【ワンピースカード】神速の拳の当たりカードと買取値段予想!予約抽選情報まとめ

神速の拳 アイキャッチ

ワンピースカードの神速の拳の当たりカードと買取値段予想を紹介。当たり封入率や収録カード、買うべきかの考察もしています。OP-11の神速の拳を予約する際の参考にしてください。

※本記事はワンピースカードの神速の拳の予想記事です。公式情報が入り次第随時更新していきます。

\24時間いつでも!ワンピカのネットオリパ/

オリパサービス おすすめ理由
日本トレカセンター日本トレカセンター ・当サイト限定クーポンで無料コイン

JTC-DMT92YF7コードコピー

\クーポンコインで回せるオリパあり!/日本トレカセンター公式サイト

CloveオリパCloveオリパ ・圧倒的な人気と還元率でおすすめ
・還元率が記載され透明性が高い

\業界最大手の豊富なラインナップ/Cloveオリパ公式サイト

オリパレットオリパレット ・全100口など当てやすいオリパが魅力
・招待コードでお得にポイントゲット

eccbc87e4b5cコードコピー

\SMS認証で500ptプレゼント中/オリパレット公式サイト

DOPADOPAオリパ ・当サイト限定のクーポンコードあり
・2月28日(金)23:59まで配布中!

ドーパ252Bコードコピー

\新規登録で100ptと最大90%OFF/DOPAオリパ公式サイト

アイリストレカアイリストレカ ・当たり演出が豪華で盛り上がる
・低額カードでも梱包が丁寧

\LINE連携で必ず500ptもらえる!/アイリストレカ公式サイト

神速の拳の当たりカードと買取値段予想

当たりカード 買取値段予想と当たり理由

ルフィ(コミパラ)拡大するルフィ
(コミパラ)

買取値段予想:130,000円
・封入率が最も低いトップレア
・キャラ人気の高いルフィのカード
・コレクション需要が高い
3周年 ニカルフィ 金色拡大するルフィ
(金色)
買取値段予想:50,000円
・3周年を記念したSPカード
・キャラ人気の高いルフィのカード
・コレクション需要が高い
3周年 ニカルフィ 銀色拡大するルフィ
(白銀)
買取値段予想:40,000円
・3周年を記念したSPカード
・キャラ人気の高いルフィのカード
・コレクション需要が高い
ルフィ太郎(アートスペシャル)拡大するルフィ太郎 買取値段予想:14,000円
・SP自体の封入率が低い
・キャラ人気の高いルフィのカード
・コレクション需要が高い
サンジ(アートスペシャル)拡大するサンジ 買取値段予想:13,000円
・SP自体の封入率が低い
・キャラ人気の高いサンジのカード
・プレイヤー需要が高い

しらほし(アートスペシャル)拡大するしらほし

買取値段予想:10,000円
・SP自体の封入率が低い
・黄色の汎用ブロッカー
・プレイヤー需要が高い

ナミ リーダーパラレル拡大するナミ

買取値段予想:10,000円
・リーパラの封入率が低い
・キャラ人気の高いナミのカード
・プレイヤー需要が高い

シルバーズ・レイリー(アートスペシャル)拡大するレイリー

買取値段予想:8,000円
・SP自体の封入率が低い
・赤色の汎用ブロッカー
・プレイヤー需要が高い
モンキー・D・ルフィ リーダーパラレル拡大するルフィ 買取値段予想:8,000円
・リーパラの封入率が低い
・キャラ人気の高いルフィのカード
・プレイヤー需要が高い
ギア2(R)拡大するギア2 買取値段予想:7,000円
・封入率が低いカード
・ルフィの人気シーン
・原作イラストで需要が高い

白バナー正方形

1位:モンキー・D・ルフィ【コミパラ】

ルフィ(コミパラ)拡大する 買取価格予想 130,000円
販売価格予想 150,000円
ルフィ(コミパラ)の当たり理由
・封入率が最も低いトップレア
・キャラ人気の高いルフィのカード
・コレクション需要が高い

ルフィのコミパラは、神速の拳の中で一番の当たりカードと言えるでしょう。6カートン(72BOX)に約1枚と言われており、入手するのが困難なカードです。

またギア5やギア2など、ルフィのコミパラはどのイラストも値段が高い傾向にあります。今回のギア4スネイクマンのイラストは、コレクション需要が高い1枚です。

2位:モンキー・D・ルフィ【金色】

ルフィ(金色)拡大する 買取価格予想 50,000円
販売価格予想 61,980円
ルフィ(金色)の当たり理由
・3周年を記念したSPカード
・キャラ人気の高いルフィのカード
・コレクション需要が高い

