【ドラクエ2】あまつゆのいと入手~大灯台|攻略チャート6

ドラクエ2(DQ2)のあまつゆのいと入手から大灯台までの攻略チャートをご紹介。行き方(場所)や雨露の糸、聖なる織機、水の羽衣、月の紋章、星の紋章などの重要アイテム、訪れるタウンとダンジョンで入手できるアイテムを記載しているので、攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| ◀ペルポイ~ロト装備入手攻略 | テパ~ルビスのほこら攻略▶ | ||
| ストーリー攻略チャート | |||
ドラゴンの角~大灯台の全体マップ

| 町とダンジョン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼①ドラゴンの角 | ▼②ザハン | ▼③テパ | |||
| ▼④デルコンダル | ▼⑤大灯台 | ||||
ドラゴンの角


北の塔と南の塔を間違えないように注意!
| 1 | ルプガナから船で南西にあるドラゴンの角へ向かう ストーリーと関係ないのでスルーでもOK |
|---|---|
| 2 | 北側にある方のドラゴンの角に入る |
| 3 | 階段を上って3Fで「あまつゆのいと」入手 |
| 4 | ドラゴンの角を出てザハンに戻る |
ドラゴンの角であまつゆのいと入手

あまつゆのいとは、ドラゴンの角の3Fで入手できます。ストーリーで登ったドラゴンの角の方ではなく、北側にある方のドラゴンの角で入手できるので注意しましょう。
ザハン攻略


バリア床で死なないよう気をつけよう!
| 1 | ザハンの左上にある牢屋へ向かう ストーリーと関係ないのでスルーでもOK |
|---|---|
| 2 | 扉を開けて「せいなるおりき」入手 |
| 3 | ベラヌールへ戻る |
左上の牢屋でせいなるおりき入手

ザハンのマップ左上の牢屋で、せいなるおりきを入手できます。牢屋前に敷き詰められた白青の床の上を通ると1歩14ダメージ受けるので、HP回復しながら進みましょう。
テパ攻略


みずのはごろもは王女に装備がおすすめ!
| 1 | ベラヌールを出て船で北東にあるテパへ向かう ストーリーと関係ないのでスルーでもOK ▼テパへの行き方詳細 |
|---|---|
| 2 | テパに着いたらテパ中央にある扉付きの部屋に入る きんのカギ必要 |
| 3 | 部屋に入ったら階段を下りる |
| 4 | 老人と会話して「みずのはごろも」を作成してもらう 「あまつゆのいと」と「せいなるおりき」必要 |
| 5 | テパ北部の宿屋に泊まってから再度受け取りに行く 作るのに時間が欲しいと言われるので宿屋で時間経過 |
| 6 | 「みずのはごろも」入手 |
テパへの行き方
| テパへ行く手順 | |
|---|---|
拡大する①ベラヌールから北へ進む |
拡大する②ほこらが見えたら東へ進む |
拡大する③川の中を行き止まりまで進む |
拡大する④左上の陸地に上陸する |
拡大する⑤時計回りに進む |
拡大する⑥テパ到着 |
テパでみずのはごろも入手

「みずのはごろも」は、テパ中央にある扉付きの部屋にいる老人に作ってもらえます。作成には「あまつゆのいと」と「せいなるおりき」が必要なので、集めてからテパを訪れましょう。
デルコンダル攻略


王様に話しかける前に宿屋で回復しよう!
| 1 | ザハンへ戻り北西にあるデルコンダルへ向かう |
|---|---|
| 2 | デルコンダルに着いたら王様と会話 選択肢で「はい」を選択 |
| 3 | 広場まで下がってキラータイガーと戦闘 |
| 4 | キラータイガーを倒すと王様から「月の紋章」入手 |
| 5 | ラダトームへ戻る |
キラータイガーはマヌーサが有効

キラータイガーは高い攻撃力を誇るため、マヌーサを使って被弾率を減らしましょう。マヌーサは、ムーンブルク王女がレベル6で覚えるので、デルコンダルに到着するころには問題なく習得できます。
キラータイガー戦後に月の紋章入手

