攻略メニュー

【いざ番長 スマスロ】ゾーン期待値と狙い目【いざ!番長 スロット】

PR

いざ番長のゾーン期待値

いざ番長スマスロのゾーンをご紹介。いざ!番長スロットのモード別のゾーンや期待値、狙い目ついても記載しています。

関連記事
モード別の天井と移行率 アイキャッチの示唆
天井ゲーム数と期待値 やめどきと継続の目安

いざ番長スマスロの解析情報まとめ

いざ番長スマスロのゾーンとAT当選期待度

ゲーム数 通常 チャンスA チャンスB 天国
100G
200G -
300G -
400G - -
500G - -
600G - -
700G - - -
800G - - -
900G - - -
999G - - -

※移行期待度:★>〇>△>▲

いざ番長スマスロは、ATの当選率が高いゾーン(ゲーム数)が設定されています。100G・300G・600GはAT当選のチャンスなので、近いゲーム数の台を見かけたら確認するのもありです。

モード別の天井と示唆演出はこちら

モード移行率

モード 設定変更時 赤頂後 青頂後
天国 約25%
チャンスB
チャンスA
通常 - -

いざ番長スマスロのゾーン期待値

朝一リセット後以外のゾーン期待値

いざ番長スマスロのゾーン期待値拡大する

※出典:たられば様

いざ番長スマスロのゾーン期待値は、601~650Gのゾーンが最も高いです。統計上は3割以上の確率でATに当選するため、600G手前の台があれば積極的に狙いましょう。

また、600Gのゾーンを狙う場合は、ゾーン抜け後の天井までフォローするのがおすすめです。天井期待値は等価交換なら400Gから、56枚交換なら500Gから期待値が1,000円を超えるので、600Gのゾーンを抜けても期待値があります。

リセット時のゾーン期待値

リセット時のゾーン期待値拡大する

※出典:たられば様

いざ番長スマスロのリセット時は、101~150Gと301~350Gで当選しやすいです。設定変更時はチャンスA以上を選択するほか、天国モードに移行しやすいので、朝一リセットが見込める台はゾーン狙いを積極的に行いましょう。

いざ番長スマスロの狙い目

狙い目(暫定) 詳細
100Gのゾーン 100Gのゾーンをフォロー
ゾーン抜け後はやめる
300Gのゾーン 300Gのゾーンをフォロー
ゾーン抜け後はやめる
600Gのゾーン 600Gのゾーンをフォロー
ゾーン抜け後は天井狙いに変更

100/300Gのゾーンは狙い目

いざ番長スマスロは、100Gや300Gのゾーン狙いが有効だと考えられます。100Gは天国を含む全てのモード、300Gは天国以外の全てのモードがゾーンです。

また、100Gと300Gのゾーンは、滞在モードを気にせずに狙えます。ただし、詳細な当選率などが判明していないため深追いは禁物です。ゾーン狙いの場合、ゾーンをフォローして初当たりを獲得できなかったらやめるのが良いと考えます。

600Gのゾーン抜け後は天井狙いに変更

いざ番長スマスロは、600Gのゾーン狙いが有効だと考えられます。600GはチャンスAと通常モードのゾーンですが、チャンスAならば天井到達のため、初当たりに期待できます。

また、本機の最大天井が999G+αなことから、600Gのゾーンを駆け抜けた場合は、天井狙いに変更できます。現在、天井期待値は判明していませんが、天井からの出玉獲得に期待できるので、600Gのゾーン駆け抜け後は追う価値ありと考えます。

天井ゲーム数や期待値・狙い目はこちら

口コミ投稿フォーム

ニックネーム
年齢
性別
評価
二度と打たないかも... ちょっと厳しいかな... まぁ戦えるラインかな。 しばらくはこの台が主戦場! 今世紀最大の名機!
  • 平均獲得枚数は多いか
  • 天井の性能は良いか
  • 安定感はあるか
  • ゲーム性は面白いか
  • 設定判別は容易か

口コミ投稿

©DAITO GIKEN,INC.

本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

書き込み

最新を表示する