【ポケモンフレンズ】スマホ版とSwicth版の違い
ポケモンフレンズ(ポケフレ)のスマホ版とSwitch版の違いをご紹介。スマホ版とスイッチ版はどちらをプレイするのがおすすめなのかを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
課金(DLC)商品一覧 | リセマラはできる? |
スマホ版とSwicth版の違い
違い | スマホ版 | Switch版 |
---|---|---|
値段 | 無料 | 1,400円 |
課金 | あり | あり |
操作 | 画面タップ | コントローラー |
ほぐす | 1日1回 | 無制限 |
スマホ版が無料でプレイが可能
ポケモンフレンズ(ポケフレ)のスマホ版は、無料でプレイできます。課金をしなくても最後までプレイ可能なため、無料で遊びたい方に向いています。
Switch版はダウンロードに1,400円かかる
ポケモンフレンズ(ポケフレ)のSwitch版は、ダウンロードするのに1,400円かかります。ただし、スマホ版の課金要素である「たくさんあそべるパック」が同梱されているため、プレイに制限がなく買い切りゲームのように遊べます。
スマホ版とSwicth版どちらでプレイするべき?
無料で遊びたいならスマホ版
ポケモンフレンズ(ポケフレ)は、無料で遊びたいならスマホ版を選択しましょう。問題の挑戦やポケモンの入手手段が1日1回に制限されるため、進められるスピードは遅くなりますが、最後までプレイすることが可能です。
最初から制限なく遊びたいならSwitch版
価格 |
|
---|---|
特典 |
|
ポケモンフレンズ(ポケフレ)は、最初から制限なく遊びたいならSwitch版がおすすめです。1日に挑戦できる問題の制限がなくなったり、入手できるポケモンの種類が増えるため、買い切りゲームのように楽しみたいならSwitch版を購入しましょう。
関連記事
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ぬいぐるみ関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
イトダマごとの作れるぬいぐるみ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンフレンズ公式サイト