ロマンスドーンの当たりカードと買取値段相場【ワンピースカード】

ロマンスドーンアイキャッチ

ワンピースカードのロマンスドーン(ロマドン)の当たりカードと買取価格を紹介。ロマンスドーンの当たり封入率や当たりランキングもまとめています。ワンピカードのロマンスドーン(romance dawn)の当たりカードは、コミパラシャンクスやレアパラレルナミです。

当たりカードBEST3の最新買取価格
コミパラシャンクスナミ(レアパラレル)ロロノア・ゾロ(リーダーパラレル)
シャンクス
(コミパラ)
ナミ
(Rパラレル)
ゾロ
(リーパラ)
買取85,000円買取18,000円買取12,000円
販売104,000円販売21,800円販売16,800円

※2024年7月1日時点のカードラッシュの買取価格です

\24時間いつでも!ワンピカのネットオリパ/

オリパサービス おすすめ理由
CloveオリパCloveオリパ ・圧倒的な人気と還元率でおすすめ
・還元率が記載され透明性が高い

\SMS認証で100ポイント獲得!/Cloveオリパ公式サイト

日本トレカセンター日本トレカセンター ・高還元率かつ豊富なラインナップ
・1口50円で回せる低額オリパが魅力

\LINE連携で最大1万ポイント獲得!/日本トレカセンター公式サイト

スパークオリパスパークオリパ ・オリパの残り残数がひと目でわかる
・コラボオリパの展開が多くアツい

\コラボオリパの還元率が激アツ!/スパークオリパ公式サイト

DOPADOPAオリパ ・ポイントで好きなカードと交換可能
・1日1回アド濃厚オリパが引ける

\超還元オリパをおかわり販売!/DOPAオリパ公式サイト

ロマンスドーンの当たりカードランキングと買取値段

※2024年7月1日時点のカードラッシュの買取価格です。

順位 当たりカード 7.1買取
7日前比
7日前
買取
1位 コミパラシャンクスシャンクス
(コミパラ)
85,000円
+0円
100%
85,000円
2位 ナミ(レアパラレル)ナミ
(Rパラレル)
18,000円
+3,000円
上昇アイコン120%
15,000円
3位 ロロノア・ゾロ(リーダーパラレル)ゾロ
(リーパラ)
12,000円
-2,000円
下落アイコン86%
14,000円
4位 トラファルガー・ロー(リーダーパラレル)ロー
(リーパラ)
12,000円
-2,000円
下落アイコン86%
14,000円
5位 モンキー・D・ルフィ(リーダーパラレル)ルフィ
(リーパラ)
8,500円
+0円
100%
8,500円
6位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ(リーダーパラレル)ドフラミンゴ
(リーパラ)
5,500円
+0円
100%
5,500円
7位 ボア・ハンコック(SRパラレル)ハンコック
(SRパラレル)
4,000円
-500円
下落アイコン89%
4,500円
8位 ロロノア・ゾロ(SRパラレル)ゾロ
(SRパラレル)
3,300円
-500円
下落アイコン87%
3,800円
9位 クロコダイル(リーダーパラレル)クロコダイル
(リーパラ)
2,300円
+0円
100%
2,300円
10位 カイドウ(リーダーパラレル)カイドウ
(リーパラ)
2,200円
+0円
100%
2,200円

白バナー正方形

1位:シャンクス コミパラの買取価格

コミパラシャンクス 買取価格 85,000円
フリマ価格 85,000~93,500円
▼シャンクス コミパラの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 85,000円 85,000~93,500円
2024.6.29 85,000円 85,000~93,500円
2024.6.28 85,000円 85,000~93,500円
2024.6.27 85,000円 85,000~93,500円
2024.6.26 85,000円 85,000~93,500円
2024.6.25 85,000円 85,000~93,500円
2024.6.24 85,000円 85,000~93,500円
発売日初動 -円 -円
シャンクス(コミパラ)の当たり理由
・封入率が最も低いコミックパラレル
・原作初期から人気のシャンクスのカード
・速攻ブロッカー貫通持ちのパワーカード

