【名探偵ピカチュウ】クリア時間はどれくらい?

- 攻略班のおすすめ人気記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・サブクエストの場所と攻略一覧
- ・クリア後のやりこみ要素
帰ってきた名探偵ピカチュウのクリア時間はどれくらいかをご紹介。ムービーの高速化や早送り、正解表示を使った際のクリア時間を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | つまみ食いモードとは |
クリア時間は早送りすると約8時間半

攻略班が情報収集のために早送りでゲームを進めたところ、8時間23分でクリアしました。設定で「ムービーの高速化」「会話早送り」「正解表示」機能を活用したため、通常のプレイだともう少し時間がかかります。
早送りでもストーリーはわかる?

名探偵ピカチュウは早送りでもストーリーがわかります。ゲームジャンルは「シネマティックアドベンチャー」と言われており、その名の通りムービーの作りがしっかりしていて、カットシーンを見るだけでもストーリーを理解できます。
早送り機能は目に見えないほど早いわけではなく、ある程度目で追える速度なので、謎解きよりもストーリーをいち早く知りたいといった方は、早送り機能を活用して進めましょう。
テキストをしっかり読むと15時間以上かかる

名探偵ピカチュウはテキストが多いので、しっかり読んでゲームを進めるなら15時間以上はかかります。テキスト以外に謎解きが多くあり、マップを隅々まで調査する必要があるので、人によってはもっと時間がかかるでしょう。
正解表示で謎解きをラクにこなせる

名探偵ピカチュウには、ゲームの設定に調査や推理の正解を表示する機能があります。正解表示をありにして進めると、選択肢のミスでやる気が削がれるといったことが無く、スムーズに進められます。
実際に攻略班でも正解表示を使用しましたが、なんでもかんでもカットできる機能ではありませんでした。何を調査するのか、誰と話すのかなど考える工程は必要なので、謎解きを楽しみつつかかる時間を減らせます。
関連記事
| お役立ち関連記事 | |
|---|---|
謎解き一覧 |
赤いポケモンの見つけ方 |
マメパトを起こす方法 |
カジッチュの仲間はどこ? |
宝石保管室の現場検証 |
つまみ食いモード |
クリア時間はどれくらい? |
ゲームの進め方とやるべきこと |
発売記念イベント |
DLできないときの対処法 |
設定の変更方法 |
ダウンロード版の容量 |
ネタバレ注意!ストーリー考察 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶帰ってきた名探偵ピカチュウの公式サイト

帰ってきた名探偵ピカチュウ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










