【ワンピースカードザベスト】プレミアムブースターの当たりカードと買取相場!収録カードリストの内容を予想

PIECE CARD THE BESTアイキャッチ

ワンピースカードザベストの当たりカードと買取値段を予想している記事です。当たり封入率や収録カードリストの予想、買うべきかも考察しています。プレミアムブースター「ONE PIECE CARD THE BEST」を予約する際の参考にして下さい。

\24時間いつでも!ワンピカのネットオリパ/

オリパサービス おすすめ理由
CloveオリパCloveオリパ ・圧倒的な人気と還元率でおすすめ
・還元率が記載され透明性が高い

\SMS認証で100ポイント獲得!/Cloveオリパ公式サイト

日本トレカセンター日本トレカセンター ・高還元率かつ豊富なラインナップ
・1口50円で回せる低額オリパが魅力

\LINE連携で最大1万ポイント獲得!/日本トレカセンター公式サイト

スパークオリパスパークオリパ ・オリパの残り残数がひと目でわかる
・コラボオリパの展開が多くアツい

\コラボオリパの還元率が激アツ!/スパークオリパ公式サイト

DOPADOPAオリパ ・ポイントで好きなカードと交換可能
・1日1回アド濃厚オリパが引ける

\超還元オリパをおかわり販売!/DOPAオリパ公式サイト

ワンピースカードザベストの概要

ONE PIECE CARD THE BESTパック

商品名 プレミアムブースター
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
発売日 2024年7月27日
定価 1パック:550円(税込)
1ボックス(10パック):5,500円(税込)
内容 1パック:カード10枚入り
※カードはランダムに封入されています
収録枚数 全111種+30種
公式サイト ▶ワンピースカードザベストの公式サイト

ワンピースカードザベストは、ワンピースカード2周年企画の1つとして発売されるパックです。過去の人気カードを多数収録しており、パラレルカードにはすべて新規描き下ろしイラストが使用されています。

また、ドン!!カードが30種類も収録されると判明しており、パラレルドンの登場も期待されているパックです。噂では、過去のリーダーをモチーフにしたドン!!カードが収録されるのではないかと言われています。

白バナー正方形

ワンピースカードザベストの当たり封入率

ワンピースカードザベストの当たり封入率は現在不明です。初のプレミアムブースターであるため、過去のブースターパックの封入率は参考になりません。

封入率は新たに情報が入り次第更新します。

判明している収録カードの種類

レアリティ 種類数
リーダー 1種
コモン 23種類
アンコモン 25種類
レア 32種類
プロモカード 4種類
スーパーレア 29種類
シークレットレア 8種類
ドン!!カード 30種類
合計 全111種類+30種

白バナー正方形

ワンピースカードザベストの当たりカードと買取値段予想

※現在収録が判明しているカードのみでランキングを作成しています。

当たりカード 買取値段予想と当たり理由
カタクリ(SECパラレル)カタクリ
(SECパラレル)
買取値段予想:3,900円
・プレイヤー需要が高いカード
・環境上位の黄色エネルで採用
・既存パラレルよりイラスト評価が高い
ハンコック(SRパラレル)ハンコック
(SRパラレル)
買取値段予想:3,900円
・キャラ人気の高いハンコックのカード
・コレクション需要が高い
トラファルガー・ロー(SRパラレル)ロー
(SRパラレル)
買取値段予想:3,400円
・赤紫ローで採用されていて需要が高い
・既存パラレルが高額プロモしか存在しない
お玉(UCパラレル)お玉
(UCパラレル)
買取値段予想:2,800円
・プレイヤー需要が高い2000カウンター
・既存パラレルがプロモしかない
ドフラミンゴ(SRパラレル)ドフラミンゴ
(SRパラレル)
買取値段予想:1,800円
・プレイヤー需要が高いパワーカード
・緑ボニーや緑黒ペローナで採用
イゾウ(UCパラレル)イゾウ
(UCパラレル)
買取値段予想:1,500円
・汎用性の高い緑の2000カウンター
・人気の緑黄ヤマトで4積み必須カード
クザン(SECパラレル)クザン
(SECパラレル)
買取値段予想:1,500円
・KO性能の高い黒のパワーカード
・紫黒キングや紫黒ゼットで採用
ベビー5(レアパラレル)ベビー5
(レアパラレル)
買取値段予想:1,200円
・ドフラミンゴファミリーの優秀なサーチカード
・緑ボニーや緑黒ペローナで採用
カイドウ(SRパラレル)カイドウ
(SRパラレル)
買取値段予想:1,200円
・6コスト以下KO&速攻のパワーカード
・汎用性が高く多くの紫デッキで採用されている
サンジのピラフ(UCパラレル)サンジのピラフ
(UCパラレル)
買取値段予想:1,000円
・2ドローできる優秀なイベントカード
・赤青マルコや青ナミで採用
シャーロット・スムージースムージー
(レアパラレル)
買取値段予想:1,000円
・初のパラレル化で需要が高いと予想
・黄色カタクリや赤黄ベロ・ベティで採用