シャンクスのコミパラは、希少性が高く今後も高騰が期待できる1枚です。コミパラの封入率は6カートン(72BOX)に約1枚と言われています。

また、シャンクスは主人公ルフィの憧れの存在として、原作初期から登場しているキャラです。原作ファンからの人気が高いため、ワンピースカードをプレイしないコレクター層からも需要があります。

残念ながら、シャンクスを採用するデッキが環境に少ないため、プレイヤーからの需要は低いです。しかし、ワンピースを代表するキャラのカードとして、今後も高騰を続ける1枚と言えるでしょう。

2位:ナミ レアパラレルの買取価格

ナミ(レアパラレル) 買取価格 18,000円
フリマ価格 18,000~19,800円
▼ナミ レアパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 18,000円 18,000~19,800円
2024.6.29 18,000円 18,000~19,800円
2024.6.28 18,000円 18,000~19,800円
2024.6.27 13,000円 13,000~14,300円
2024.6.26 15,000円 15,000~16,500円
2024.6.25 15,000円 15,000~16,500円
2024.6.24 15,000円 15,000~16,500円
発売日初動 -円 -円
ナミ(レアパラレル)の当たり理由
・女性キャラの中でも人気の高いナミのカード
・人気の根強い赤ゾロデッキで採用率が高い
・麦わらの一味をサーチできる優秀な効果持ち

ナミのSRパラレルは、イラストとカード性能が共に高いカードです。女性キャラの中でも特に人気が高いナミは、毎回高騰する傾向にあります。

また、プレイ面でも麦わらの一味のサーチカードとして優秀な効果を持つカードです。昔から根強い人気を誇る赤ゾロデッキでの採用率が高いため、コレクターだけでなくプレイヤーからの需要も高いカードと言えます。

白バナー正方形

3位:ゾロ リーダーパラレルの買取価格

ロロノア・ゾロ(リーダーパラレル) 買取価格 12,000円
フリマ価格 12,000~13,200円
▼ゾロ リーダーパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.29 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.28 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.27 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.26 14,000円 14,000~15,400円
2024.6.25 14,000円 14,000~15,400円
2024.6.24 14,000円 14,000~15,400円
発売日初動 -円 -円
ゾロ(リーパラ)の当たり理由
・封入率が低いリーダーパラレル
・赤ゾロとしてプレイヤー人気が高い
・自分のキャラをパンプできるリーダ効果

ゾロのリーダーパラレルはプレイヤー人気が高く高騰している1枚です。リーダーパラレルの封入率も1カートンに約2枚と低いため、高額で取引されています。

赤ゾロは自身のキャラ全員のパワー上げる効果を持つリーダーです。低コストキャラを打点にしやすいため、ドンが少ない序盤から猛攻を仕掛けられる「アグロデッキ」としてプレイヤーから高い人気を誇っています。

4位:ロー リーダーパラレルの買取価格

トラファルガー・ロー(リーダーパラレル) 買取価格 12,000円
フリマ価格 12,000~13,200円
▼ロー リーダーパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.29 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.28 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.27 12,000円 12,000~13,200円
2024.6.26 14,000円 14,000~15,400円
2024.6.25 14,000円 14,000~15,400円
2024.6.24 14,000円 14,000~15,400円
発売日初動 -円 -円
ロー(リーパラ)の当たり理由
・キャラ人気が高いローのカード
・赤緑ローとして一部プレイヤーから人気がある
・場と手札のキャラを入れ替え戦うリーダ効果

ローはキャラ人気が高く、安定して高額で取引されている1枚です。また、現環境では影を潜めていますが、昔から根強い人気を誇っているため、好んで使用しているプレイヤーが多くいます。

ローは自分の場にキャラが5枚いる場合、場と手札のカードを入れ替えられる効果を持つカードです。手札からSTローや速攻ゾロを出して、必要ドン以上の動きができるため、相手にすると予測不可能なリーダーと言えます。

