【ポケモンフレンズ】もっとこだわりパック1は購入するべき?
ポケモンフレンズ(ポケフレ)のもっとこだわりパック1は購入するべきかをご紹介。もっとこだわりパック1の値段はもちろん、商品内容や購入するメリットについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
課金商品一覧 | スマホ版とSwicth版の違い |
ぬいぐるみ一覧 | イトダマの集め方と使い道 |
もっとこだわりパック1は購入するべき?
問題やぬいぐるみの種類を増やしたい場合は購入
値段 | 2,000円 |
---|---|
問題 | 10種類追加 |
イトダマ | 6種類追加 |
ぬいぐるみ | 40種類追加 |
もっとこだわりパック1を購入すると、問題やイトダマ、ぬいぐるみの種類が増えます。問題とぬいぐるみは課金パックによって種類が異なるため、購入前に課金パックを確認しましょう。
- あわせて読みたい
購入優先度はたくさんあそべるパックの方が高い
パックの購入優先度は、ほぐす回数が無制限になるたくさんあそべるパックの方が高いです。Switch版は最初から同梱されているため、さらに問題を増やしたい場合に購入を検討しましょう。
セット商品で安く購入するのもおすすめ
パック | 販売価格と内容 |
---|---|
![]() |
|
もっとこだわりパック1は、他の課金パックとセットになった「まとめてパック」で購入するのもおすすめです。単品で課金パックを1個ずつ買うよりも700円安いため、全ての課金パックを購入予定ならまとめてパックを購入しましょう。
もっとこだわりパック1の追加要素
問題の種類が追加
![]() ナカヌチャンのいわくだき |
![]() モルペコのリバーシ |
![]() ポケモンかずくらべ |
![]() ドーブルのいろわけぬりえ |
![]() ましかくみつけた |
![]() どろんこシャワーだいさくせん |
![]() ワンパチいちばんのり |
![]() みちびけ!ジバコイル |
![]() てらして!ヒノアラシ |
![]() ディグダのあなふさぎ |
イトダマの種類が追加
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※いずれかのパック購入で全て追加
ぬいぐるみが追加
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (ランドフォルム) |
![]() (アローラのすがた) |
![]() |
![]() |
![]() (アローラのすがた) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
その他の追加要素
追加要素 |
|
---|
関連記事
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ぬいぐるみ関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
イトダマごとの作れるぬいぐるみ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
大きさ別ぬいぐるみ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©2025 Pokémon. ©1995–2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンフレンズ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンフレンズ公式サイト