレルは、カード右下に「★マーク」が表記されています。レアリティの「L」が表記されている真上にあるので、確認してみましょう。

SRパラレル

しらほし SR拡大する通常カード しらほし拡大するパラレルカード

SRパラレルは通常のSRと違いカード全体にイラストが描かれています。通常のSRはカードが銀色に縁取られているので、カード全体を見渡すとパラレルとの違いが分かりやすいです。

また、ブースター第4弾「謀略の王国」以降に収録されたSRパラレルは、カード右下に「★マーク」が表記されています。レアリティの「SR」が表記されている真上にあるので、確認してみましょう。

レアパラレル

ルフィ拡大する通常カード ルフィ パラレルカード拡大するパラレルカード

Rパラレルは通常のRと違いカード全体にイラストが描かれています。通常のRはカードが白色に縁取られているので、カード全体を見渡すとパラレルとの違いが分かりやすいです。

また、ブースター第4弾「謀略の王国」以降に収録されたRパラレルは、カード右下に「★マーク」が表記されています。レアリティの「R」が表記されている真上にあるので、確認してみましょう。

白バナー正方形

大会プロモや非売品カードの見分け方

右端にNOT FOR SALEと記載されている

シリアルルフィ プロモ

ワンピースカードには、プロモーションカードと呼ばれるカードが存在します。プロモーションカードは、主にワンピースカードの公式大会に参加するともらえ、市場では手に入りにくいカードです。

公式大会に参加するともらえるカードは、非売品のため「NOT FOR SALE」とカードの右端に表記がされています。レアリティを見ただけではプロモか分からないカードも多いので、必ず右端のテキストを確認しましょう。

レアリティがPのカードも存在する

ナミ P

プロモーションカードには、レアリティが「P」と表記されてたカードもあります。既存のカードではなく、新規カードとして発行されたプロモはレアリティが「P」と表記される仕様です。

レアリティ「P」のカードは、主に大会の参加賞や雑誌の付録などで入手できます。ただし、入手手段が限られているため、カードが高騰しないよう効果は弱めに調整されていることが多いです。

白バナー正方形

©ワンピカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー
閉じる