今回のパックでは3周年を記念したスペシャルカードとして、特別イラストのルフィが再録されます。コレクション需要が高く、言える当たりカードでしょう。

金色の他に白銀のルフィもありますが、金色の方が封入率が低いと予想してます。そのためパックでの入手が難しく、コレクターが欲しがる1枚になるカードです。

3位:モンキー・D・ルフィ【白銀】

ルフィ(銀色)拡大する 買取価格予想 40,000円
販売価格予想 49,980円
ルフィ(銀色)の当たり理由
・3周年を記念したSPカード
・キャラ人気の高いルフィのカード
・コレクション需要が高い

ルフィの3周年(白銀)は、コレクター需要があるカードです。封入率が他のSPに比べて低いと予想しているため、入手が難しく価格が高騰するでしょう。

金色の方が封入率が低いと予想してますが、コレクターは2枚揃えたいと思われます。白銀はルフィのギア5に合う色合いのため、金色とは違う魅力があるカードです。

白バナー正方形

4位:ルフィ太郎【SP】

ルフィ太郎(SP)拡大する 買取価格予想 14,000円
販売価格予想 19,980円
ルフィ太郎(SP)の当たり理由
・SP自体の封入率が低い
・キャラ人気の高いルフィのカード
・プレイヤー需要が高い

ルフィ太郎はプレイヤーとコレクター両方の需要があるカードです。新イラストのSPカードな上に、紫ルフィデッキで使用されているため、値段が高くなるでしょう。

またルフィは主人公で、キャラクター人気が高いです。8種類あるSPカードの中からルフィを当てるのは難しいため、高額で取引される1枚になると予想してます。

5位:サンジ【SP】

サンジ(SP)拡大する 買取価格予想 13,000円
販売価格予想 18,980円
サンジ(SP)の当たり理由
・SP自体の封入率が低い
・キャラ人気の高いサンジのカード
・プレイヤー需要が高い

サンジはプレイヤーとコレクター両方の需要があるカードです。新イラストのSPカードな上に、青紫ルフィや青黄ナミで使用されるため、値段が高くなるでしょう。

またキャラクター人気があり、かっこいい見た目と優しさから多くのファンがいます。8種類あるSPカードの中から狙って当てるのは難しいため、高額で取引される1枚になると予想してます。

6位:しらほし【SP】

しらほし(SP)拡大する 買取価格予想 10,000円
販売価格予想 14,980円
しらほし(SP)の当たり理由
・SP自体の封入率が低い
・黄色の汎用ブロッカー
・プレイヤー需要が高い

しらほしはプレイヤーとコレクター両方の需要があるカードです。黄色のデッキに使用されている汎用カードで、KOされた時に自分のライフを1枚追加できます。

またしらほしは原作ワンピースにて、重要なキャラクターです。可愛らしいイラストをしており、男性からの人気が高いため、カードの価格は高くなるでしょう。

白バナー正方形

7位:ナミ【リーダーパラレル】

ナミ(リーパラ)拡大する 買取価格予想 10,000円
販売価格予想 13,980円
ナミ(リーパラ)の当たり理由
・リーパラの封入率が低い
・キャラ人気の高いナミのカード
・プレイヤー需要が高い

ナミのリーダーパラレルは、プレイヤーとコレクター両方の需要があるカードです。リーダー効果が強力で、ライフが離れた時手札が7枚以下なら1枚ドローできます。

また、リーダーパラレルの封入率の低さも、ナミに値段が付く理由です。6BOXに1約1枚の確率でしか封入されていないと言われているため、希少性の高さから一定以上の値段で取引される傾向にあります。

8位:シルバーズ・レイリー【SP】

レイリー(SP)拡大する 買取価格予想 8,000円
販売価格予想 11,980円
レイリー(SP)の当たり理由
・SP自体の封入率が低い
・赤色の汎用ブロッカー
・プレイヤー需要が高い

レイリーのSPは、プレイヤーとコレクター両方の需要があるカードです。若い頃のレイリーがパラレル仕様で登場するのは初なため、コレクターが欲しがるでしょう。

またレイリーはシャンクスデッキとも相性が良く、手札を減らさずに盤面のカードを増やせます。他の赤色デッキでも採用される可能性のある、汎用性が高いカードです。

9位:モンキー・D・ルフィ【リーパラ】

ルフィ(リーパラ)拡大する 買取価格予想 8,000円
販売価格予想 11,980円
ルフィ(リーパラ)の当たり理由
・リーパラの封入率が低い
・キャラ人気の高いルフィのカード
・プレイヤー需要が高い

