【ドラクエ2】ベラヌール~ロンダルキア地方|攻略チャート8

ドラクエ2(DQ2)のベラヌールからロンダルキア地方までの攻略チャートをご紹介。行き方(場所)や稲妻の剣、ロトのよろい、不思議な帽子などの重要アイテム、訪れるタウンとダンジョンで入手できるアイテムを記載しているので、攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ◀テパ~ルビスのほこら攻略 | ハーゴンの神殿攻略▶ |
| ストーリー攻略チャート | |
ベラヌール~ロンダルキア地方の全体マップ

| 町とダンジョン | |
|---|---|
| ▼①ベラヌール | ▼②ロンダルキア南の祠 |
| ▼③ロンダルキアへの洞窟 | ▼④ロンダルキアの祠 |
ベラヌール攻略


毒沼の中央でじゃしんのぞうを使おう!
| 1 | ベラヌール中央の教会奥で牢屋のカギを使って進む ダメージ床対策で「トラマナ」orこまめにHP回復 |
|---|---|
| 2 | ワープしたら全体マップが見れるまで南へまっすぐ向かう |
| 3 | ロンダルキア南の祠を出て火の玉に話しかける ルビスの守りを持っていないと話せない |
| 4 | 毒沼の中央まで進み「じゃしんのぞう」を使用 |
| 5 | 使用後、ロンダルキアへの洞窟が出現 |
ダメージ床対策をして教会奥に進む

ロンダルキア南の祠へ向かうため、ベラヌールの教会奥へ向かいましょう。道中ダメージ床が敷き詰められているので、サマルトリア王子の「トラマナ」かこまめにHP回復することが重要です。
毒沼の中で「じゃしんのぞう」を使用

火の玉と会話した後に、毒沼の中央まで進んで「じゃしんのぞう」を使用しましょう。毒沼の端っこなどで使用しても意味がないので注意してください。
ロンダルキアへの洞窟攻略


王子や王女の最強装備を欠かさず入手!
| 1 | 洞窟に入ったら北に進み中央の階段を登る(2Fへ) |
|---|---|
| 2 | 東に向かい3つ目の十字路を南に進み階段を登る(3Fへ) |
| 3 | 北に向かい突き当りの壁から東に進んで階段を登る(5Fへ) |
| 4 | 落とし穴を避けつつ南にある階段に向かって進む(6Fへ) ▼いなずまのけんを入手する場合は落とし穴を降りる |
| 5 | 道中の横道は無視して北東に向かう 横道に入ると強制ワープで5の最初からスタート |
| 6 | 北西に向かいマップが変わったら北東の階段に向かう |
ダンジョンのギミックに注意

ロンダルキアへの洞窟は、落とし穴や強制ワープなどのギミックで攻略の進行を妨げます。マップを探索しすぎてしまうと迷子になる可能性があるので、1つの道具を回収したら脱出するなどして、少しずつ攻略を進めていきましょう。
ふしぎなぼうしの入手場所
| ふしぎなぼうし | 階段の位置 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ふしぎなぼうしは、3Fの階段から西にある階段を登った先の宝箱で入手できます。呪文の消費MPを減らす効果を持つので、MP消費の激しいムーンブルクの王女に装備させるのがおすすめです。
ロトのよろいの入手場所
| ロトのよろい | 階段の位置 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ロトのよろいは、3Fの階段から南東にある階段を登った先の宝箱で入手できます。ドラクエ2屈指の守備力を持ち、主人公の最強装備として役立つので、ハーゴンの神殿に挑む前に入手しておきましょう。
いなずまのけんの入手場所
| いなずまのけん | 4Fの落とし穴 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
いなずまのけんは、5Fの落とし穴で4Fに降り、南西の落とし穴を降りた場所で入手できます。入手後は、落とし穴を降りれば出口付近まで帰れますが、リレミトを使った方が早いので、MPに余裕がある場合はリレミトがおすすめです。
ロンダルキアの祠攻略


洞窟を抜けた後も油断は禁物!
| 1 | ロンダルキアへの洞窟を出たら北東に向かう |
|---|---|
| 2 | ロンダルキアの祠に入り神父に話しかける 無料でHPとMP回復が行える、セーブも可能 |
| 3 | ロンダルキア周辺でレベル上げを行う ブリザードとデビルロードに注意 |
| 4 | ▶ハーゴンの神殿~エンディング攻略へ |
ロンダルキアの祠を最優先で目指す

ロンダルキアへの洞窟を出たら、北東にあるロンダルキアの祠を最優先で目指しましょう。ロンダルキア地方に出現する敵が強いだけでなく、祠にいる神父に話しかければ、HPとMP回復やセーブをして拠点として扱えます。
ロンダルキア周辺でレベル上げ

ロンダルキア周辺は、効率的にレベルを上げる場所として最適です。ただ、ザラキを使用するブリザードや、メガンテを使うデビルロードは全滅の恐れがあるので、素早く一掃できる手段がない場合は逃げるを選択するのも手です。
| 次の攻略チャート |
|---|
| ハーゴンの神殿の攻略チャートはこちら |
入手アイテム一覧
| マップ目次 | |
|---|---|
| ▼ベラヌール | ▼ロンダルキアへの洞窟 |
ベラヌールの入手アイテム
ベラヌールで入手可能なアイテムはありません。
ロンダルキアへの洞窟の入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| ちからのたね (B1F) |
1,443ゴールド (3F) |
ふくびきけん (3F) |
| いなずまのけん (3F) |
ふしぎなぼうし (5F) |
ロトのよろい (5F) |
| しにがみのたて (5F) |
476ゴールド (5F) |
- |
お店で買えるアイテム
ベラヌールの道具屋
| アイテム | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
| やくそう | 8G | HPを回復 |
| どくけしそう | 10G | 毒を回復 |
| せいすい | 20G | 弱い敵を一定時間寄せ付けない |
| キメラのつばさ | 25G | 町移動 |
ベラヌールの武器防具屋
| アイテム | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
| まどうしの杖 | 4,000G | 攻撃力+27 |
| はがねのつるぎ | 1,500G | 攻撃力+30 |
| おおかなづち | 4,000G | 攻撃力+40 |
| みかわしのふく | 1,800G | 守備力+35 |
| はがねのよろい | 1,200G | 守備力+25 |
| てつかぶと | 3,150G | 守備力+6 |
関連記事
個別チャート一覧
オープニング攻略
湖の洞窟攻略
ムーンブルク祠攻略
ラダトーム攻略
ペルポイ攻略
あまつゆのいと攻略
テパの水門攻略
ベラヌール攻略
ハーゴンの神殿攻略
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ2公式サイト

ドラクエ2攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