白バナー正方形

5位:ルフィ リーダーパラレルの買取価格

モンキー・D・ルフィ(リーダーパラレル) 買取価格 8,500円
フリマ価格 8,500~9,300円
▼ルフィ リーダーパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 8,500円 8,500~9,300円
2024.6.29 8,500円 8,500~9,300円
2024.6.28 8,500円 8,500~9,300円
2024.6.27 8,500円 8,500~9,300円
2024.6.26 8,500円 8,500~9,300円
2024.6.25 8,500円 8,500~9,300円
2024.6.24 8,500円 8,500~9,300円
発売日初動 -円 -円
ルフィ(リーパラ)の当たり理由
・主人公として人気の高いルフィのカード
・レストのキャラを起こして戦うリーダー効果

ルフィのリーダーパラレルは、主人公カードとして人気が高いです。また、赤ゾロや赤緑ローよりも人気は低いですが、プレイヤーからの需要もそれなりにあります。

ルフィは自分のレストのキャラをアクティブにできる効果を持つリーダーです。キャベンディッシュやSTローと相性が良く、相手目線あと何回攻撃が来るのか判断しづらい対面なので、予測不可能なリーサルを得意としています。

6位:ドフラミンゴ リーダーパラレルの買取価格

ドンキホーテ・ドフラミンゴ(リーダーパラレル) 買取価格 5,500円
フリマ価格 5,500~6,000円
▼ドフラミンゴ リーダーパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 5,500円 5,500~6,000円
2024.6.29 5,500円 5,500~6,000円
2024.6.28 5,500円 5,500~6,000円
2024.6.27 5,500円 5,500~6,000円
2024.6.26 5,500円 5,500~6,000円
2024.6.25 5,500円 5,500~6,000円
2024.6.24 5,500円 5,500~6,000円
発売日初動 -円 -円
ドフラミンゴ(リーパラ)の当たり理由
・フラシやスタバで優勝報告が多数あるリーダー
・アタック時にデッキトップのキャラを展開する効果

ドフラミンゴは、プレイヤー需要が高く高騰している1枚です。7弾で七武海強化の恩恵を受けており、フラッグシップバトルやスタンダードバトルでも優勝が多数報告されています。

ドフラミンゴはアタック時にデッキトップからコスト4以下の七武海を登場させる効果を持つリーダーです。特にジンベイを絡めた2面展開が強力で、先2で4コストキャラを2体立てられるため、序盤から猛攻を仕掛けられます。

白バナー正方形

7位:ハンコック SRパラレルの買取価格

ボア・ハンコック(SRパラレル) 買取価格 4,000円
フリマ価格 4,000~4,400円
▼ハンコック SRパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 4,000円 4,000~4,400円
2024.6.29 4,500円 4,500~4,900円
2024.6.28 4,500円 4,500~4,900円
2024.6.27 4,500円 4,500~4,900円
2024.6.26 4,500円 4,500~4,900円
2024.6.25 4,500円 4,500~4,900円
2024.6.24 4,500円 4,500~4,900円
発売日初動 -円 -円
ハンコック(SRパラレル)の当たり理由
・イラスト性能とキャラ人気が共に高い
・リソース回復も兼ね備えたブロッカーキャラ

ハンコックのSRパラレルは、イラスト性能とキャラ人気が高いカードです。また、環境で結果を出している青ハンコックや青緑ゾロ&サンジの採用パーツでもあるため、プレイヤーからの需要も高く高騰しています。

ハンコックはアタック時とブロック時に1ドローする効果を持つカードです。リソース勝負と言われるワンピースカードにおいて、ドロー効果は勝敗を別ける強力な効果であるため、ハンコックも重宝されています。

8位:ゾロ SRパラレルの買取価格

ロロノア・ゾロ(SRパラレル) 買取価格 3,300円
フリマ価格 3,300~3,600円
▼ゾロ SRパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 3,300円 3,300~3,600円
2024.6.29 3,800円 3,800~4,100円
2024.6.28 3,800円 3,800~4,100円
2024.6.27 3,800円 3,800~4,100円
2024.6.26 3,800円 3,800~4,100円
2024.6.25 3,800円 3,800~4,100円
2024.6.24 3,800円 3,800~4,100円
発売日初動 -円 -円
ゾロ(SRパラレル)の当たり理由
・赤ゾロや赤紫ローなど環境デッキの採用パーツ
・相手の意表を突ける3コス5000の速攻キャラ