ルフィのリーダーパラレルは、プレイヤーとコレクター両方の需要があるカードです。ギア4スネイクマンのリーパラは初なので、人気が高くなると予想しています。

またリーダー効果も強力で、9コストのサンジと合わせると、1ターンで2体のキャラを登場させられます。キャラ人気もあるので、高騰する1枚となるでしょう。

10位:ギア2【レアパラレル】

ギア2(レアパラ)拡大する 買取価格予想 7,000円
販売価格予想 9,980円
ギア2(レアパラレル)の当たり理由
・封入率が低いカード
・ルフィの人気シーン
・原作イラストで需要が高い

ギア2のレアパラレルは、プレイヤーとコレクター両方の需要があるカードです。アニメの中でも人気のシーンのため、コレクションする人は多いでしょう。

またカード効果も強力で、ドン追加とカウンターの効果が付いています。1つのカードで2つの役割があるため、青紫色のデッキでは使われる可能性が高いです。

白バナー正方形

神速の拳の当たりカード最新情報

2025年2月22日現在、全てのカードリストが公開されています。下記のカードリストに全て記載しているので、気になる方は確認しましょう。

▼【2/15】Youtubeで公開されたカード一覧▼
▼2/21以前に公式Xにて公開されたカード一覧▼
▼【2/13】公式Youtubeで公開されたカード▼

3周年を記念したスペシャルカードが登場

ルフィ(金色)拡大する ルフィ(銀色)拡大する -
ルフィ(金色) ルフィ(白銀) -
買取予想 50,000円 買取予想 40,000円 買取予想 -
販売予想 61,980円 販売予想 49,980円 販売予想 -

1月放送のバンダイネクストプランにて、11弾~14弾に3周年を記念したカードが封入されると発表がありました。神速の拳では第5弾に登場したモンキー・D・ルフィが、特別イラストになって再録します。

3周年スペシャルカードは通常のSPと枠組みが分かれているため、新時代の主役に収録された尾田ルフィと同じ封入率かもしれません。キャラクターの中でも一番人気のあるルフィが、ギア5に合うカラーとなって収録されているため、高騰する可能性が高いです。

神速の拳のコミパラ(スーパーパラレル)の販売/買取値段

ルフィ(コミパラ)拡大する - -
ルフィ - -
買取予想 130,000円 買取予想 - 買取予想 -
販売予想 150,000円 販売予想 - 販売予想 -

白バナー正方形

神速の拳のリーダーパラレルの販売/買取値段​

ナミ(リーパラ)拡大する ルフィ(リーパラ)拡大する コビー(リーパラ)拡大する
ナミ ルフィ コビー
買取予想 10,000円 買取予想 8,000円 買取予想 6,000円
販売予想 13,980円 販売予想 11,980円 販売予想 9,980円
しらほし(リーダーパラレル)拡大する カタクリ(リーダーパラレル)拡大する ジンベエ(リーダーパラレル)拡大する
しらほし カタクリ ジンベエ
買取予想 4,000円 買取予想 3,000円 買取予想 2,500円
販売予想 5,480円 販売予想 4,480円 販売予想 3,980円

神速の拳のSP(スペシャルカード)の販売/買取値段

ルフィ太郎(アートスペシャル)拡大する サンジ(アートスペシャル)拡大する しらほし(アートスペシャル)拡大する
ルフィ太郎 サンジ しらほし
買取予想 14,000円 買取予想 13,000円 買取予想 10,000円
販売予想 19,980円 販売予想 18,980円 販売予想 14,980円
シルバーズ・レイリー(アートスペシャル)拡大する シャンクス(アートスペシャル)拡大する ステューシー(アートスペシャル)拡大する
レイリー シャンクス ステューシー
買取予想 8,000円 買取予想 6,000円 買取予想 6,000円
販売予想 11,980円 販売予想 9,980円 販売予想 9,980円

神速の拳のシークレットパラレルの販売/買取値段

コビー(シークレットパラレル)拡大する モンキー・D・ルフィ(シークレットパラレル)拡大する -
コビー ルフィ -
買取予想 4,500円 買取予想 4,000円 買取予想 -
販売予想 6,480円 販売予想 5,980円 販売予想 -

