【名探偵ピカチュウ】容疑者ピカチュウの攻略チャート|チャプター4

- 攻略班のおすすめ人気記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・サブクエストの場所と攻略一覧
- ・クリア後のやりこみ要素
帰ってきた名探偵ピカチュウのストーリー「容疑者ピカチュウ」の攻略チャートです。ヤドン像の現場検証やヤミラミの宝石などの謎解き要素も掲載。
容疑者ピカチュウの攻略チャート
1日目終わりまで
| 1日目完了までの攻略 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヤミラミとゴロンダに話しかける |
|||||||||
| 2 | レパルダス、ベロバー、ヤミラミ、ゴロンダと会話 |
|||||||||
| 3 | 女性警察官と会話 |
|||||||||
| 4 | 警察署を出て右に進み続ける |
|||||||||
| 5 | 噴水のヤドン像を調べて現場検証 |
|||||||||
| 6 | ヤドン像、焦げ、破片、水たまりを調べる |
|||||||||
| 7 | 推理を始め「でんきタイプ」を選択 |
|||||||||
| 8 | 左に進みハイハットカフェに入る |
|||||||||
| 9 | 店長、吹き出しが出ている2人の客と会話 |
|||||||||
| 10 | 店を出て左に進み警察署に入る |
|||||||||
| 11 | 女性警察官と会話しピカチュウと面会 |
|||||||||
| 12 | 推理を始め「ハイハットカフェ」を選択 |
|||||||||
| 13 | 警察署から出る |
|||||||||
| 14 | 右に進みハイハットカフェに入る |
|||||||||
| 15 | 3人の客に話しかける |
|||||||||
| 16 | 推理を始め「動きを抑える」を選択 |
|||||||||
| 17 | 噴水広場に移動しブラッドに近付く |
|||||||||
2日目開始から
| 1日目完了までの攻略 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ゴロンダ→ヤミラミの順に話しかける |
|||||||||
| 2 | ベッドの下の現場検証をする |
|||||||||
| 3 | 餌皿の中、ダンボールの中、ベッドの柵の上を探す |
|||||||||
| 4 | ヤミラミに話しかける |
|||||||||
| 5 | レントラーに話しかける |
|||||||||
| 6 | ダクトを調べる |
|||||||||
| 7 | モルペコ、インテレオンと会話 |
|||||||||
| 8 | ダクトを調べる |
|||||||||
| 9 | ミルホッグ、デデンネ、ヨクバリスと会話 |
|||||||||
| 10 | ダクトを調べる |
|||||||||
| 11 | レントラーと会話 |
|||||||||
| 12 | ダクトを調べて「見張り室」に向かう |
|||||||||
| 13 | 左にある機械を調べて「2168」と入力 |
|||||||||
| 14 | 手前に移動して椅子の上の資料を調べる |
|||||||||
| 15 | 手前の扉から外に出て左に進む |
|||||||||
| 16 | 人間に見つからないように1階に進む |
|||||||||
| 17 | 手前の部屋で棚二箇所を調べる |
|||||||||
| 18 | 奥の部屋で机の上と左の壁、奥のポスターを調べる |
|||||||||
| 19 | 2階に向かい右に進む |
|||||||||
| 20 | 屋上に向かい右に進む |
|||||||||
2日目朝ティムパートから夜ティムパートまで
| 2日目朝ティムパートの攻略 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 右に進んで噴水広場に移動 |
|||||||||
| 2 | ワゴン近くに置いているカップケーキを調べる |
|||||||||
| 3 | 大きい足跡、小さい足跡、カップケーキを調べる |
|||||||||
| 4 | 推理を始め「2番街へ向かった」を選択 |
|||||||||
| 5 | 2番街に向かう |
|||||||||
| 6 | 左に移動して女性キャラと会話 |
|||||||||
| 7 | ハンバーガー店の入り口前にいる男性に話しかける |
|||||||||
| 8 | ベロベルトの像を調べて現場検証を始める |
|||||||||
| 9 | 立て看板の下に落ちているコインを調べる |
|||||||||
| 10 | 2番街入り口前を手前に進み、噴水広場に戻る |
|||||||||
| 11 | 右にある花屋前の女性に話しかける |
|||||||||
| 12 | 花壇を調べて現場検証を始める |
|||||||||
| 13 | 中央にある壁に残されたキズ跡を調べる |
|||||||||
| 14 | 右に進み、ハイハットカフェ前の男性に話しかける |
|||||||||
| 15 | 近くにあるテーブルを調べて現場検証を始める |
|||||||||
| 16 | テーブルの脚元にある焦げ跡を調べる |
|||||||||
| 17 | 推理を始め「無実の罪で保護されている?」を選択 |
|||||||||
| 18 | 2番街に戻る |
|||||||||
| 19 | 2番街のパトカー前にいる警官に聞き込みをする |
|||||||||
| 20 | 推理を始め「保護局が事件を作り出している」を選択 |
|||||||||
| 21 | 左奥の広場へ行きメタモンのパートナーに話しかける |
|||||||||
| 22 | 警察署に向かい受付前の女性警官に話しかける※レイチェルの過去回想後に再度話しかける |
|||||||||
| 23 | 推理を始め「メタモン」を選択 |
|||||||||
| 24 | ピカチュウに話しかけ面会を終わらせる |
|||||||||
2日目夜ティムパート~2日目終了まで