ゾロのSRパラレルは、速攻ゾロと呼ばれており昔から人気の高いカードです。7弾環境でも根強い人気を誇る赤ゾロや環境Tier1の赤紫ローで採用されています。

ゾロは登場したターンにアタックできる速攻効果を持つカードです。3コス5000のスタッツも優秀で、先2の動きやリーサル時の追撃など、柔軟に立ち回れるカードとしてプレイヤーから重宝されています。

白バナー正方形

9位:クロコダイル リーダーパラレルの買取価格

クロコダイル(リーダーパラレル) 買取価格 2,300円
フリマ価格 2,300~2,500円
▼クロコダイル リーダーパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 2,300円 2,300~2,500円
2024.6.29 2,300円 2,300~2,500円
2024.6.28 2,300円 2,300~2,500円
2024.6.27 2,300円 2,300~2,500円
2024.6.26 2,300円 2,300~2,500円
2024.6.25 2,300円 2,300~2,500円
2024.6.24 2,300円 2,300~2,500円
発売日初動 -円 -円
クロコダイル(リーパラ)の当たり理由
・封入率が低いリーダーパラレル
・メモリアルコレクションで強化されたリーダー

クロコダイルのリーダーパラレルはプレイヤー需要がある1枚です。また、リーダーパラレルの封入率自体も1カートンに約2枚と低いため、高額で取引されています。

クロコダイルはしばらく安価で取引されていましたが、EB01メモリアルコレクションで強化をもらい価格が上昇しました。オカマ道をオールサンデーで使いまわし相手のリーサルを崩すコンボが非常に強力です。

10位:カイドウ リーダーパラレルの買取価格

カイドウ(リーダーパラレル) 買取価格 2,200円
フリマ価格 2,200~2,400円
▼カイドウ リーダーパラレルの過去の相場変動を見る
買取価格 フリマ価格
2024.6.30 2,200円 2,200~2,400円
2024.6.29 2,200円 2,200~2,400円
2024.6.28 2,200円 2,200~2,400円
2024.6.27 2,200円 2,200~2,400円
2024.6.26 2,200円 2,200~2,400円
2024.6.25 2,200円 2,200~2,400円
2024.6.24 2,200円 2,200~2,400円
発売日初動 -円 -円
カイドウ(リーパラ)の当たり理由
・封入率が低いリーダーパラレル
・カードプールが増え処理性能が高いデッキに進化

カイドウのリーダーパラレルはプレイヤー需要がある1枚です。また、リーダーパラレルの封入率自体も1カートンに約2枚と低いため、高額で取引されています。

カイドウはキャラの10カイドウに加え、重力刀猛虎や覇海など複数除去に優れたカードプール使用できるデッキです。環境では使用者が少ないため相場も落ち着いていますが、今後の活躍次第では高騰も期待できるでしょう。

白バナー正方形

ロマンスドーンの当たり封入率

レアリティ 封入率 種類数
コミパラ 6カートンに約1枚 全1種
リーダーパラレル 1カートンに約2枚 全8種類
パラレル 1BOXに0~1枚 全18種類
シークレット 1BOXに0~1枚 全2種類

ロマンスドーンに収録されているコミパラシャンクスの封入率は、6カートン(72BOX)に約1枚とかなり低いです。つまり、相当な量のBOXを購入するか、豪運がないと滅多にコミパラは当たりません。

6カートンは定価で購入すると約38万円です。シャンクスのシングル販売価格は6月時点で10万円前後なので、自引きに拘らないのであればシングル買いをおすすめします。

ロマンスドーンのパック開封シミュレーター

ロマンスドーンのパック開封シミュレーター

ロマンスドーンのパック開封ガチャシミュレーターです。コミパラシャンクスやパラレル2枚箱などの排出確率をリアルに再現しているので、パック開封前の運試しにご利用ください。