白バナー正方形

コミパラ(スーパーパラレル)の販売/買取値段

ワンピースカードザベスト収録のコミパラは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からコミパラが発表され次第、随時更新していきます。

SP(スペシャルカード)の販売/買取値段

ワンピースカードザベスト収録のSPは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からSPが発表され次第、随時更新していきます。

リーダーパラレルの販売/買取値段

ワンピースカードザベスト収録のリーダーパラレルは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からリーダーパラレルが発表され次第、随時更新していきます。

SECパラレルの販売/買取値段

カタクリ(SECパラレル)拡大する クザン(SECパラレル)拡大する シャンクス(SECパラレル)拡大する
カタクリ クザン シャンクス
買取予想 3,900円 買取予想 1,500円 買取予想 800円
販売予想 5,000円 販売予想 2,500円 販売予想 1,000円

ワンピースカードザベスト収録のSECパラレルは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からSECパラレルが発表され次第、随時更新していきます。

白バナー正方形

SRパラレルの販売/買取値段

トラファルガー・ロー(SRパラレル)拡大する ハンコック(SRパラレル)拡大する ドフラミンゴ(SRパラレル)拡大する
ロー ハンコック ドフラミンゴ
買取予想 3,900円 買取予想 1,800円 買取予想 1,200円
販売予想 5,000円 販売予想 2,500円 販売予想 1,800円
カイドウ(SRパラレル)拡大する ルフィ(SRパラレル)拡大する ミホーク(SRパラレル)拡大する
カイドウ ルフィ ミホーク
買取予想 800円 買取予想 800円 買取 800円
販売予想 1,200円 販売予想 1,000円 販売 1,000円

ワンピースカードザベスト収録のSRパラレルは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からSRパラレルが発表され次第、随時更新していきます。

レアパラレルの販売/買取値段

ベビー5(レアパラレル)拡大する シャーロット・スムージー拡大する バルトロメオ(レアパラレル)拡大する
ベビー5 スムージー バルトロメオ
買取予想 1,200円 買取予想 1,000円 買取予想 800円
販売予想 2,000円 販売予想 1,500円 販売予想 1,200円

ワンピースカードザベスト収録のレアパラレルは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からレアパラレルが発表され次第、随時更新していきます。

白バナー正方形

UCパラレルの販売/買取値段

お玉(UCパラレル)拡大する サンジのピラフ(UCパラレル)拡大する -
お玉 サンジのピラフ -
買取予想 2,800円 買取予想 1,000円 買取予想 -
販売予想 3,500円 販売予想 1,500円 販売予想 -

ワンピースカードザベスト収録のUCパラレルは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からUCパラレルが発表され次第、随時更新していきます。

Cパラレルの販売/買取値段

チョッパー(Cパラレル)拡大する - -
チョッパー - -
買取予想 800円 買取予想 - 買取予想 -
販売予想 1,200円 販売予想 - 販売予想 -

ワンピースカードザベスト収録のCパラレルは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からCパラレルが発表され次第、随時更新していきます。

白バナー正方形

フルアートの販売/買取値段

しらほし(フルアート)拡大する お玉(フルアート)拡大する チョッパー(フルアート)拡大する
しらほし お玉 チョッパー
買取 - 買取 - 買取 -
販売 - 販売 - 販売 -

ワンピースカードザベスト収録のフルアートは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からフルアートが発表され次第、随時更新していきます。

ドンカード(スーパーパラレル)の販売/買取値段

ドンカードルフィ(スーパーパラレル)拡大する ドンカードエース(スーパーパラレル)拡大する ドンカードサボ(スーパーパラレル)拡大する
ルフィ エース サボ
買取 - 買取 - 買取 -
販売 - 販売 - 販売 -
ドンカードビビ(スーパパラレル)拡大する - -
ビビ - -
買取 - 買取 - 買取 -
販売 - 販売 - 販売 -

ワンピースカードザベスト収録のドンカードは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からドンカードが発表され次第、随時更新していきます。

白バナー正方形

SEC(シークレットレア)の販売/買取値段

ワンピースカードザベスト収録のSECは2024年6月30日現在確定していません。ワンピースカード公式からSECが発表され次第、随時更新していきます。

SR(スーパーレア)の販売/買取値段

ワンピースカードザベストのSR収録は2024年6月30日現在決まっていません。ワンピースカード公式からSRが発表され次第、随時更新していきます。

再録カードのフォイル・フルアートが登場

再録カード フルアートが登場 チョッパー

ワンピースカードザベストでは、再録カードのフォイル版やフルアート版が登場します。環境で使われている汎用カードのレアリティを上げられるため、期待に胸を膨らませるプレイヤーも多いです。

