【ドラクエ2】評価・評判まとめ

ドラクエ2(DQ2)の評価・評判をご紹介。ドラクエ2がどんなゲームなのか、みんなの評価も合わせて記載しているので、ドラゴンクエスト2の評判の参考にしてください。
みんなの評価・評判
- ○良い評価
- ・船を手に入れてからの自由度が高い
- ・セーブや移動速度がリメイク版で改善
- ・シリーズ屈指の高難易度を楽しめる
- ・音楽が最高にカッコいい
- ×悪い評価
- ・自由度が高すぎるため不親切感もある
- ・ノーヒントでの謎解き要素が難しい
- ・メガンテやザラキに泣かされた
- ・リメイク版だと若干難易度が下がっている
みんなの声を見ると、ファミコン時代でここまでの自由度を誇るゲームがあったことに対する驚きの声や、シリーズ屈指の高難易度を楽しめる点などが高く評価されています。
ただ、自由度が高すぎるがゆえの不親切感や、ロンダルキアへの洞窟の複雑さなど、昔のゲーム特有の難易度の高さをどう捉えるかによって本作の賛否が変わりそうです。
ドラゴンクエスト2は買うべき?
ドラクエシリーズが好きなら買うべき

ドラクエ2は、ドラクエシリーズのファンの方なら購入するのがおすすめです。シリーズ屈指の謎解き要素やダンジョンの複雑さなどから、1番鬼畜と称されますが、クリアした時の達成感が大きいのが魅力といえます。
高難易度を楽しむならFC版を購入

ドラクエ2を最高難易度で楽しみたい場合は、リメイク版でなくFC版を購入しましょう。FC版では、序盤の敵にラリホーが効かなかったり、紋章の入手場所が一部変わっていたりなど、本来のドラクエ2を楽しめます。
ドラクエ2とは
ドラクエ1から100年後の世界

ドラクエ2は、ドラクエ1から100年後の世界を舞台とした作品です。そのため、竜王の城やラダトーム城などがマップに残っており、ドラクエ1をプレイした方には馴染み深い土地で、新たな冒険を楽しめます。
パーティ制の戦闘が確立

今では当たり前の要素であるパーティ制の戦闘は、ドラクエ2から確立されました。パーティ制になったことで、戦略性の幅が広がり、より一層難易度の高い戦闘が楽しめます。
仲間の役割がそれぞれ違う

ドラクエ2では、主人公含め3人の仲間で冒険を行い、それぞれが異なる役割を持ちます。主人公は呪文を覚えられない代わりに通常攻撃に特化していたり、逆に呪文が強力なムーンブルクの王女など個性豊かです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ2公式サイト

ドラクエ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