神速の拳のSRパラレルの販売/買取値段

ナミ(SRパラレル)拡大する サンジ(SRパラレル)拡大する シャーロット・プリン(SRパラレル)拡大する
ナミ サンジ プリン
買取予想 4,000円 買取予想 3,500円 買取予想 2,500円
販売予想 5,280円 販売予想 4,280円 販売予想 3,280円
シャーロット・カタクリ(SRパラレル)拡大する ひばり(SRパラレル)拡大する 孔雀(SRパラレル)拡大する
カタクリ ひばり 孔雀
買取予想 2,000円 買取予想 2,000円 買取予想 1,500円
販売予想 2,580円 販売予想 2,580円 販売予想 1,980円
カポネ・ベッジ(SRパラレル)拡大する ヘルメッポ(SRパラレル)拡大する ジンベエ(SRパラレル)拡大する
ベッジ ヘルメッポ ジンベエ
買取予想 1,500円 買取予想 1,500円 買取予想 1,200円
販売予想 1,980円 販売予想 1,980円 販売予想 1,580円
モンキー・D・ガープ(SRパラレル)拡大する - -
ガープ - -
買取予想 1,200円 買取予想 - 買取予想 -
販売予想 1,580円 販売予想 - 販売予想 -

白バナー正方形

神速の拳のレアパラレルの販売/買取値段

ギア2(Rパラレル)拡大する 実直拳骨(Rパラレル)拡大する ゴムゴムの火拳銃(R)拡大する
ギア2 実直拳骨 ゴムゴムの火拳銃
買取予想 7,000円 買取予想 5,000円 買取予想 4,500円
販売予想 9,980円 販売予想 6,980円 販売予想 6,480円
ヴィンスモーク・レイジュ(Rパラレル)拡大する ゼウス(Rパラレル)拡大する シャーロット・リンリン(Rパラレル)拡大する
レイジュ ゼウス リンリン
買取予想 3,000円 買取予想 2,500円 買取予想 2,000円
販売予想 3,980円 販売予想 3,480円 販売予想 2,980円
ドール(Rパラレル)拡大する アーロン(Rパラレル)拡大する クザン(レアパラレル)拡大する
ドール アーロン クザン
買取予想 1,500円 買取予想 1,500円 買取予想 1,300円
販売予想 2,480円 販売予想 2,480円 販売予想 2,280円

神速の拳のSEC(シークレットレア)の販売/買取値段

コビー(シークレット)拡大する モンキー・D・ルフィ(シークレット)拡大する -
コビー ルフィ -
買取予想 2,000円 買取予想 1,500円 買取予想 -
販売予想 2,980円 販売予想 2,280円 販売予想 -

神速の拳のSR(スーパーレア)の販売/買取値段

ナミ(SR)拡大する サンジ(SR)拡大する プリン SR拡大する
ナミ サンジ プリン
買取予想 1,200円 買取予想 700円 買取予想 600円
販売予想 1,580円 販売予想 980円 販売予想 880円
シャーロット・カタクリ(SR)拡大する ひばり(SR)拡大する 孔雀(SR)拡大する
カタクリ ひばり 孔雀
買取予想 500円 買取予想 500円 買取予想 400円
販売予想 780円 販売予想 780円 販売予想 580円
カポネ・ベッジ(SR)拡大する ヘルメッポ SR拡大する ジンベエ(SR)拡大する
ベッジ ヘルメッポ ジンベエ
買取予想 400円 買取予想 400円 買取予想 300円
販売予想 580円 販売予想 580円 販売予想 480円
モンキー・D・ガープ(SR)拡大する - -
ガープ - -
買取予想 300円 買取予想 - 買取予想 -
販売予想 480円 販売予想 - 販売予想 -

白バナー正方形

神速の拳の発売日と基本情報

神速の拳 バナー

商品名 ブースターパック
神速の拳【OP-11】
発売日 2025年3月1日
定価 1パック:220円(税込)
1ボックス(24パック):5,280円(税込)
内容 1パック:カード6枚入り
収録枚数 全127種+1種
レアリティ ・リーダーカード:6種
・コモン:45種
・アンコモン:30種
・レア:26種
・スーパーレア:10種
・シークレットレア:2種
・スペシャルカード:6種
・3周年スペシャルカード:2種
・ドン!!カード:1種
公式サイト ▶神速の拳公式サイト

※Amazonの商品ページ情報を元に記載

神速の拳は、2025年3月1日に発売予定のブースターパック11弾です。パック名の「神速の拳」は、870話のタイトル「神速の拳 新たなるギア4発動!」が由来でしょう。

ホールケーキアイランド編の麦わらの一味や、ビッグ・マム海賊団が収録されています。新テーマのSWORDや、既存の魚人族も強化されているので、注目度が高いです。

神速の拳は買うべき?