月の紋章は、キラータイガーを倒すと王様から入手できます。王様に話しかけると戦闘が始まるので、話しかける前にHPとMPを回復しておきましょう。
大灯台攻略


いかずちのつえを使いMPを温存しよう!
| 1 | ラダトームを出て船で南にある大灯台へ向かう 聖なるほこらからさらに南へ進む |
|---|---|
| 2 | 大灯台に着いたら階段を上って中に入る |
| 3 | 外側を反時計回りで進む 行き止まり付近の逆ト形の壁がある所まで進む |
| 4 | 左を向いて正方形で敷き詰められた貫通できる壁に入る ▼貫通できる壁の位置 |
| 5 | 左下にある階段を上って2Fへ向かう |
| 6 | 2Fに上がったら下側にある階段を上って3Fへ向かう |
| 7 | 3Fに上がったらすぐ近くにある階段を上って4Fへ向かう |
| 8 | 4Fに上がったら左上にある階段を上って5Fへ向かう |
| 9 | 5Fに上がったら右側にある階段を上って6Fへ向かう |
| 10 | 6Fに上がったら左上にある階段を上って7Fへ向かう |
| 11 | 7Fに上がったらグレムリンを追う |
| 12 | 老人と会話してから老人を追う 1番最初に下る階段は左下 |
| 13 | 宝箱を調べるとグレムリン4体と戦闘 宝箱を調べる前にHP回復で準備する |
| 14 | グレムリン4体を倒すと「星の紋章」入手 |
| 15 | ▶テパ~ルビスのほこら攻略へ |
逆ト形の壁付近に貫通できる壁

大灯台1Fの逆ト形の壁付近に、貫通できる壁があります。外から見ると、正方形で敷き詰められた壁で覆われていますが、壁に向かって進むと中に入れます。
グレムリン4体を倒すと星の紋章入手

星の紋章は、大灯台で宝箱を守るグレムリン4体を倒すと入手できます。星の紋章入手まで道のりが長いので、杖系の武器をうまく使ってMP温存を意識しましょう。
| 次の攻略チャート |
|---|
| テパ以降の攻略チャートはこちら |
入手アイテム一覧
| マップ目次 | ||
|---|---|---|
| ▼ドラゴンの角 | ▼ザハン | ▼テパ |
| ▼デルコンダル | ▼大灯台 | - |
ドラゴンの角入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| あまつゆのいと (3F) |
- | - |
ザハンの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| せいなるおりき | - | - |
テパの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| みずのはごろも | - | - |
デルコンダルの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| 月の紋章 | ガイアのよろい | せいなるナイフ |
大灯台の入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| ゴールド (1F) |
星の紋章 (2F) |
ゴールド (4F) |
| いのちのきのみ (5F) |
くさりがま (5F) |
|
お店で買えるアイテム
テパの道具屋
| アイテム | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
| せいすい | 20G | 弱い敵を一定時間 寄せ付けない |
| キメラのつばさ | 25G | 町移動 |
| まよけのすず | 640G | ラリホーやマホトーンに かかりにくい |
テパの武器防具屋
| アイテム | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
| まどうしのつえ | 4,000G | 攻撃力+27 |
| ドラゴンキラー | 8,000G | 攻撃力+50 |
| はやぶさのけん | 25,000G | 攻撃力+7 2回攻撃できる |
| まほうのよろい | 6,000G | 守備力+42 呪文軽減 |
| ちからのたて | 21,500G | 守備力+18 |
| てつかぶと | 3,150G | 守備力+6 |
デルコンダルの武器防具屋
| アイテム | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
| はがねのつるぎ | 1,500G | 攻撃力+30 |
| おおかなづち | 4,000G | 攻撃力+40 |
| ドラゴンキラー | 8,000G | 攻撃力+50 |
| みかわしのふく | 1,800G | 守備力+35 |
| まほうのよろい | 6,000G | 守備力+42 呪文軽減 |
| てつかぶと | 3,150G | 守備力+6 |
関連記事
| 個別チャート一覧 | ||
|---|---|---|
オープニング攻略 |
湖の洞窟攻略 |
ムーンブルク祠攻略 |
ラダトーム攻略 |
ペルポイ攻略 |
あまつゆのいと攻略 |
テパの水門攻略 |
ベラヌール攻略 |
ハーゴンの神殿攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ2公式サイト

ドラクエ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