パック開封シミュレーターで遊ぶ

白バナー正方形

コミパラ(コミックパラレル)の販売/買取値段

コミパラシャンクス--
シャンクス--
買取85,000円買取-買取-
販売104,000円販売-販売-

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売価格です

リーダーパラレルの販売/買取値段

ロロノア・ゾロ(リーダーパラレル)トラファルガー・ロー(リーダーパラレル)モンキー・D・ルフィ(リーダーパラレル)
ゾロロールフィ
買取12,000円買取12,000円買取8,500円
販売16,800円販売16,800円販売10,800円
ドンキホーテ・ドフラミンゴ(リーダーパラレル)クロコダイル(リーダーパラレル)カイドウ(リーダーパラレル)
ドフラミンゴクロコダイルカイドウ
買取5,500円買取2,300円買取2,200円
販売6,480円販売2,980円販売2,780円
キング(リーダーパラレル)光月おでん(リーダーパラレル)-
キング光月おでん-
買取1,000円買取1,000円買取-
販売1,580円販売1,480円販売-

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売価格です

シークレットパラレルの販売/買取値段

ヤマト(シークレットパラレル)シャンクス(シークレットパラレル)-
ヤマトシャンクス-
買取2,000円買取1,000円買取-
販売3,980円販売1,580円販売-

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売価格です

SRパラレルの販売/買取値段

ボア・ハンコック(SRパラレル)ロロノア・ゾロ(SRパラレル)モンキー・D・ルフィ(SRパラレル)
ハンコックゾロルフィ
買取4,000円買取3,300円買取1,000円
販売5,480円販売4,480円販売1,580円
トラファルガー・ロー(SRパラレル)ユースタス・キッド(SRパラレル)クロコダイル(SRパラレル)
ローキッドクロコダイル
買取1,000円買取1,000円買取800円
販売1,580円販売1,580円販売1,080円
ジュラキュール・ミホーク(SRパラレル)錦えもん(SRパラレル)カイドウ(SRパラレル)
ミホーク錦えもんカイドウ
買取700円買取500円買取500円
販売1,180円販売780円販売780円
キング(SRパラレル)--
キング--
買取500円買取-買取-
販売780円販売-販売-

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売価格です

レアパラレルの販売/買取値段

ナミ(レアパラレル)ドンキホーテ・ドフラミンゴ(レアパラレル)サンジ(レアパラレル)
ナミドフラミンゴサンジ
買取18,000円買取1,200円買取1,100円
販売21,800円販売1,880円販売1,680円
うるティ(レアパラレル)クイーン(レアパラレル)ジャック(レアパラレル)
うるティクイーンジャック
買取600円買取500円買取500円
販売980円販売780円販売780円

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売価格です

SEC(シークレットレア)の販売/買取値段

ヤマト(SEC)シャンクス(SEC)-
ヤマトシャンクス-
買取100円買取100円買取-
販売480円販売380円販売-

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売価格です

SR(スーパーレア)の販売/買取値段

ユースタス・キッド(SR/OP01-051)ボア・ハンコック(SR/OP01-078)カイドウ(SR/OP01-094)
キッドハンコックカイドウ
買取50円買取50円買取50円
販売280円販売280円販売180円
ロロノア・ゾロ(SR/OP01-025)トラファルガー・ロー(SR/OP01-047)ジュラキュール・ミホーク(SR/OP01-070)
ゾロローミホーク
買取30円買取30円買取30円
販売180円販売180円販売180円
モンキー・D・ルフィ(SR/OP01-024)錦えもん(SR/OP01-040)クロコダイル(SR/OP01-067)
ルフィ錦えもんクロコダイル
買取30円買取30円買取30円
販売120円販売120円販売120円
キング(SR/OP01-096)--
キング--
買取30円買取-買取-
販売120円販売-販売-

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売価格です

白バナー正方形

ロマンスドーンの全体の高騰推移

※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています

ロマンスドーンのコミパラ、パラレル、SEC、SRのレアリティに絞った高騰推移です。該当レアリティのカードは合計価格から平均値を出して、高騰状況を確認できるようになっています。

ロマンスドーンは初期BOXということもあり、今後再販が減っていき価格は右肩上がりになると考えています。プレイ需要というよりもコレクション的な意味で高額になるでしょう。

