【カピバラGo】ゴブリンディガーの解放条件と採掘のやり方

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・ギフトコード一覧と入力方法
- ・最強装備とおすすめ編成
- ・封印の戦いの進め方と報酬
- ・おすすめペットランキング
- ・おすすめスキルと選び方
- ダッシュイベント関連おすすめ記事はこちら
- ・ダッシュイベントのスケジュール一覧
- ・宝箱ダッシュの進め方と開催期間
カピバラGoのゴブリンディガーの解放条件と採掘のやり方をご紹介。つるはしの入手方法や採掘で獲得できるアイテム、階段の発見方法や階層の進め方、ゴブリン鉱夫の使い道やラッキートロッコのアイテム一覧について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 霊石の集め方と使い道 | ペットの卵の入手方法 |
| 毎日やるべきことまとめ | 序盤の効率的な進め方 |
ゴブリンディガーの解放条件

| 解放条件 | サーバー解放から7日目 |
|---|
ゴブリンディガーは、サーバー解放から7日間が経過すると自動的に解放されるコンテンツです。ゴブリンディガーは、挑戦の塔やダンジョンと同じイベント画面へ追加され、ゴブリンディガーをタップすると細工画面へ移動できます。
採掘のやり方と進め方
つるはしを消費して岩層を採掘する

ゴブリンディガーは、1つの「つるはし」を消費して岩層を採掘できます。つるはしは、最大60個まで時間経過で回復し、1日2回まで広告を視聴すると、追加で30個のつるはしを入手可能です。
入手できるアイテムは3つ

ゴブリンディガーは、カピカピ王の像から「ペットの卵」「精霊石」「ゴブリン鉱夫」を入手できます。卵はペットの入手、精霊石はペットの育成で使用し、ゴブリン鉱夫はラッキートロッコで使用する限定アイテムです。
カピカピ王の像はタップでレア度を上げられる

カピカピ王の像は、4回までタップでき運が良ければベターからレアなど、獲得報酬に影響するレア度が上がります。攻略班が検証したところ、昇格の確率は約25%ほどだったため、基本的にレア以上の品質で報酬を獲得できました。
ゴブリン鉱夫はラッキートロッコで使用

採掘で獲得したゴブリン鉱夫は、ラッキートロッコで使用します。最低30個から使用でき、消費数を増やすと獲得できる報酬量が増加するため、任意で選択しましょう。
低確率ですが「ミシックペット」や「不変石」も入手できます。ゴブリン鉱夫が溜まりしだい、ラッキートロッコで消費してアイテムを獲得しましょう。
階段を発見すると次の層へ進める

ゴブリンディガーは、カピカピ王の像を発見すると階段が出現し、タップすると次の層へ進めます。層を進める際は、採掘で発見したアイテムをタップしなくても、自動でアイテムを回収可能です。
次の層へ進むかは任意で決められますが、基本的にカピカピ王の像を発見していくほうが報酬に期待できるため、階段を見つけ次第次の層へ進むのを推奨します。
ラッキートロッコのアイテム出現確率
アイテムの出現確率

ラッキートロッコで獲得できるアイテムは、ゴールドやペットなど様々です。レアリティはノーマルからミシックまで出現する可能性があり、出現後の獲得確率が上位レアリティのアイテムほど入手確率が低くなります。
出現確率一覧
| 出現確率一覧 | |
|---|---|
| ノーマルペット:3% | ゴールド1:6.5% |
| ゴールド2:5% | シルバー宝箱:5% |
| 装備強化石:5% | 霊石:5% |
| ベターペット:3% | ゴールド宝箱:5% |
| 装備図面:5% | 天外隕鉄:5% |
| レアペット:5% | ペット宝箱:5% |
| ドラゴンチケット:5% | 島チケット:5% |
| 樹チケット:5% | 金蹄鉄:5% |
| カムイハンマー:5% | エピックぺット:4% |
| レジェンドペット:6% | 不変石:5% |
| ミシックペット:2.5% | - |
アイテム出現後の獲得確率

アイテム出現後の獲得確率は、アイテムのレアリティや価値によって変化します。ベター品質のアイテムであれば、出現後50%の確率で獲得可能です。
運が良ければレジェンドやミシック品質のアイテムも入手できるため、何度もラッキートロッコに挑戦して豪華アイテムの獲得を狙いましょう。
獲得確率一覧
| 獲得確率一覧 | |
|---|---|
| ノーマルペット:50% | ゴールド1:50% |
| ゴールド2:50% | シルバー宝箱:50% |
| 装備強化石:50% | 霊石:50% |
| ベターペット:50% | ゴールド宝箱:25% |
| 装備図面:25% | 天外隕鉄:25% |
| レアペット:25% | ペット宝箱:5% |
| ドラゴンチケット:10% | 島チケット:10% |
| 樹チケット:10% | 金蹄鉄:50% |
| カムイハンマー:25% | エピックぺット:25% |
| レジェンドペット:10% | 不変石:5% |
| ミシックペット:5% | - |

カピバラGo攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












