【ドラクエ2】スマホ・Switch・PS4版とSFC版の違い
ドラクエ2(DQ2)のスマホ版やSwitch版、PS4版とSFC版の違いを紹介。追加された新要素やアイテムの入手場所などの変更点をまとめて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 紋章の入手場所 |
好きな場所で「ちゅうだん」が可能
スマホ版から、好きな場所で「ちゅうだん」が可能です。町などにあるセーブポイントまで行く必要がないので、好きなタイミングでゲームの進行を止められ、自分のペースでゲームを攻略できます。
命の紋章の入手場所が異なる
スマホ版とSFC版では、命の紋章の入手場所が異なります。SFC版ではロンダルキアへの洞窟B1Fで入手でき、スマホ版ではラダトームの武器屋2階にいる隠居に話しかけることで入手できます。
ロンダルキアに行く前にルビスの守りを入手
命の紋章の入手場所が変わったことで、ロンダルキアに行く前にルビスの守りを入手する必要があります。ルビスの守りを持っていないと、ロンダルキアへの洞窟前にいる火の玉に話しかけれないので、事前に紋章集めは済ませましょう。
世界地図を最初から所持
スマホ版から、世界地図を最初から所持した状態で始まります。SFC版では、竜王の城で入手する必要があったので、以前より迷子になるリスクが減り冒険がしやすくなりました。
経験値の獲得量が増加
SFC版に比べスマホ版では、敵から獲得できる経験値の量が増加しました。レベルが上がりやすく、鬼畜と言われていたストーリー攻略が簡単に行えるよう調整されました。
ルーラで好きな場所に行ける
SFC版では、最後のセーブした場所にしか行けなかったルーラやキメラの翼が、スマホ版からは好きな場所に行けます。町の移動がしやすく、ストーリー攻略はもちろん、紋章集めや種集めなどが楽です。
福引き券の貰える法則が異なる
スマホ版とSFC版では、福引き券の貰える法則が異なります。道具屋で買い物した時に入手できるのは共通してますが、スマホ版では各桁の総和が5の倍数の時に貰えますが、SFC版では5の倍数の時に貰えないので注意しましょう。
一部どうぐの値段が変更
また、道具屋にある「やくそう」や「どくけしそう」などの値段も変更されています。SFC版では10ゴールドだった「やくそう」が、スマホ版では8ゴールドになっているなど、福引き錬金の手順が少し変わります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ2公式サイト