BOX封入特典(フルアート)の販売/買取値段

ペローナ(UCパラレル)拡大する キャベンディッシュ(Cパラレル)拡大する フーズフー(UCパラレル)拡大する
ペローナ キャベンディッシュ フーズ・フー
買取 300円 買取 10円 買取 10円
販売 480円 販売 120円 販売 120円
アルビダ(Cパラレル)拡大する イヌアラシ(Cパラレル)拡大する ネコマムシ(Cパラレル)拡大する
アルビダ イヌアラシ ネコマムシ
買取 50円 買取 10円 買取 30円
販売 180円 販売 120円 販売 180円

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売買取価格です

シャンクスの買取価格

シャンクス(コミパラ)拡大する シャンクス(SECパラレル)拡大する シャンクス(SEC)拡大する
シャンクス
(コミパラ)
シャンクス
(SECパラレル)
シャンクス
(SEC)
買取 85,000円 買取 1,000円 買取 100円
販売 104,000円 販売 1,580円 販売 380円

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売買取価格です

白バナー正方形

ヤマトの買取価格

ヤマト(SECパラレル)拡大する ヤマト(SEC)拡大する -
ヤマト
(SECパラレル)
ヤマト
(SEC)
-
買取 2,000円 買取 100円 買取 -
販売 3,980円 販売 480円 販売 -

※2024年7月1日時点のカードラッシュの販売買取価格です

ロマンスドーンは買うべき?

ロマンスドーンBOX

ロマンスドーンは、買うべきパックです。シャンクスのコミパラが収録されているのはもちろんですが、レアパラレルのナミやリーダーパラレルのゾロなど、BOX価格を超える当たりカードが多く収録されています。

また、ロマンスドーンは初弾のBOXなので、最も早く絶版になる可能性が高いBOXです。現に新弾が発売されるにつれ、再販される機会が減少しているので、購入できるなら即買いをおすすめします。

白バナー正方形

ブースターパック「ロマンスドーン」の基本情報

ロマンスドーンパック

商品名 ブースターパック
ロマンスドーン【OP-01】
発売日 2022年7月22日
定価 1パック:198円(税込)
1ボックス(24パック):4,752円(税込)
内容 1パック:カード6枚入り
※カードはランダムに封入されています
収録枚数 全121種
公式サイト ▶ロマンスドーンの公式サイト

ロマンスドーンは、2022年7月22日に発売されたブースターパック第1弾です。トップレアにはワンピース初期から根強い人気のある、赤髪のシャンクスが収録されています。

また、最新環境で未だ現役で活躍している、速攻ゾロや8キッドなどもロマンスドーン収録のカードです。他にも麦わらの一味や王下七武海、百獣海賊団など、人気のテーマが多く収録されています。

白バナー正方形

ロマンスドーンのBOX価格

ロマンスドーンBOX

ロマンスドーンのBOX価格は2024/4/15時点のフリマアプリで、9,000~11,000円で取引されています。ロマンスドーンは再販数が少ないため、未開封BOXの価格が値下がりする可能性は低いです。

その他パックの当たりカードや買取値段相場

新たなる皇帝 ▶新たなる皇帝
 当たりカードや買取値段相場
ワンピースカードザベストロゴ ▶ワンピースカードザベスト
 当たりカードや買取値段相場
二つの伝説ロゴ ▶二つの伝説
 当たりカードや買取値段相場
500年後の未来ロゴ ▶500年後の未来
 当たりカードや買取値段相場
メモリアルコレクションロゴ ▶メモリアルコレクション
 当たりカードや買取値段相場
双璧の覇者ロゴ ▶双璧の覇者
 当たりカードや買取値段相場
新時代の主役 ▶新時代の主役
 当たりカードや買取値段相場
謀略の王国ロゴ ▶謀略の王国
 当たりカードや買取値段相場
強大な敵ロゴ2 ▶強大な敵
 当たりカードや買取値段相場
頂上決戦ロゴ ▶頂上決戦
 当たりカードや買取値段相場
ロマンスドーンロゴ ▶ロマンスドーン
 当たりカードや買取値段相場

©ワンピカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー
閉じる