【ドラクエ2】お金(ゴールド)の効率的な稼ぎ方

ドラクエ2(DQ2)のお金(ゴールド)の効率的な稼ぎ方を紹介。お金稼ぎにおすすめ場所やふくびきけん錬金術、おすすめモンスターについても記載しているので、お金の貯め方の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート一覧 | レベル上げの効率的なやり方 |
序盤のお金稼ぎ場所
ストーリーを進める

序盤は目立ったお金稼ぎを行える場所がないため、ストーリー攻略を進めましょう。道中で戦闘を繰り返せばお金は貯まるので、ひたすら戦闘を繰り返すのがおすすめです。
ふくびきけん錬金術

手っ取り早くお金を稼ぎたい場合は、ふくびきけん錬金術を行うのがおすすめです。アイテムを購入した際に所持金の各桁の総和が5の倍数になるよう売買すると、ふくびきけんを無限に回収でき、簡単にお金稼ぎができます。
ただし、ふくびきけんが貰えるのは道具屋のみです。武器防具屋で売買を行ったり宿屋に泊まってお金を消費してもふくびきけんはもらえないので、注意しましょう。
ふくびきけんで3等を当てる

| 装備品 | 売却値 |
|---|---|
| まどうしのつえ | どうぐやで3,000ゴールドで売却 |
ふくびきけんで3等当てて景品を売却するとゴールドを稼げます。3等の景品で「まどうしのつえ」は、3,000ゴールドで売却でき、スロットに慣れれば一番ゴールドを稼げる方法です。
確実にゴールドを稼ぐならふくびきけんを売る

| 道具 | 売却値 |
|---|---|
| ふくびきけん | どうぐやで53ゴールドで売却 |
かくじつにふくびきけんでゴールドを稼ぎたい場合は、ふくびきけんを売却しましょう。ふくびきけんを集めるのに時間がかかりますが、戦闘をせずにゴールドを集められます。
ただし、敵が強くなる終盤では1回戦闘したほうがゴールドが多く入手できるため、序盤以外は売却せずに当たりを狙いに行くのがおすすめです。
中盤は満月の塔の最上階付近

中盤以降でお金稼ぎを行う場合は、満月の塔の最上階付近で戦闘を繰り返しましょう。お金が多くドロップするゴールドオークや「てつかぶと」を落とすガーゴイルを倒せば、効率的にお金を稼げます。
終盤はロンダルキアの祠周辺

終盤のお金稼ぎを行う場合は、ロンダルキアの祠周辺でギガンテス狩りをしましょう。ギガンテスからドロップする「はかいのつるぎ」は11,250ゴールドで売却でき、お金稼ぎに最適です。
お金稼ぎにおすすめのモンスター
| モンスター | 主な出現場所・ドロップアイテム |
|---|---|
| ガーゴイル | 満月の塔 てつのかぶと |
| ゴールドオーク | 満月の塔 まよけのすず |
| ギガンテス | ロンダルキアの祠周辺 はかいのつるぎ |
| アークデーモン | ロンダルキアの祠周辺 いのりのゆびわ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ2公式サイト

ドラクエ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









