【FFオリジン】火のクリスタルと土のクリスタルはどっちを選ぶべき?

FFオリジンで火のクリスタルと土のクリスタルはどっちを選ぶべきかを記載。選んだ選択肢による違いや瘴気の記憶、過去の幻影の難易度についてまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | 魔の樹海(瘴気の記憶)の攻略 |
火と土はどちらを選ぶべき?
どちらを選んでも最終的に同じ

火のクリスタルと土のクリスタルどちらを選んでも、最終的に両方攻略することになるので、好きな方を選びましょう。また、先に解放されるミッションのレベルも同じため、差はありません。
浮遊城(風の追憶)で選択肢発生
火のクリスタルと土のクリスタルどちらを選ぶかは、浮遊城(風の追憶)でティアマット戦後に、ソフィアに2回話しかけると選択できます。クリスタルを選択すると、ミッション「浮遊城(風の追憶)」クリアです。
火を選ぶと先に瘴気の記憶解放

| 1 | 火クリスタルを選ぶ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | メインミッション「魔の樹海(瘴気の記憶)」解放 | ||||||||
| 3 | メインミッション「グルグ火山(火の追憶)」解放 | ||||||||
| 4 | メインミッション「白き霊峰(過去の幻影)」解放 | ||||||||
火クリスタルを選ぶと、先にミッション「瘴気の記憶」が解放されます。瘴気の記憶をクリアすると解放されるミッション「火の追憶」クリアで、土クリスタルを選んだ時に先に解放されるミッション「過去の幻影」に挑戦できます。
土を選ぶと先に過去の幻影解放

| 1 | 土クリスタルを選ぶ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | メインミッション「白き霊峰(過去の幻影)」解放 | ||||||||
| 3 | メインミッション「アースの洞窟(土の追憶)」解放 | ||||||||
| 4 | メインミッション「魔の樹海(瘴気の記憶)」解放 | ||||||||
土クリスタルを選ぶと、先にミッション「過去の幻影」が解放されます。過去の幻影をクリアすると解放されるミッション「土の追憶」クリアで、火クリスタルを選んだ時に先に解放されるミッション「瘴気の記憶」に挑戦できます。
火のクリスタル(瘴気の記憶)のチャート
魔の樹海(瘴気の記憶)の攻略チャート
| 1 | ワールドマップから「魔の樹海」に挑戦 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | ロープの上の木に溜まった水でHPを回復できる | ||||||||
| 3 | 破壊できる花の奥でキューブを触る | ||||||||
| 4 | 道なりに進み破壊できる花の奥でショートカットを開通 | ||||||||
| 5 | 花を壊しながら先に進む | ||||||||
| 6 | 洞窟を道なりに進むとキューブ | ||||||||
| 7 | 崖から降りると「モルボルグレート」と戦闘 | ||||||||
| 8 | ムービー終了でクエストクリア | ||||||||
グルグ火山(火の追憶)の攻略チャート
| 1 | ワールドマップから「グルグ火山」に挑戦 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 溶岩を吐く像を壊して扉に進む | ||||||||
| 3 | 噴出孔を壊して先に進む | ||||||||
| 4 | エリア最奥で溶岩を吐く像を壊す | ||||||||
| 5 | 噴出孔を壊して先に進む | ||||||||
| 6 | 溶岩を避けて進んだ先で像を壊す | ||||||||
| 7 | 噴出孔を壊して先に進む | ||||||||
| 8 | 溶岩を避けて進んだ先で像を壊す | ||||||||
| 9 | 噴出孔を壊して先に進む | ||||||||
| 10 | キューブの奥で「マリリス」と戦闘 | ||||||||
| 11 | ムービー終了でクエストクリア | ||||||||
土のクリスタル(過去の幻影)のチャート
白き霊峰(過去の幻影)の攻略チャート
| 1 | ワールドマップから「白き霊峰」に挑戦 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 道なりに進み噴出孔を壊す | ||||||||
| 3 | 山道を登りキューブを触る | ||||||||
| 4 | 吹雪の中右の壁沿いを意識しながら歩く | ||||||||
| 5 | 噴出孔を壊して洞窟を進む | ||||||||
| 6 | モルボルを目印に洞窟を進む | ||||||||
| 7 | 赤青緑のマークの左右で噴出孔を合計3個壊す | ||||||||
| 8 | 壊れたマークの奥に進む | ||||||||
| 9 | 扉の奥で「ドラゴンゾンビ」と戦闘 | ||||||||
| 10 | ムービー終了でクエストクリア | ||||||||
アースの洞窟(土の追憶)の攻略チャート
| 1 | ワールドマップから「アースの洞窟」に挑戦 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 道なりに進む | ||||||||
| 3 | 分岐左側にある橋を渡る | ||||||||
| 4 | 渡りきった先の部屋をまっすぐ進む | ||||||||
| 5 | 道なりに進んで「自由のために戦った者の霊廟」に出る | ||||||||
| 6 | 正面の噴出孔を壊す | ||||||||
| 7 | 段差を降りて動く壁を破壊する | ||||||||
| 8 | 道なりに進む | ||||||||
| 9 | 段差を降りて動く壁を破壊する | ||||||||
| 10 | 階段を下まで降りきる | ||||||||
| 11 | 王墓の鍵で正面の扉を開ける | ||||||||
| 12 | 入り口が明るい方の道に進む | ||||||||
| 13 | 動く壁を壊して道なりに進む | ||||||||
| 14 | キューブを目印に進んで階段を降りる | ||||||||
| 15 | 白い光を目印にして道なりに進む | ||||||||
| 16 | 分岐左側の道を進む | ||||||||
| 17 | 噴出孔を破壊して先に進む | ||||||||
| 18 | 扉の奥で「リッチ」と戦闘 | ||||||||
| 19 | ムービー終了でクエストクリア | ||||||||
©2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFオリジン公式サイト

FFオリジン攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