神速の拳pack

神速の拳は買うべきパックです。新テーマである海軍本部のSWORDや既存の魚人族が強化されるため、新しいデッキテーマが増えるパックとなります。

またリーダーカードも強力なものが多く、イラストも良いためプレイヤーとコレクター両方から需要が高くなるパックになるでしょう。値上がりするカードが多いので、買うタイミングがあれば買っておくのがおすすめです。

神速の拳の当たり封入率

神速の拳の当たり封入率は現在不明です。下記では同じブースターパックであるOP-10「王族の血統」の封入率を掲載しています。

過去のブースターパックの封入率

レアリティ 封入率 種類数
コミパラ/サイン 6カートンに約1枚 全1種
スペシャルカード 1カートンに約1枚 全6種類
リーダーパラレル 1カートンに約2枚 全6種類
パラレル 1BOXに0~1枚 全18種類
シークレット 1BOXに0~1枚 全2種類

白バナー正方形

神速の拳の予約・抽選情報まとめ

ビックカメラ(各店舗)

予約期間 2025/2/14(金)~2025/2/16(日)
予約方法 店頭抽選予約
X告知店舗例 ▶ビックカメラ池袋本店

ゲオ(アプリ抽選)

予約期間 2025/2/10(月)~2025/2/17(月)17:59まで
予約方法 店頭抽選予約
告知ページ ▶ゲオ公式のお知らせページはこちら

あみあみ(Web抽選)

予約期間 2025/1/22(水)~2025/1/24(金)13:59まで
予約方法 WEB抽選予約
予約ページ ▶あみあみの抽選ページはこちら

イエローサブマリン(店頭申し込み)

予約期間 2025/2/2(日)~
予約方法 各店頭にて予約申し込み
X告知店舗 ▶イエローサブマリン秋葉原ラジオ会館本店
▶イエローサブマリン池袋GAME SHOP
▶イエローサブマリン町田GAME SHOP
▶イエローサブマリン姫路店
▶イエローサブマリン宇都宮店

カードラボ(店頭申し込み)

予約期間 2025/1/31(金)~
予約方法 各店頭にて予約申し込み
X告知店舗 ▶カードラボ&ゲーマーズ津田沼店
▶カードラボ千葉中央店
▶カードラボ所沢店
▶カードラボ新潟

TSUTAYA(店頭申し込み)

予約期間 2025/1/22(金)~
予約方法 各店頭にて予約申し込み
X告知店舗 ▶TSUTAYA 中万々店
▶TSUTAYA さくら店
▶TSUTAYA 出雲店
▶TSUTAYA 鎌ヶ谷店
▶TSUTAYA 鹿島店

カードボックス(店頭申し込み)

予約期間 2025/1/31(金)~
予約方法 各店頭にて予約申し込み
X告知店舗 ▶カードボックス京都ファミリー店

ヤマダ電機(店頭申し込み)

予約期間 2025/1/14(火)~
予約方法 各店頭より予約申し込み
X告知店舗 ▶ヤマダデンキなんば店

Amazon【招待リクエスト受付中】

神速の拳Amazon商品ページ拡大する

神速の拳は、Amazonで招待リクエストを受付中です。招待リクエストは、購入権をAmazonにリクエストする抽選販売に近いものです。予約販売とは違い、リクエストしても必ず購入できるわけではありません。

また、招待リクエストが当選しても購入が確定するわけではなく、キャンセルもできます。そのため、神速の拳が欲しいと思った方はAmazonで招待リクエストをするのがおすすめです。

白バナー正方形

その他パックの当たりカードや買取値段相場

神速の拳 ロゴ 紹介用 ▶神速の拳 
 当たりカードや買取値段相場
Anime 25th collection ▶Anime 25th collection 
 当たりカードや買取値段相場
王族の血統ロゴ ▶王族の血統
 当たりカードや買取値段相場
新たなる皇帝 ▶新たなる皇帝
 当たりカードや買取値段相場
ワンピースカードザベストロゴ ▶ワンピースカードザベスト
 当たりカードや買取値段相場
二つの伝説ロゴ ▶二つの伝説
 当たりカードや買取値段相場
500年後の未来ロゴ ▶500年後の未来
 当たりカードや買取値段相場
メモリアルコレクションロゴ ▶メモリアルコレクション
 当たりカードや買取値段相場
双璧の覇者ロゴ ▶双璧の覇者
 当たりカードや買取値段相場
新時代の主役 ▶新時代の主役
 当たりカードや買取値段相場
謀略の王国ロゴ ▶謀略の王国
 当たりカードや買取値段相場
強大な敵ロゴ2 ▶強大な敵
 当たりカードや買取値段相場
頂上決戦ロゴ ▶頂上決戦
 当たりカードや買取値段相場
ロマンスドーンロゴ ▶ロマンスドーン
 当たりカードや買取値段相場

©ワンピカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー
閉じる