フォイル版では、背景に海賊旗のフォイルがキラキラと光る仕様となっています。またフルアート版は、キャラ絵が拡張される豪華仕様です。

白バナー正方形

ドンカードのスーパーパラレルが登場

ドンカード 多数収録 スーパーパラレルも登場

収録が判明しているドンカードのデザイン
ドンカードルフィ(ノーマル)拡大するルフィ ドンカードエース(ノーマル)拡大するエース ドンカードサボ(ノーマル)拡大するサボ
ドンカードビビ拡大するビビ ドンカードロー拡大するロー ドンカードキッド拡大するキッド
ドンカードウタ拡大するウタ - -

ワンピースカードザベストでは、ドンカードが30種類と発表されています。また、新しいレアリティとして、スーパーパラレルのドンカードも登場するようです。

30種類とは、違う絵柄のドンカードが30種類登場するのを意味します。そのため、「通常」「パラレル」「スーパーパラレル」の各レアリティを含めれば30種類×3で90種類ものドンカードが収録される予定です。

白バナー正方形

新規リーダーとして「サンジ」が収録

サンジ(リーダー)拡大する

ワンピースカードザベスト収録の新規カードとして、リーダーのサンジが発表されました。サンジは今回収録されるカードの中で唯一、新規で登場するカードです。

サンジは、コスト8以下の登場時効果を持たないキャラに速攻を付与する効果を持ちます。バニラなどのスタッツが高いキャラを速攻で投げるだけでも十分強いリーダーだと思うので、環境で戦えるか楽しみな1枚です。

ワンピースカードザベストの収録カード予想

6弾で収録されたサンジがコミパラ化すると予想

サンジ(SECパラレル)拡大する

ワンピースカードザベストのコミパラは、過去に双璧の覇者で収録されたサンジになると予想します。ザベストは過去に収録されたカードを再録したパックなので、コミパラ枠も過去のカードの中から選ばれる可能性が高いです。

サンジはゾロと一緒に双璧の覇者の表紙を飾ったキャラですが、当時コミパラ化が実現しなかったキャラです。麦わらの一味の両翼としてファンからもコミパラ化を望む声が多いので、再録枠としてコミパラ化すると予想します。

白バナー正方形

高騰しているシークレットレアのカードが再録

カタクリ(SEC)拡大する エース(SEC)拡大する ゾロ(SEC)拡大する
カタクリ
(SEC)
エース
(SEC)
ゾロ
(SEC)
買取 800円 買取 1,400円 買取 800円
販売 1,780円 販売 1,980円 販売 1,280円

ワンピースカードザベストには現在、高騰しているシークレットレアのカードが収録されると予想します。再録されれば相場が下がると予想されるため、購入したいプレイヤーにとってはメリットです。

当然、運営側も需要のあるシークレットレアを収録して購買意欲を促進したい考えていると思います。そのため、現在高騰していて購入しにくいシークレットレアは、ワンピースカードザベストで再録されると言えるでしょう。

ゴードンの再録なるか

ゴードン(P)拡大する

ワンピースカードザベストでは、現在プレ値で取引されている「ゴードン」の再録が望まれています。ゴードンは、映画FILM REDの入場特典として限定配布されたプロモーションカードです。

しかし、現在環境Tire1の赤紫ローで4積み必須のカードとなっているため、ノーマルにも関わらずプレ値が付いています。再録枠にはプロモーションカード4種類含まれているので、ゴードンが再録される可能性が高いです。

白バナー正方形

ワンピースカードザベストは買うべき?

ONE PIECE CARD THE BESTパック

ワンピースカードザベストは買うべきです。2周年を記念したパックであり、人気カードが描き下ろしで再録されるため、高騰の可能性が高いと言えるでしょう。

また、新レアリティである「フォイル」やドンカードの「スーパーパラレル」など、新要素も追加されているため、ワンピースカードザベストが発売された際は、購入をオススメします。

その他パックの当たりカードや買取値段相場

新たなる皇帝 ▶新たなる皇帝
 当たりカードや買取値段相場
ワンピースカードザベストロゴ ▶ワンピースカードザベスト
 当たりカードや買取値段相場
二つの伝説ロゴ ▶二つの伝説
 当たりカードや買取値段相場
500年後の未来ロゴ ▶500年後の未来
 当たりカードや買取値段相場
メモリアルコレクションロゴ ▶メモリアルコレクション
 当たりカードや買取値段相場
双璧の覇者ロゴ ▶双璧の覇者
 当たりカードや買取値段相場
新時代の主役 ▶新時代の主役
 当たりカードや買取値段相場
謀略の王国ロゴ ▶謀略の王国
 当たりカードや買取値段相場
強大な敵ロゴ2 ▶強大な敵
 当たりカードや買取値段相場
頂上決戦ロゴ ▶頂上決戦
 当たりカードや買取値段相場
ロマンスドーンロゴ ▶ロマンスドーン
 当たりカードや買取値段相場

©ワンピカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー
閉じる