【ドラクエ2】アトラスの攻略と出現場所

ドラクエ2(DQ2)のアトラスの攻略方法について解説しています。アトラスの行動パターンや出現場所、使用する呪文と特技を記載しています。ドラゴンクエスト2でアトラスを倒す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス攻略一覧 | ハーゴンの神殿攻略 |
アトラスの攻略情報
アトラスのステータス

| 推奨レベル | 32レベル |
|---|
| 戦う場所 | 経験値 | ゴールド | 落とすアイテム |
|---|---|---|---|
| ハーゴンの神殿4F | 3,300 | 250 | はかいのつるぎ |
アトラスは、ハーゴンの神殿4Fで戦うボスです。5Fへ続く階段のある小フロアに侵入すると前触れもなくエンカウントするため、ハーゴンの神殿攻略の際は常にHPを満タンにしておきましょう。
アトラスの行動パターン
アトラスは、呪文や特技を使用しませんが、1ターンに2回行動を行います。呪文や特技を使わないということは、無駄な行動を行わないということなので、しっかりとレベルを上げてから戦いましょう。
アトラスの攻略方法
スクルトの重ね掛けで被ダメ軽減

アトラスは高い攻撃力を誇るため、スクルトを重ね掛けして少しでも被ダメを減らしましょう。スクルトをかけない状態でダメージを受けると、一撃で約50ダメージも受けてしまうので、全滅のリスクが高いです。
マヌーサが効果的

アトラスは、通常攻撃しか行わないのでマヌーサが効果的です。マヌーサが命中するかは確率ですが、一度付与してしまえば攻略難易度が大きく下がるため、ムーンブルク王女は命中するまで繰り返しマヌーサを唱えましょう。
HPは100以上をキープ

アトラスの2回攻撃の2撃目は、必ず1撃目にダメージを与えたキャラを狙うので、HPは常に100以上を維持しましょう。スクルトなど対策を行っていないキャラが狙われると、1ターンで100以上のダメージを受けてしまいます。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
グレムリン攻略 |
ベビル攻略 |
キラータイガー攻略 |
じごくのつかい攻略 |
あくましんかん攻略 |
アトラス攻略 |
バズズ攻略 |
ベリアル攻略 |
ハーゴン攻略 |
シドー攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ2公式サイト

ドラクエ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











