【ポケモンフレンズ】日付変更はいつ?

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・街の人のお願いのクリア条件と報酬|フレンズミッション
- ・ぬいぐるみ一覧 / ぬいぐるみの入手方法
- ・ちょっといいイトダマの入手方法
- ・たくさん遊べるパックは購入するべき?
ポケモンフレンズ(ポケフレ)の日付変更はいつかをご紹介。日付の切り替わりのタイミングは何時なのか、日付が変わるとできること、手動で日付変更できるかについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきこと | おすすめ課金パック |
| スマホとスイッチの違い | ぬいぐるみの入手方法 |
日付変更はいつ?
日付の変更は24時

※17:22に撮影した画像を表示しています
ポケモンフレンズでは、毎日24時に日付が更新されます。無料のスマートフォン版では1日のプレイ回数が限られているので、日付が変わる前に当日分をプレイしましょう。
日付更新でできること
「ほぐす」が1回プレイ可能

無料のスマートフォン版では、1日に1回「ほぐす」をプレイすることができます。初回は特別に2回遊べますが、その後は毎日1回しかプレイできないので、無料でぬいぐるみs作成に必要なイトダマを大量に集められません。
たくさんあそべるパック購入でプレイ回数無制限

Switch版やたくさんあそべるパックを購入したスマートフォン版では、「ほぐす」を遊べる回数が無制限になります。一度購入すれば追加で購入する必要がなく、ストレスフリーでゲームを楽しめるのでおすすめです。
クリア時にカレンダーにスタンプを押せる

「ほぐす」をクリアするとカレンダーにスタンプを押すことができます。スタンプを押したカレンダーからクリアしたひらめき問題を再びプレイすることができるので、お気に入りの問題がわかりやすいようにスタンプを使い分けるとよいでしょう。
日付変更は手動でできる?
手動で日付変更はできない
無料のスマートフォン版では、端末本体の時間を変更しても、ゲーム内の日付を変更することはできません。何度もプレイしたい場合はパックを購入しましょう。
関連記事
攻略おすすめ記事
街の人のお願い |
フレンズポイント |
家具一覧 |
毎日やること |
高スコアを取るコツ |
ぬいマシンの使い方 |
ぬいぐるみの作り方 |
イドダマの集め方 |
いい糸玉の集め方 |
課金要素(DLCコンテンツ)
課金(DLC)まとめ |
たくさんあそべる |
こだわりパック1 |
こだわりパック2 |
ぬい部屋の増やし方 |
セーブデータ引継ぎ |
ゲームプレイ前に知りたい内容
スマホ&Switch違い |
リセマラはできる? |
データ名の変え方 |
日付変更の時間 |
誕生日のメリット |
カレンダー |
ぬいぐるみ関連記事
ぬいぐるみ一覧 |
レアぬいぐるみ一覧 |
ぬいぐるみの作り方 |
イトダマごとの作れるぬいぐるみ一覧
色のない |
火の |
ぬれた |
みどりの |
ビリビリな |
こおった |
かたい |
あぶない |
ふしぎな |
りゅうの |
はねの |
- |
大きさ別ぬいぐるみ一覧
小サイズ |
中サイズ |
大サイズ |
特大サイズ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンフレンズ公式サイト

ポケモンフレンズ攻略wiki|ポケフレ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