| 3日目朝までの攻略 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2番街に向かいブラッドとの会話イベント発生 |
|||||||||
| 2 | 噴水広場でイエッサンに話しかける |
|||||||||
| 3 | 2番街や噴水広場で聞き込みを開始(ハンバーガー屋前、花屋前、カフェの前) |
|||||||||
| 4 | 推理を始め「独自に事件を調べていた」を選択 |
|||||||||
| 5 | 警察署前の警察官に聞き込み |
|||||||||
| 6 | 推理を始め「ポケモンを操る機械」を選択 |
|||||||||
| 7 | 警察署に向かいピカチュウと面会する※ピカチュウパートに切り替わり |
|||||||||
| 8 | ダクトからレントラーの部屋へ移動 |
|||||||||
| 9 | レントラーと会話後、ダクトを使って1Fへ移動 |
|||||||||
| 10 | 警官に見つからないように奥のダクトまで移動 |
|||||||||
| 11 | 局長室のメタモンに話しかける |
|||||||||
| 12 | 金庫に暗証番号「515020」を入力して開ける※ティムパートに切り替わり |
|||||||||
| 13 | ピカチュウに話しかける |
|||||||||
| 14 | 推理を始め「コントローラーで指示」を選択 |
|||||||||
| 15 | 「バトラー局長」を選択 |
|||||||||
| 16 | 噴水広場にいるブラッドに話しかける |
|||||||||
保護3日目朝~4章クリアまで
| 4章クリアまでの攻略 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 階段を2回降りて警察署B1に向かう |
|||||||||
| 2 | 奥の牢屋二部屋の扉を開け中に入る |
|||||||||
| 3 | 1階に上がり、右に移動 |
|||||||||
| 4 | 透視して警察が右を向いてる時に手前の部屋に入る |
|||||||||
| 5 | 廊下の警察が左を向いてる時に部屋を出て右に進む |
|||||||||
| 6 | 透視で警察が左に歩き始めた時に部屋に入る |
|||||||||
| 7 | 警察が上を向いてる時にかけぬけて右の扉から出る |
|||||||||
| 8 | 「ピカチュウはハイハットカフェにいた」を選択 |
|||||||||
| 9 | 「『へんしん』したメタモン」を選択 |
|||||||||
| 10 | 「ポケモンを操る装置」を選択 |
|||||||||
| 11 | 「キューブの説明書」を選択 |
|||||||||
| 12 | 「ポケモンをわたして金銭を得ていた」を選択 |
|||||||||
容疑者ピカチュウの謎解き要素
ヤドン像の現場検証は4箇所を調べる
| 調べる場所 | 調べ方 |
|---|---|
| ①ヤドン像 | ヤドン像を選択後、欠けた背中を調べる |
| ②破片 | Aボタンで選択 |
| ③焦げ | Aボタンで選択 |
| ④水たまり | Aボタンで選択 |
ヤドン像の現場検証では、4箇所を調べる必要があります。ヤドン像は、Aボタンで選択するとカメラが寄るので、寄りの状態で破損した背中部分を再度調べましょう。
ヤミラミの宝石はカメラ移動や拡大で見つける
| 画像 | 場所・調べ方 |
|---|---|
拡大する |
|
拡大する |
|
拡大する |
|
ヤミラミが隠した宝石は、カメラの向きを変えたり拡大して調べることで見つけられます。特に、柵の上にある宝石はカメラを右に向ける必要があるうえに、小さくて見つけにくいので注意して確認しましょう。
噴水広場の現場検証は足跡とケーキを調べる
| 調べる場所 | 調べ方 |
|---|---|
| ①大きい足跡 | Aボタンで選択 |
| ②小さい足跡 | 葉っぱ辺りを選択後、足跡を調べる |
| ③カップケーキ | Aボタンで選択 |
噴水広場の現場検証は、3箇所を調べる必要があります。小さい足跡は、落ちている葉っぱのあたりをAボタンで選択するとカメラが寄るので、寄りの状態で破損した足跡を調べましょう。
ハンバーガー店現場検証は立て看板下を調べる
ハンバーガー店の現場検証は、立て看板の下を調べて光るコインを見つけましょう。立て看板の下を調べると画面が切り替わり、下に落ちている光るコインが確認できます。もう一度Aボタンでコインを調べれば、現場検証でやることは完了です。
花屋の現場検証は壁のキズ跡を調べる
花屋の現場検証は、壁につけられたキズ跡を調べましょう。鉢植え上付近のスペースを調べると画面が切り替わるので、キズ跡を調べれば現場検証終了です。
カフェ現場検証は脚元の焦げ跡を調べる
ハイハットカフェの現場検証は、テーブルと椅子の脚元に残された焦げ跡を調べましょう。テーブルの脚元を調べると画面が切り替わるので、次はイスの脚元付近を調べれば現場検証終了です。
透視はドアの前で必ず行う

透視を使ってロビーに向かう際、ドアの前では必ず透視を使うようにしましょう。ドアを見ている警備員が多いので、透視でタイミングを伺わないと、捕まってしまいます。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
プロローグ(チャプター1) |
消えた宝石(チャプター2) |
オーロラ伝承(チャプター3) |
容疑者ピカチュウ(チャプター4) |
竹林の記憶(チャプター5) |
時を超えた計画(チャプター6) |
クリア後のやりこみ要素 |
ネタバレ注意!ストーリー考察 |
ストーリーお役立ち記事
| お役立ち関連記事 | |
|---|---|
赤いポケモンの見つけ方 |
マメパトを起こす方法 |
カジッチュの仲間はどこ? |
宝石保管室の現場検証 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶帰ってきた名探偵ピカチュウの公式サイト

帰ってきた名探偵ピカチュウ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











