【名探偵ピカチュウ】つまみ食いモードとは?やり方解説

- 攻略班のおすすめ人気記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・サブクエストの場所と攻略一覧
- ・クリア後のやりこみ要素
帰ってきた名探偵ピカチュウのつまみぐいモードについて紹介。つまみぐいモードの内容、やり方や解放条件、セーブデータなどの解説も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリーまとめ | 謎解き一覧 |
| サブクエスト一覧 | ゲームの進め方 |
つまみぐいモードとは?
好きなエピソードを自由にプレイ

つまみぐいモードとは、ストーリーの好きなエピソードを選んでゲームを遊べる機能です。クリア済のエピソードに戻ったり、まだ未プレイのエピソードを選択してプレイすることができます。
結末や謎解きのネタバレに注意

つまみぐいモードは、未クリアのエピソードを飛ばしてストーリーを自由にプレイできるため、結末や謎解きのネタバレを知りたくない方は注意が必要です。順序通りにストーリーを楽しみたければ通常モードをプレイしましょう。
つまみぐいモードのやり方
プロローグをクリアすると解放

つまみぐいモードをプレイするには、まずストーリー序盤の「プロローグ」をクリアしましょう。クリア後にタイトル画面から「つまみぐいモード」を選択できるようになります。
プレイするエピソードを選択して開始
| 選べるストーリー一覧 | ||
|---|---|---|
1.プロローグ |
2.消えた宝石 |
3.オーロラの伝承 |
4.容疑者ピカチュウ |
5.竹林の記憶 |
6.時を超えた計画 |
つまみぐいモードが解放できたら、遊びたいエピソードを選択して決定しましょう。既にプレイ済みのエピソードであれば、途中から開始することもできます。
セーブデータは分けて保存できる

つまみぐいモードのセーブデータは、通常モードとは別に保存できます。通常モードの進行状況を上書きで消してしまう心配はありません。
関連記事
| お役立ち関連記事 | |
|---|---|
謎解き一覧 |
赤いポケモンの見つけ方 |
マメパトを起こす方法 |
カジッチュの仲間はどこ? |
宝石保管室の現場検証 |
つまみ食いモード |
クリア時間はどれくらい? |
ゲームの進め方とやるべきこと |
発売記念イベント |
DLできないときの対処法 |
設定の変更方法 |
ダウンロード版の容量 |
ネタバレ注意!ストーリー考察 |
|
©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by Creatures Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶帰ってきた名探偵ピカチュウの公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶帰ってきた名探偵ピカチュウの公式サイト

帰ってきた名探偵ピカチュウ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











